※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


初めてのデジカメ購入予定でA40を考えています。現在、デスクトップのパソコンを使用していて、USB接続でリーダ/ライターを使おうと考えています。一応、ハギワラ製、IODATA製を探しあてたのですが、A40で撮ったメディアと、そのリーダ/ライタがメーカーによっては相性の合わない場合がでてくるのかと疑問に思い、また、みなさんの中で既に使用されている機種を教えていただきたいと思い書き込みさせて頂きました。どうか、よろしくお願いします。
書込番号:1099658
0点

付属のCFは8MBですから、たぶん容量不足と感じるのではないでしょうか。
今のところ大容量のCFを購入する予定はないんですかね?
リーダー/ライターの候補にハギワラのものがあるようなので、
相性が不安であればハギワラ製の大容量CFも同時に購入すればよろしいのでは。
ハギワラ製のCFならZシリーズもVシリーズもA40での動作確認がされています。
http://www.hscjpn.co.jp/
書込番号:1099711
0点



2002/11/30 11:49(1年以上前)
MIFチームひじかたさん、返信ありがとうございます。参考にさせて頂きます。一応、メディイアは64MBを購入しようと考えています。アドバイスありがとうございました。
書込番号:1099769
0点


2002/12/01 08:32(1年以上前)
よけいなお世話かもしれませんが、ご注意を!!
USBリーダ/ライターの場合、CFのメーカーにかかわらず
何台もの機種の違うPCに何種類ものリーダ/ライター、各社のCFを組み合わせて見るとCFVSリーダ/ライターVSPC本体それぞれに相性があるように思われます。CFVSリーダ/ライターに問題が無くても運が悪ければあなたのPCでは認識しないというケースがあるわけです。私の試している限りでは付属のCF(8M)はそれほど相性問題の無いものの様に思っていますので、まず、定評のあるメーカーのリーダ/ライターを買い、付属のCFで貴方のPCを試してみては如何なものかと。とにかくあまり名を聞かないメーカー(CFメーカーとして)のCFは避けた方が無難。リーダ/ライターとCFが同メーカーというのもマイナーメーカーですと逆にドつぼに嵌るケースがあってお勧めしません。
書込番号:1101788
0点



2002/12/01 10:17(1年以上前)
もしかしたらさん、大変、参考になりました。ありがとうございました。
それから、MIFさん、お名前間違って書き込みしてしまいました。失礼しました。
書込番号:1101963
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/09/27 0:01:50 |
![]() ![]() |
10 | 2009/06/20 16:36:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/04 0:31:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/30 9:02:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/19 12:36:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/20 21:07:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/06 1:10:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/29 13:07:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/03 19:56:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/22 16:41:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





