


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S45


最近購入したPowerShot S45を使ってオークション出品用の写真を撮影したいのですが、フラッシュや蛍光灯の明かりで光ったり、ピンぼけしたりでなかなかうまく写りません。こうすればよい!という方法を教えて下さい。お願いします。
書込番号:1255461
0点


明るい色の紙を背景にして、照明は斜めから当てて三脚を使用して撮れば
ほぼいけると思います。
書込番号:1255622
0点

まこと@宮崎さん御紹介の情報の通りですが、“太陽光線で撮る”事が簡単に、しかも
綺麗に撮る一番の秘訣ではないでしょうか?(けして直射日光ということではないですよ)
でも昼間は家にいないし・・・という事でしたら、市販の撮影BOXを使う手もありますよ。
一例をあげておきます。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj896.html
http://www.finepix.com/product/index_a.html
また自分で撮影BOXを作ってみるのも楽しそうですね。折角マニュアル露出も
使えるカメラ
ですから、色々と設定の変更を楽しみながら撮影してみたらどうでしょうか?
書込番号:1255668
0点

>太陽光線で撮る
だったら、部屋の南の窓の白いレースのカーテン越しに光が入るようにすると
柔らかい光になって、いいですよ。
で、白い紙でレフ板を使って、光の周りかたを工夫すれば。
レフ板の変わりに、台所のコンロの周りに置くアルミのパネル
とか、車のサンシェード(フロントガラスに置く奴)とかでも
いいかもしれないですよね。
書込番号:1255703
0点



2003/01/28 17:26(1年以上前)
素早い回答ありがとうございました。教えて頂いたホームページも大変参考になりました。いろいろ試してみたいと思います。
書込番号:1256002
0点


2003/01/28 18:26(1年以上前)
キヤノンさんの泣き所のマクロ撮影及び近くの筆写体はピンあまもしくは
フラッシュー撮影は色彩が違って写ります
オークションの撮影は出品物を2.5〜3m位放してズームで筆写体を大きくして撮影すればきれいに撮影できますよ
それでも色彩が違うようでしたらホワイトバランスで調整してみてください
自分もその方法でS45のオーナになってから撮影しています
試してみてください
書込番号:1256149
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S45」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/06/16 20:32:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/22 22:23:02 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/07 13:54:09 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/30 23:11:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/29 22:33:32 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/11 14:24:06 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/10 22:43:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/03 18:37:02 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/09 20:32:47 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/27 19:53:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





