


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


今IXYDIGTL200を使っています。
写真はワンコのHPを持っているのでHPに使うワンコの写真が殆どです。
200は外で撮ると綺麗に撮れて結構気に入っていますが、室内だと凄く暗く撮れてしまいます。
色も他社のカメラで撮っているのと比べるとちょっと茶色っぽく見えるのですが・・・それがちょっと気に入りません。
今度買い換えるならコンパクトなLがいいなって思っています。
Lは室内での撮影は200より明るく写るでしょうか?
あと他社でコンパクトなカメラでお薦めはないでしょうか?
書込番号:2718778
0点

室内で撮る時、フラッシュは炊いています?
フラッシュをたいて、まだ暗いならこういう
のを使ってみては?
Yahooなどで「ヒカル小町」を検索を
書込番号:2718800
0点

暗く写るか、明るく写るかは、単に露出の問題ですから、買う前に、露出補正を+1/3〜1/2くらいにして撮影してみてください。
茶色っぽく写るのは、ホワイトバランスのせいだとおもいますよ。
これも、いろいろな設定で撮り比べて見ることをお薦めします。
書込番号:2718814
0点


2004/04/20 18:53(1年以上前)
室内での撮影が多く、被写体も犬となると、残念ながらIXY-Lは勧められませんねえ。
Lに限らずコンパクトさを特徴とする機種は、CCDの感度が低くフラッシュも弱いので、室内は苦手です。
またLに限らずキヤノンの一体型デジカメは、AFやレリーズタイムラグなどの動作がゆっくりで、動き回る被写体が得意ではありません。
室内を明るく撮りたいのでしたら、少し大きくなり、またメディアがXDカードになってしまいますが、基本感度の高いフジのF700あたりはいかがでしょうか。
書込番号:2719345
0点


2004/04/21 01:47(1年以上前)
僕も、室内なら FinePix F710 を奨めます。
ISO800 まで上げても、そこそこ実用範囲のノイズで撮れますから
室内でフラッシュ無しでも、1/125秒くらいのシャッターは普通に切れます。
ただしIXYLの2倍以上重く、またメモリカードもちょいと高価です。
本格的に撮ろうと思ったら、上で他の方が紹介されているようなスレーブストロボ(IXYのストロボ発光に反応して自動的に同期発光する別置ストロボ)を使う手もありますが、まさか走り回るワンちゃん相手にストロボまでセッティング出来ないですもんね・・・
電球ソケット(E26)に差し込んで使えるスレーブストロボ
http://www.morrisccc.co.jp/shouhin/shouhin2.html
書込番号:2720904
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/09/23 11:07:11 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/03 16:28:21 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/05 9:26:03 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/15 17:18:07 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/26 23:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/04 2:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 20:34:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:42:02 |
![]() ![]() |
19 | 2010/08/02 8:45:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/23 23:50:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





