『ついに購入!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

『ついに購入!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに購入!!

2003/01/19 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

PCの調子が悪くてMacを買うために貯金していたのですが、ここの口コミを見ている内に、COOLPIX2000に物足りなさを感じて年末から悩んだ末に購入してしまいました。で、早速テーブルのコインをマクロで撮影してみた所、全然ピントが合いません。コインのまでレンズ端から5センチ45度でしたが青い光が全然先を照らし、焦点が合いません。少し距離を開けると合うのですがイメージとは余りにもかけ離れてて・・・。マクロ以外の撮影では文句無しでしたよ。下の方の口コミにマクロの件が記載されてましたが良く読むべきでした。結論⇒マクロは手放そうと思っていたCOOLPIX2000担当
追伸 どなたかG3にてマクロ撮影の良きアドバイスをお願い致します。

書込番号:1231042

ナイスクチコミ!0


返信する
Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/01/19 22:44(1年以上前)

MFにしてもダメですか?

書込番号:1231112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/20 07:48(1年以上前)

ピントが合うのは10センチからですよ。

書込番号:1232005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/20 07:50(1年以上前)

あ、S45と間違えた5センチですね。
ギリギリ5センチねらうならMFで一番下げた方がいいですねぇ。

書込番号:1232007

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/01/20 09:09(1年以上前)

望遠側で使っていませんか?(望遠側は20cm)

書込番号:1232105

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/01/20 09:11(1年以上前)

望遠側は20cmではなく15cmでした。(失礼しました)

書込番号:1232112

ナイスクチコミ!0


電柱組2さん

2003/01/21 01:32(1年以上前)

コンバージョンレンズアダプターを使えば
フィルターが付けられるのですから、
マクロ撮影時にはクローズアップレンズを
使うというのもひとつの手段かと。

書込番号:1234446

ナイスクチコミ!0


スレ主 zz topさん

2003/01/21 20:24(1年以上前)

皆様 早速のご回答有難う御座います。
15年ほど前にスチールカメラCanon AV-1を使ってましたので慣れてはおりますが、操作が煩わしく感じてきたのでEos5に乗り換えました。簡単に高画質で撮りたいという安易な考えで購入したもので・・・。やはり色々と試してみましたがAFでコインを撮るのは無理なようですね。MFでもCOOLPIX2000に軍配があがります。スチールカメラのようにレンズを回してピントや露出を合わせられるカメラ発売されないですかね。アナログ人間なもので。

書込番号:1236122

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G3も安くなったものだ… 5 2017/12/05 21:27:14
まだ使えそうです 0 2017/02/21 21:29:31
ごめん、忘れてた! 4 2017/02/01 9:13:28
オークションでの相場が高騰しているようですが 3 2009/07/26 0:20:00
G3からG9へ 8 2010/05/09 20:52:39
私もおばか? 4 2008/12/14 11:41:31
おバカコレクター 9 2008/10/26 14:05:20
使えるコンパクトフラッシュ 6 2008/08/15 1:57:36
不思議な現象が・・・ 6 2009/02/11 21:49:49
液晶に表示される文字の色が赤の場合は? 2 2007/11/23 16:33:06

「CANON > PowerShot G3」のクチコミを見る(全 3220件)

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング