『バウンス撮影向き外部ストロボ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

『バウンス撮影向き外部ストロボ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バウンス撮影向き外部ストロボ

2003/06/04 15:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 Pompocoさん

室内でバウンス撮影を行って人物を撮りたいのですが
外部ストロボに、420EXか550EXどちらを購入しようか
迷っています。識者の方アドバイスをお願いします。

書込番号:1639266

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/06/04 22:11(1年以上前)

G3ユーザーじゃないので、ごめんなさい。。。

撮影を想定される部屋の天井って 高さはどれくらいございますか?
3mくらいならば420EXでも十分ですが、、、
5m以上あったり、、、少し絞りを絞ったり、、、感度50をキープしておきたいのでしたら550EXにしておく方が余裕があってよいと思います。
マニュアルで細かく設定しやすいですしね(^^)

書込番号:1640452

ナイスクチコミ!0


PowerbookG3さん

2003/06/04 22:34(1年以上前)

Pompocoさんこんばんは!

私はG3に420EXと550EXの両方を使用しています。
本当は1Vと10Dも使用しているので、試しに420EXも購入して見たのですが。

正直言って大きさを我慢出来るので有れば550EXのほうが全然いいです。
420XEXは単なる縮小板かと思っていたら、若干違いました。

液晶表示が非常に貧弱。
バウンスする際に発光部上部に白い反射板が無い。

以上が不満点です。

でも、バランスは420EXの方がいいです。
結果、420EXはデビューしていません。

以上、少しでも参考になればと思いまして書きました。

書込番号:1640565

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pompocoさん

2003/06/04 23:22(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。
それでは多少値段は張りますが
大は小を兼ねると言いますので
550EXにしようかと思います。

書込番号:1640814

ナイスクチコミ!0


PowerbookG3さん

2003/06/05 08:37(1年以上前)

最終的にはカメラ店等で装着して確認されるのが宜しいかと
思います。
550EXほんとに大きいですから。

将来的にEOSやデジタルEOSに進むのであれば、益々550EXを
お勧めしますが、Gシリーズ専用でフットワーク重視となれば
選択も変わるかも知れません。

良い御買い物ができるように、お祈りしております。

書込番号:1641863

ナイスクチコミ!0


電動みみかきさん

2003/06/05 17:34(1年以上前)

便乗質問ですがサンパックのストロボ使ってる方
サンパックってどうですか?
会社でつかってるカメラはG2なんですが、
家で使ってるのはフジS602なんでどっちも使える
ストロボってないですかね。

書込番号:1642839

ナイスクチコミ!0


電柱組3さん

2003/06/05 19:01(1年以上前)

電動みみかき 様

私はサンパックのオート22SRしか使った事がありませんので
他社や純正との比較は出来ませんが、
所有のS602とG3では問題なく使えています。
EOS用純正みたいな便利さはありませんが、
ストロボの自動調光でそんなに外す事も無いですし
別段使いにくくはありません。
あと、オート22SRの場合、
ワイド/テレキットが安価に用意されているのも良かったです。

あまり参考にならない駄レスですみません。

書込番号:1643037

ナイスクチコミ!0


電動みみかきさん

2003/06/05 21:23(1年以上前)

電柱組3 さん レスありがとうございます。
S602にも420EXみたいなストロボがあればいいんですけどね。
週末にでもサンパック(どれにするかは決めてませんが)ストロボ
買ってバウンス撮影してみようと思います。

書込番号:1643489

ナイスクチコミ!0


bariさん

2003/06/05 23:53(1年以上前)

G2と10Dに銀塩時代からのサンパックのB3600DX2台と
G4500DXを使っています。

サンパックのストロボは、まだE-TTLには対応していないので
マニュアルか外部調光オートです。B3600DXの1台は外部調光では
2/3段ほどアンダーなので補正しています。

バウンスで使用するならGNが大きく、外部電源も使えるB3600DXかauto36SRがよいですよ。

B3600DXとauto36DXの違いはTTLオート対応か外部調光のみかだけ
なのでデジカメで使う分にはauto36SRで十分ですね。

書込番号:1644145

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G3も安くなったものだ… 5 2017/12/05 21:27:14
まだ使えそうです 0 2017/02/21 21:29:31
ごめん、忘れてた! 4 2017/02/01 9:13:28
オークションでの相場が高騰しているようですが 3 2009/07/26 0:20:00
G3からG9へ 8 2010/05/09 20:52:39
私もおばか? 4 2008/12/14 11:41:31
おバカコレクター 9 2008/10/26 14:05:20
使えるコンパクトフラッシュ 6 2008/08/15 1:57:36
不思議な現象が・・・ 6 2009/02/11 21:49:49
液晶に表示される文字の色が赤の場合は? 2 2007/11/23 16:33:06

「CANON > PowerShot G3」のクチコミを見る(全 3220件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング