※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


私は小学校で教諭をしています。今学校でデジカメをまとめて何台か買おうと考えています。最近のデジカメは高機能過ぎるし、筐体が小さすぎるので子供たちが扱うにはちょっと・・・と思っていました。しかし、A40を見つけ「これは!!」と思ったのです。価格もスペックも大きさもちょうど良いのでは?と考えました。どこかに取材にいったとき、音声付動画を撮れるのも魅力だなあと思います。A40をすでにお持ちのみなさんに学校で使うと仮定して、ここが◎、ここが△をぜひ教えていただければと思います。動画や画像の取り込みは簡単でしょうか(USB)。また、最適なCFの容量と、充電式バッテリーを教えてください。ぜひぜひおしえてください。よろしくおねがいいたちます
書込番号:1292114
0点


2003/02/09 18:28(1年以上前)
最近A40を購入しました。
子供さんが使うには少し贅沢なような気も。
それでしたらA200とかA100なんかの方が
大きさ、価格、機能的にも優れているのではないでしょうか?
すいません、A40の話ですよね。
◎1.単三電池で稼動するので気にせず撮れる。(これ結構重要)
2.子供さんは得てして荒々しく使うのでこの頑強ボディはいいかも。
3.画がきれい
△1.子供さんには少し大きすぎるのでは?
2.大きさの割りに液晶が小さい。
書込番号:1292233
0点



2003/02/09 18:42(1年以上前)
はいぼらさん、早速のレスありがとうございます。A200も候補に上がったのですが・・@レンズのとこについているスイッチが、ちょっと子供には使いづらいし、壊れそう。A音声付動画が撮れない。Bボタンを触った感じがやすっぽい。以上の理由からA40の方がいいのかあと判断しました。たしかに、金額的には安くていいんですが・・・その点A40のほうがスイッチや操作を子供たちに教えやすそうな気がしたんです→使ったことないのであくまで想像ですよ。
書込番号:1292280
0点

こんにちは(^^)
A40は単三型電池4本で ちょっと重いですが、コストパフォーマンスは抜群だと思います。ただ学校での使い方というのが私には想像できませんので よろしかったら「こんな感じの写真を撮ったりします」みたいなのがあれば。。。(^^ゞ
>動画や画像の取り込みは簡単でしょうか
USBコードでパソコンと繋げた後は専用ソフトで取り出すだけなので 操作自体は簡単です。ただ純正のソフトは使いづらいと感じますが(^^;;
私は旧機種のA20ですが、画像の転送にはUSB接続のカードリーダーを使用しています。こっちの方がCFをハードディスクみたいに扱えるので簡単です。
カメラ&USBコードで接続する時と違い、転送中の電池切れを心配しなくていいのも嬉しいです。
>また、最適なCFの容量と、充電式バッテリー
画像1枚が約1Mです。あとは撮影される枚数と見比べて準備しましょう(^^)
バッテリー関係ですが、ニッケル水素充電池が良いと思います。
サンヨーやパナソニック等より色々発売されていますが、容量が2000以上のを選べば 100枚/日は撮影出来ます。また充電器は専用のもありますが、SONYよりリフレッシュ機能付きのが出ています。
メモリー効果の防止の為にも(^^)
アルカリ電池でも十分稼動しますが、使い捨てなので勿体無いですよね(^^ゞ
書込番号:1292284
0点



2003/02/09 18:59(1年以上前)
FIOさん アドバイスありがとうございます。質問なんですが・・・CFリーダーの場合CFがリムーバルディスクとして認識されるんですよね。USB接続した場合は、付属の専用のソフトがないとファイルの転送できないんでしょうか?私はUSB接続でもリムーバルディスクとして認識されてエクスプローラーから自由にファイルの転送ができるもんだと思っていました!やっぱりCFリーダーも買ったほうがよいのでしょうか・・・・(T.T)
書込番号:1292335
0点

