


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


PowerShot A80を新規購入しました。記録画素数と画像圧縮率について疑問があり、書き込みをさせてもらいました。例えば、記録画素数をM2(1024×768画素)で圧縮率をスーパーファインにすると1画像の容量は約570KBとなり、記録画素数を(2272×1704画素)で圧縮率をノーマルにすると1画像の容量は約556KBとなります。容量の違いは約14KBありますが、この2つの画像を同じ大きさでプリントした場合に、画質はほとんど変わらないものと考えて良いものなのでしょうか?
書込番号:2324209
0点

一般論ですが、サイズを小さくすると画質は劣化しますが、
画質に関してはファインでもノーマルでも
L版印刷程度であれば、ほとんど変わりません。
…ということで、後者の方が印刷した時の画質は
綺麗にし上がると思いますよ。
基本的にサイズは、最大(2272×1704)で設定しておくのが良いです。
書込番号:2324259
0点

M2ではあまり使わないほうがいいです
つかうならヤフオク出品とかWEB専用
書込番号:2324280
0点


2004/01/09 18:33(1年以上前)
圧縮率よりも画像サイズ(記録画素数)のほうが画質に与える影響は大きいです。一度、各設定で撮ったものをプリンターか写真屋さんでプリントしてみて比較してみると良いですよ。
ただ、せっかくの400万画素カメラですし、あとでトリミングしてみたり大きくプリントしてみたりしたくなるかもしれないので、画像サイズはラージで撮っておいた方が良いと思います。
個人的には、A4以上にプリントしたりするのでなければ、ラージ・ファインの設定で良いと思いますよ。スーパーファインだとかなり容量が大きくなるので。
書込番号:2324310
0点



2004/01/10 00:35(1年以上前)
ご返答有り難うございます。
なるほど、画像サイズ(記録画素数)を優先させた方が良いということですね。
ラージ・ファインを基本の設定にしておこうと思います。
書込番号:2325772
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/18 15:59:56 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/08 12:00:46 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/22 22:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/07 22:02:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/31 15:49:48 |
![]() ![]() |
10 | 2005/03/13 21:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/10 19:13:24 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/17 15:41:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/19 11:31:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/30 17:03:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





