『夜景』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥14,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

『夜景』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

夜景

2004/12/20 13:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 さるいちもんめさん

こんにちは。いつも皆さんのステキなアルバム拝見してます。

先日初めて三脚を買って、その足でイルミネーションを撮りに行ったのですが、どーにもキレイに撮れません。「長秒時撮影」だと、シャッタースピード1秒でもなんだか明るすぎるような気がするし。なので、マニュアルでパシパシ撮っていたのですが、なんだか消化不良なまま帰ってきました。

周りで写真撮ってる方があんまりいなくて、三脚デビュー(?)だし、誰に見られてる訳でもないのに、なんだか緊張してしまって、色々試せなかったのが悔やまれるのですが。。

そこで、皆さんの「夜景を撮るときに気をつけてるポイント」なんかを聞かせていただければと思います。いつも他力本願で申し訳ありません・・・。

書込番号:3660497

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2004/12/20 14:37(1年以上前)

おりあえずこちらを参考に
イルミネーションで輝く夜景を美しく撮るコツ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040302/107355/
きれいな夜景をバックに最高の記念写真を撮る
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040303/107371/

書込番号:3660607

ナイスクチコミ!0


群青色さん

2004/12/20 15:00(1年以上前)

>シャッタースピード1秒でもなんだか明るすぎるような気がするし

人物なしの夜景でしたら、とりあえずマニュアルモード(Mモード)でフラッシュを発光禁止にして普通に撮ってみて、明るさが足りないようなら長秒設定にすると良いと思います。
その際、パパールさんの紹介されているサイトににも書かれてますが、ホワイトバランスを「太陽光」にしたり、三脚にLをセットしてセルフタイマー2秒で撮ると良いです(シャッター押した瞬間の力でぶれるのを防ぐため)。

人物+夜景なら、スローシンクロを使いましょう。

書込番号:3660664

ナイスクチコミ!0


群青色さん

2004/12/20 15:01(1年以上前)

ここもご参考に。
http://www.nature-n.com/shtng/htm/03top-j.htm

書込番号:3660672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 IXY DIGITAL LのオーナーIXY DIGITAL Lの満足度5

2004/12/20 21:25(1年以上前)

なんか物足りないと感じられているのは背景のせいだと思います。
要は撮影する時間帯が悪いのではないですか、既に夜が暮れて
真っ暗闇で、イルミに露出をあわせると背景は真っ暗です。
逆に、背景にあわせると、完全にイルミが飛んでしまいます。
どちらかが犠牲にならざるを得ません。

まだ、周りにある程度明かりが残っていて、適度に背景が
描写できる時間帯を狙うのがいいと思います。
それと、イルミは結構明るいです、これで露出あわせると完全に
アンダーになりますので、光の占める割合も読む必要がありますが
マニアルで露出+して撮影するのがいいと思います。

書込番号:3662144

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/12/20 22:09(1年以上前)

さるいちもんめさん、こんばんは。

三脚を使用され、綺麗に撮影されていますね。
オートで0.4秒位のSSが多いですが、長秒時撮影は
1秒からなので間を選べないのが残念だと思います。

とはいえ、せっかく三脚をお使いなのですから、
モードを太陽光(定番ですね)にしたり、
電球(幻想的に青みを帯びます)にしたり、
SSも1秒からいろいろ試されると、思い通りの
作品になると思います。

Lはズームがないので画面いっぱいに被写体を入れたり
アングルを工夫すると見違えるかもしれません。

暁の探偵さんのおっしゃるように、撮る時間帯でも
印象がかなり変わると思います。

また、クロスフィルターをかざすと、寂しいイルミも
見違えるように華やかになったりします。
アルバムの最後に近所のイルミをUPしましたので
宜しければ、ご覧下さい(しょぼいイルミですが)

こんな素敵なイルミがお近くにあるのなら、とても
うらやましいです。また、ぜひ拝見させてください。

書込番号:3662417

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/12/21 07:07(1年以上前)

さるいちもんめさんアルバム拝見しました。三脚はあったほうが絶対良いなと痛感させられました。イルミネーション好きな私としてはご当地うらやましー。
ピアノブラックさん、クロスフィルター使うとなんかムーディな絵になるのですね。ちなみに人物が入るとどうなるのですか?ぼやっとした感じになるのかなー

書込番号:3664341

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/12/21 07:28(1年以上前)

mkmのカーちゃんさん、おはようございます。

光源は光りますが、人物はそのまま写ると思います。
(金ボタン、アクセサリーなど反射するものを身に
つけていればクロスすると思いますよ〜)

書込番号:3664371

ナイスクチコミ!0


ジセルさん

2004/12/21 09:30(1年以上前)

さるいちもんめさん、アルバム拝見しました。
明るすぎる気がされているようですが、私にはむしろ暗すぎるように感じられます(雪だるま以外)。そう感じるのは私だけなのかなぁ。
私はフジとニコンなのでIXYについて詳しいことは分からないのですが、シャッタースピード2秒ぐらいで、露出をもう少し上げて撮影してみてはいかがでしょうか。
それはそうと、平和大通り沿いとクレドですね。私もよくあのあたりで撮影しています(^^)。

書込番号:3664623

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるいちもんめさん

2004/12/21 12:27(1年以上前)

皆さん、おはようございます。たくさんのレスありがとうございます!

