※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


G2を買って3日間程立ちました。液晶の視野角が狭い、マニュアルボタンを間違って押しやすいてぇとこはありますが、画像は素晴らしい。撮影時550グラムの重量も思った程気になりません。バッテリーの持ち時間もすごい。エプソンのPM-890Cでプリントアウトしてますが写真なみにきれいです。そこで質問なのですが、デジカメのデータの取り込み、加工、保存、印刷に一本でできる使いやすいソフトないでしょうか? できればWIN Me用とMAC OS8,6用と両方出ているソフトが欲しいのですが。どなたかお教え下さい。
書込番号:347010
0点

G2については詳しくありませんが
ストレージ対応であればVIXが
エクスプローラー的ファイル移動
拡大表示、最適化表示、トリミング、一括画像変換
辺最適化印刷(←これが便利)、ができます。
ストレージに対応してないなら画像取り込みは
専用ソフトにたよらざるえません。
書込番号:347577
0点



2001/10/28 10:43(1年以上前)
ひろ君ひろ君さん、お返事ありがとうございます。VIXてぇたぶんWIN用フリーソフトですよね? ダウンロードして試してみます。
書込番号:347930
0点


2001/10/29 12:43(1年以上前)
岡田さんこんにちは。
EPSON PhotoQuicker3.1はどうでしょうか?
EPSONのプリンタに付属しているソフトなので、PM-890Cをお持ちであれば
使用できるのでは?
私は、WIN/MACでこれを使用しています(PM-900C)。
ダウンロード先は、ここです。
http://www.i-love-epson.co.jp/download/list/bandleap_list.htm
書込番号:349553
0点



2001/10/29 16:44(1年以上前)
ひろ君ひろ君さん、何度もすみません。印刷ではEPSON PhotoQuickerが一番簡単で一発でうまくいきました。 いろいろ試して結局こんな組み合わせになりました、G2に付属のソフト(何度やっても印刷が思うようにいかなかった)で取り込み、フォトショップ・エレメントで加工、保存しPhoto Quickerで印刷。面倒なんですがこれならMAC WIN同じソフトが使えますし、納得のいくものができそうです。いろいろありがとうございました。
書込番号:349806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2019/11/30 21:03:49 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/01 18:44:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/01 16:07:15 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/31 7:22:01 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 7:34:46 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/14 13:50:07 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/02 19:37:05 |
![]() ![]() |
13 | 2011/06/13 13:48:01 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/26 14:09:33 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/09 15:26:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





