
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


現在Olympus C-800L(単焦点・36mm・80万画素 知らない人もいるかも)
を使用してます。主に仕事で住宅の外観や土地の全体像を撮って、文字・線
を書き込み、サービスサイズに印刷して官公署への申請に使用してます。
選択条件は、単3電池可とワイドレンズが使えること位ですが、
OlympusのC-2040Z・C-700UZを考えてましたが、ワイド側が弱いかと・・・。
A20の場合、35mm*0.7倍で25mm程度までいけますよね。
ほぼA20に傾いてますが、他に選択肢は無いでしょうか?
書込番号:163256
0点


2001/05/11 23:31(1年以上前)
おそらくオプションかサードパーティのワイドアダプターを考えているのだと思いますが、それなりに歪みが出ますので申請に使えるか慎重に検討したほうがいいと思います。単三電池ではありませんがコダックの4800など基本が28ミリのレンズのほうが歪みは少ないです。
書込番号:163932
0点



2001/05/12 01:35(1年以上前)
NaIさん、早速のアドバイスありがとうございます。
ワイコンはCANONのオプションを考えてます。
歪み・・・やはりこれが問題ですね。
申請と言っても、現況を確認する程度の物で、現在もC-800Lで
問題がないため、なんとかなるかなと考えてます。
しかしA20は良さそうですよね。
書込番号:164075
0点


2001/05/20 10:19(1年以上前)
歪みって言うのは素人が見ても耐えられないほどなのでしょうか?
それともよく見てわかる程度なのでしょうか?
書込番号:171227
0点



2001/05/22 16:56(1年以上前)
ワイドコンバータの写真が下記にあります。
画像の左右でふくらみが分かります。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010425/yamada1.htm
書込番号:172922
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2021/12/11 12:12:11 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/18 15:40:36 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/08 12:52:59 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/25 17:12:56 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/20 0:02:39 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/15 1:16:17 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/04 4:07:41 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/24 20:45:26 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/03 21:44:01 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/07 0:40:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