A20と同様 TWAINタイプのようです。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA40/PSA40_4-j.html
マスストレージ対応のデジカメならば ご指摘のような操作が出来ますが、残念ながら。。。
USBカードリーダーは2500円前後で買えますので 一緒に購入されてはいかがでしょうか?
ただTWAINでも画像の取り込み自体は、同梱の画像管理ソフト「ZoomBrowser EX」をインストールしていれば 接続するだけで自動的に 画像をカメラからPCへ取りこんでくれますので 問題は無いかと。。。
書込番号:1292387
0点



2003/02/09 19:25(1年以上前)
予算のことを考えると・・・・リーダーまで手が出ないのでUSB接続で当分はいったほうがいいようですね。次の年度にリーダーを買うかな?ところでファイルの転送速度はどちらもUSBを通してるので同じようなものですか?たとえば64MBのCFを使って、フルに画像を撮ったとしますよね。それをPCに落とすのはどのくらいの時間なのでしょうか・・・質問攻めでゴメンナサイ!!
書込番号:1292407
0点

もう一つの方法を忘れていました(^^;
使用されるPCがノート型だったり、PCカードスロットが搭載されていれば、CF用のPCカードアダプター(約800円)を経由という方法もあります。こちらもハートディスクとして認識されますのでエクスプローラ等で画像データを扱えます。
で、カメラ+USBと カードリーダーの比較ですが、転送速度自体は ほぼ同一だと思います。違っても64Mだと1分も変わらないでしょう。
あとは両方の方法ともに、ソフトの起動時間くらいの差です。
手持ちのUSBカードリーダー(メルコのMCR−2UX)にハギワラシスコムZシリーズの64Mへ約60Mの画像をコピーしてみました。
約2分というところです。ストップウォッチが無いので携帯の時計での目方ではあります(^^;
より高速なUSB2.0や PCスロットへのPCカードアダプター経由でしたら また違う結果になるでしょう。
書込番号:1292574
0点



2003/02/09 20:45(1年以上前)
ありがとうございます。わざわざ実践レポートまでしていただきました。学校のはデスクトップなのでPCスロットはないんです。わたしのノートにはあるのですが。子供達が自分で撮って来た画像を自分の手で取り込むようにしたいので、とりあえずは子供用のPCに付属ソフトをインストールして、USBで転送ですね。ほんとうにありがとうございます!!
書込番号:1292640
0点


2003/02/10 11:07(1年以上前)
私の意見は参考までに(~_~;)学校ではなく、旅行先で知り合いの子供たちに使わせてみたのですが、ブレもなく、きれいに写真を撮っていました。
年齢は6歳〜14歳くらいの子供達でした。
やはり、少々一人で持つには重いようですが、他の子が支えてあげたりしてワイワイと画像をとるのならそんなの欠点にならないと思います。
かえって、コンパクトすぎる方が子供にとっては使いづらいのでは?
大きい&高価と知ったら、子供も気をつけて使いますよ(勝手な想像)
撮った画像も綺麗にチェックできるので、お薦めですよ!
書込番号:1294516
0点



2003/02/11 10:20(1年以上前)
JULIA3030さんありがとうございま〜す。みなさんの情報を聞き「これは良い」と思い早速注文しましたよ!!
書込番号:1297710
0点


2003/02/12 14:55(1年以上前)
埼玉県越谷小学校ではA40の前の機種のA20を使用しておりますよ。PCへの取り込みも2年生でも出来てるそうです(USBケーブル使用)。課外授業で使用し画像をWORDなんかに貼り付けてました。
書込番号:1301761
0点



2003/02/12 22:02(1年以上前)
わたしは北海道の小学校です。きのうA40で早速鶴の親子を動画におさめました。しかも5Mの至近距離で!さっそく学校でPCに取り込みこどもたちにみせました。デジカメの説明がてらおおよろこびでしたよ。価格と性能のバランスいい機種ですね。
書込番号:1302872
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/09/27 0:01:50 |
![]() ![]() |
10 | 2009/06/20 16:36:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/04 0:31:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/30 9:02:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/19 12:36:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/20 21:07:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/06 1:10:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/29 13:07:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/03 19:56:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/22 16:41:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





