


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 400
中古で入手したIXY DIGITAL 400なのですが
始めからCFケーブル異常が出ていまして
このクチコミで修理リコールが出ているのを
知っていましたから2日に修理依頼を出しました。
4日にドライバーの方はちょっと扱いが雑で箱に
ポンと入れただけで行ってしまいました。
後で3重に梱包し直したとのことですが
これから修理に依頼する方は念のため
自分でエアパッキン梱包しておくことを
お勧めします。
無用な心配を抱えてしまいました。
キヤノンでは
「カメラ本体だけで梱包しなくても良い」と
言っていますが配送会社が必ず精密機器扱い
してくれるとは限りません。
書込番号:7766089
0点

先月も同様な投稿があったような気がします。
できれば、自分である程度の梱包をしておいたほうが安心できますね。
書込番号:7766337
1点

カメラにハンカチ程度の布を巻くなどして送ると良いと思いました。
1度目、カメラを裸で送った場合、返送時のキャノンの梱包に問題があり
ボタンが押し込んだ状態のまま戻らなくなっていたのです。
問題の梱包方法とは、まず薄いビニール袋に入れ、それを輪ゴムで巻いてありました。
この輪ゴムで、運送中ボタンを押しっぱなしにされていたために
私のカメラのチューリップマークのボタンは動かなくなっていました。
(発送前は、完動品でした)
そのボタンの修理に発送したときは
他の人のblogなどを参考にカメラケースに入れた状態で発送しました。
返送時の梱包は、カメラをケースに入れて、ケースごとビニール袋に入れ輪ゴムでぐるぐる・・
カメラケースに輪ゴムが食い込み、ケースは型崩れしましたが、カメラに異常はありませんでした。
2度目に送る際に参考にしたblogでは、ハンカチに包んで発送したら
返送時もそのハンカチに包んでくれてあり、とても感動した。という内容の日記でした。
私の場合も、カメラケースに入れて送ったら、カメラケースに入れて返送していただけました。
カメラを裸で送った場合も、あの『輪ゴムぐるぐる巻き』さえされなければ
ボタンが押し込まれてしまうという状態で帰ってくることはなかったのではないかと思っています。
輪ゴムは憑き物と考えたら、ハンカチで包むなどして送った方が無難かと思いました。
書込番号:7986562
0点


「CANON > IXY DIGITAL 400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/06/21 12:00:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/12 20:26:09 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/10 19:23:04 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/08 18:38:53 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/14 21:55:39 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/21 22:43:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/31 20:41:42 |
![]() ![]() |
12 | 2008/10/10 18:18:47 |
![]() ![]() |
11 | 2008/09/24 20:39:53 |
![]() ![]() |
8 | 2008/12/14 10:50:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





