


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


はじめまして。先日海岸(海水浴)での撮影をしました。G3で撮影したのですが、作品がどれも全体に異常に薄暗くなってしまいました。撮影条件は、薄曇りでしたが、かなり明るかったと思います。海ですので。
撮影のテクニックが悪いのだと思いますが、どなたかアドバイス頂ければありがたいです。
書込番号:1829025
0点

画像を実際に見てみないとなんとも言えないのですが、
海や空など明るい部分が多く入ってたりすると暗めだったりするかも?
書込番号:1829038
0点



2003/08/05 17:13(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございます。あまりにも速いので少しびっくり。
その場合の対策法は、露出補正?IS0?
書込番号:1829054
0点



2003/08/05 18:33(1年以上前)
ヒストグラムの見方を覚えると、露出の失敗は少なくなりますよ。
黒つぶれ・白トビのチェックに便利な「ヒストグラム」(1)
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/112/
書込番号:1829212
0点


2003/08/06 07:59(1年以上前)
撮影モードが何だったか書いてないので状況がわかりませんが、
シャッタースピードは速すぎた、NDフィルターがONになっていた
という可能性はないでしょうか。私は被写体の関係でシャッター
スピード優先モードでしか撮りませんが、夕方や曇りの日には
シャッタースピードを遅くしないと肉眼以上に暗く写ることが
あります。フォトレタッチソフトがあれば明るさの補正は簡単に
出来ますし、シャッタースピードも後から確認出来ます。私は
ホームページにUPする写真は必ずPhotoshop Elementsを通し
ています。
書込番号:1830837
0点



2003/08/06 11:10(1年以上前)
貴重なアドバイスありがとうございました。
条件を変えてまた撮影してみます。
書込番号:1831133
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/12/05 21:27:14 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/21 21:29:31 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/01 9:13:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/26 0:20:00 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/09 20:52:39 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/14 11:41:31 |
![]() ![]() |
9 | 2008/10/26 14:05:20 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/15 1:57:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/11 21:49:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/23 16:33:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





