


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70
まだ一日しか経過していませんが、とりあえずの感想です。
私はA20からの買い換えで、期待したのは小型軽量化、画質の向上、レスポンスの速度向上です。
以下すべて、A20との比較です。
まず小型感はかなり満足です。
しかし、重量は、構えるときには良いのですが、持ち歩きにはズシリと来ます。
画質は、ディスプレイでモニタする分には、さほどの変化を感じません。
むしろ、おとなしい絵で、5点AFにより、思わぬところにピントが合っていたりします。
また、オートとプログラムモードでの露出はかなりアンダーです。
また、赤目軽減機能は弱くなっています。
トリミングすると、画素数の違いは歴然。当たり前と言えば当たり前ですね。
しかし、トリミングしてプリントアウトすることが多いので、私にとってはポイント。
電源ボタンを押してから撮影までと、ズームの早さは、わずかに向上しています。
電源ボタンが上部中央にあるので、右手でグリップすると、人差し指が届きません。
右手親指か人差し指で操作できる部位にあれば、撮影準備がスムーズに行きますから、これは残念。
操作の直感性はまずまずです。特に不満はありません。
液晶保護のアクリル板ですが、A20から特に変化を感じません。
私にとっては、保護シートをつけるほどの材質ではありません。
材質で不満なのはコンパクトフラッシュの開閉板です。
これはかなり薄くちゃちになっていて、折れたり割れそうな不安を覚えます。
後面が出っ張っているため、塗装もはげやすく、一日で線状に擦れています。
思わぬ収穫が、音声付きの動画機能です。
スナップ写真のようなちょっとした記録に、これから活躍しそう。
テープだと目当ての場面を探し出すのが大変ですが、写真と同じく、日付で整理すれば、すぐに楽しめますね。
以上、とりあえず一日だけの感想です。
使い込んで、感じたことを、またアップします。
書込番号:1542277
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/26 0:29:30 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/06 23:53:39 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/12 10:56:51 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/25 11:18:56 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/11 18:12:40 |
![]() ![]() |
19 | 2009/11/10 22:33:34 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/14 4:51:39 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/30 19:55:53 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/16 22:38:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/09 18:08:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