>パパールさん
リンクのサイト、勉強になりました。三脚なくても工夫次第でキレイに撮れるものなのですね。パパールさんのサイトも拝見いたしました。一番大好きな彼岸花のお写真に、うっとりです。

>群青色さん
「ホワイトバランス太陽光」って、太陽の下でしか使わないんだと思ってました・・・。ご紹介して頂いたサイト、とてもステキですね。参考にさせて頂きます(^^

>暁の探偵さん
なるほど、背景ですかぁ。この日は時間的に都合がつかなかったのですが、ぜひ今度は明るいうちから準備してみようと思います。

>ピアノ ブラックさん
いつもアルバム拝見してます。フィルター撮影、ステキですね。今回は「ひととおり見て回る」が目的だったので、アングルの工夫が出来なかったのですが、被写体をひとつに絞って、あちこちから撮影するのも面白いですね。

>mkmのカーちゃんさん
カーちゃんさんのアルバムも拝見してます。以前アップされてた、ブランコの写真が印象に残ってます♪関東だと、あちこちライトアップされてて、1シーズンでは見て回れないのでは?(^^

>ジセルさん
そうなんです。撮影後の確認では、「明るすぎる〜」と思ってすぐに消してしまってたんですが、パソコンに取り込むとそうでもないんですよね。一番暗い設定にしてるのですけども。これからは「即消し」しないようにします。。場所、分かって頂けて嬉しいです。来年は、備北丘陵公園に行きたいなぁ。

来週、最終日のルミナリエに行く予定です。皆さんに教わった事を胸に、リベンジしてきます♪いい写真をアップ出来るよう、頑張るぞ!!

書込番号:3665132

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/12/21 19:19(1年以上前)

さるいちもんめさん、いーなールミナリエ。やはりそちらのほうが規模が大きいですよね。昨日点灯前のミレナリオを見てきました。まだお台場のイルミを納めていないのでぜひ行きたいと思っています。ピアノブラックさんクロスフィルターぜったい購入します。予断ですが今日は私の誕生日*8歳になってしまいましたとさ。

書込番号:3666451

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/12/21 19:53(1年以上前)

mkmのカーちゃんさん、お誕生日おめでとうございます。

デジカメによっては夜景にクロス効果をかけられるものも
あるそうです。

私の使っているものは一眼用67mm径ですが
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352205.html
カメラ屋さんへ行くと、Lにもそのままつけられる
キャップ式のものとか、あるかもしれませんね。

クロスが十字架のように完全上下になると、間が抜けて
見えますので、かざす時ご注意下さいね〜
(一眼のとき、それで全滅したことが)

書込番号:3666574

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/12/22 07:03(1年以上前)

ピアノブラックさん、いやーわたくしごときでありがとうございます。で、このフィルターを片手に持ってレンズ部分に重ねて撮られていたのでしょうか?コンパクトタイプもあるのですね。夜景なんかにはすごーくグットですよね。

書込番号:3668813

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/12/22 19:38(1年以上前)

mkmのカーちゃんさん、こんばんは。

これならLにも810にも装着できそうですね。

http://www.marumi-filter.co.jp/store/web/02/store_product_magne.htm

一眼用のフィルターは綺麗ですが、手かざししなければ
いけないので少しめんどうかもです。
(ちなみに私は旧型のものを1/4の値段で買いました)

書込番号:3670922

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2004/12/22 21:05(1年以上前)

非常に参考になりました。いつもいつも質問攻めですみません。手かざしは手振れにもつながりそうなので810にあったのを購入します。ありがとーございました。

書込番号:3671274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
その後のIXY L 7 2021/09/23 11:07:11
IXY Lのバッテリ不調が治った 9 2016/09/03 16:28:21
中之島の夜景 11 2015/03/05 9:26:03
IXY DIGITAL Lで2GBのSDカードを使う方法 4 2014/12/15 17:18:07
軽快に秋晴れの通勤通り 10 2015/01/26 23:13:28
この発色がたまりません 4 2015/06/04 2:49:03
L L2 合わせて8度目の購入 これが本当の最後? 3 2014/09/08 20:34:14
IXY DIGITAL Lの夏休み 1 2010/08/14 18:42:02
ついに壊れた 19 2010/08/02 8:45:55
傑作品質 IXY DIGITAL L 6 2010/05/23 23:50:49

「CANON > IXY DIGITAL L」のクチコミを見る(全 9349件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング