


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80


バリアングル液晶モニターに惹かれてA80またはA95の購入を考えています。
クローズアップレンズなどを使って撮影範囲を広げようと考えているのですが、
A80のアクセサリーにある専用のクローズアップレンズではなく、市販の52mmのクローズアップレンズを使うことはできるのでしょうか?
キャノンのHPでコンバージョンレンズアダプターやクローズアップレンズの接合部の形状を確認しようとしたのですが、結局わかりませんでした。
市販の52mmサイズが合う形状であれば、クローズアップレンズに限らず、いろいろなアクセサリーをつけて応用をきかせることができるので、夢が広がるなぁとおもっているのですが・・・。
コンバージョンレンズアダプターをお使いの方、何かご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。
書込番号:3239970
0点

こんばんは。
キヤノン純正のクローズアップレンズはお高く倍率も差ほど高くなく。
他のメーカーのクローズアップレンズの方が
No10やNo8などあり倍率も高くなりますよ。
ケンコーのクローズアップレンズ52mmを探した方が良いと思います。
書込番号:3240688
0点

純正のクローズアップが良いのか? ではなくて・・・
通常のフィルター類が「コンバージョンレンズアダプターLA-DC52D
」で利用できますか? という質問の御様子ですよ・・・(^^;;;
書込番号:3240770
0点

ごめんなさい。LA-DC52D使用可能ですね。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/pop.cgi?category=lens&shohin_code=9086A001
書込番号:3240799
0点



2004/09/09 22:08(1年以上前)
ちィーすさん、FIOさん、
アドバイスありがとうございました。
市販の52mm規格が使えるならよかったです。
純正のコンバージョンレンズが高いので、
もともと接写が効く機種も考慮に入れるべきかまよっていたのです。
迅速な返答ありがとうございました。
書込番号:3244353
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A80」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/18 15:59:56 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/08 12:00:46 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/22 22:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/07 22:02:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/31 15:49:48 |
![]() ![]() |
10 | 2005/03/13 21:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/10 19:13:24 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/17 15:41:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/19 11:31:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/30 17:03:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





