※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


はじめまして ずんちと申します。10日程前に念願のG2ブラックを購入しまして晴れてG2ユーザーの仲間入りをさせていただきました。今はまだ試写しまくり状態なのですが、やっと少しずつ手になじんできました。やっぱりG2はとっても使いやすいですね。それになんていっても画質は最高だと思います。
ところで質問なのですが、先日カメラ本体で充電中に充電したままカメラの電源を入れたところ、起動音がいつもとちがって「ジャン」って感じの変な音がしたのです。一旦電源スイッチを切ってからもう一度電源スイッチを入れると通常の起動音に戻りました。でもまたしばらく充電を続けてから、再びそのまま電源を入れるとまた同じように変な起動音になってしまうのです。
これって普通の事なのでしょうか?もしかして充電したまま電源を入れてはいけなかったのでしょうか?
ちなみに、もちろん通常の撮影にはまったく支障はありませんので気にしなければそれですむ問題のような気もしますが・・・。
皆さんのG2ではいかがなものでしょうか?過去の書き込み等一応調べてみたつもりですがよくわかりません。
G2初心者の変な質問で申しわけありませんがご指導よろしくお願いします。
書込番号:648246
0点

うちのは 気づかなかった
撮影モードから再生モードに一気にダイヤルを動かすと音がしない。
その逆も・・・
書込番号:648367
0点


2002/04/10 02:00(1年以上前)
今、丁度充電をしていたので実験してみましたが
私のG2でも、そのような音はしませんでした。
因みに、G2ブラックは先月の22日に買ったものです。
書込番号:648489
0点



2002/04/10 08:59(1年以上前)
おきらくごくらくさん、ひ〜らさん、早速のレスありがとうございます。
普通に使用する分にはまったく問題ないので気にしなければいいことなのかもしれないのですが、やっと手に入れたG2なので些細な事でも気になってしまって・・・。
AC電源直結とかで使用しなければあまり問題なさそうなのでとりあえずしばらくこのまま使ってみることにします。
ちなみにカメラをG2に変えてから楽しくて撮影枚数が以前にも増して増えた気がします・・・(笑)
書込番号:648733
0点


2002/04/10 14:14(1年以上前)
私の経験では、起動してから中途半端な時間(1秒とか)で液晶ファインダーを開くと、
起動音が途中からしか鳴らないようですが、それが「ジャン」という別の起動音に
聞こえるだけなのではないでしょうか。
それがたまたま充電したあとにそうなっただけなのでは?
書込番号:649059
0点



2002/04/10 22:29(1年以上前)
相模原ボーイさん、ありがとうございます。
今回のケースでは液晶画面は開いたままで電源スイッチを入れた時にも同様の現象が起こってしまうので私の現象とは少し違うような気がします。
でもそんなこともあるんですね・・・。
書込番号:649799
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2019/11/30 21:03:49 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/01 18:44:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/01 16:07:15 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/31 7:22:01 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/25 7:34:46 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/14 13:50:07 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/02 19:37:05 |
![]() ![]() |
13 | 2011/06/13 13:48:01 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/26 14:09:33 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/09 15:26:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





