デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L
オールウェザーケースは手袋したまま電源スイッチとシャッターボタン押せますか?
この前スキー場でIXY Lを使ってみると
手袋外してポケットから出してケースから取り出しと少々面倒なので
オールウェザーケース使えば防水防寒にもなるし
いいかと思ったのですけれど
どうでしょう?
書込番号:3864226
0点
手袋の種類にもよる感じですが
厚手のだと電源ボタンとシャッターは一緒に押してしまうかも?
シャッターボタンは高めなので楽そうです。
書込番号:3865872
0点
2005/02/01 20:15(1年以上前)
使い勝手については,よく分かりませんが.
スキー場へデジカメを持っていくならオールウェザーケース併用が良いでしょう.
デジカメの内部に雪が入り込んだら大変です.
>[3694140]スキーに行きます。
も参考に
書込番号:3868343
0点
>からんからん堂さん
んー。本体を手袋したまま操作するのと大差無さそうですね
>鬼サスケさん
オールウェザーで検索に引っ掛かった記事は読みました
個人的にはアクティブジャケットで充分なんですけどね
オールウェザーケース高いよなぁ
書込番号:3869640
0点
2005/02/04 23:10(1年以上前)
はじめまして
オールウエザーケースを使用していて、海でもスキーでも使用しています。スキーのときの手袋のままだと僕には電源スイッチは押せなかったです。良いところは滑ってから暖かい室内に入ったときにつく結露が防げることかな。
オールウエザーケースのままスキーウエアーのポケットに入れておいてさっと取り出して写せるのも楽でいいですよ。
(かさばりますが・・・)
書込番号:3882863
0点
>D-Traideさん
電源スイッチ押せませんか・・・。
室内での結露対策が最大の効果みたいですね
大きくなってしまうのもマイナスポイントだし
今の純正ソフトケースのまま使うかな
PS.アルバム見ました
表紙の写真が宇宙から撮っているのかと思ってビックリした(笑)
書込番号:3888526
0点
2005/02/17 11:40(1年以上前)
かみささんこんにちは
レスが遅くってすいませんです。
僕も使った後の感想からいえばスキーならなくてもいいかなって気がします。少しでも小さいほうが持ち運びには楽ですもんね。
でも晴れていれば問題ないのですが日によっては雨っぽい雪の日もありそのときにはオールウエザーケースは役に立ちますよ。
あとは夏の海岸で砂が入ってしまうのを防げるのはありがたいです。
もう少し安ければいいですよねー。
書込番号:3945253
0点
2005/02/28 20:28(1年以上前)
初めまして。
かみささんの質問に対して、僕の場合、スキー場でオールウェザーケースに入れて電源も
シャッターもちゃんと押せました。
押しづらい(スライドしにくい)のはスライドスイッチです。
これがなかなかスライドしにくいですね。でも何回かやってるとちゃんと出来ます。
スキー場ではウェアに入れてますが、電子機器は結露しやすいと思いますので、
出来るだけちゃんとしたケースに入れていた方が良いと思います。
スキーの動画撮影も気軽に楽しめるからオールウェザーケースはお薦めだし、
Lのコンパクトさをそれ程スポイルする事無いし、安価で良いと思いました。
書込番号:4001277
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2021/09/23 11:07:11 | |
| 9 | 2016/09/03 16:28:21 | |
| 11 | 2015/03/05 9:26:03 | |
| 4 | 2014/12/15 17:18:07 | |
| 10 | 2015/01/26 23:13:28 | |
| 4 | 2015/06/04 2:49:03 | |
| 3 | 2014/09/08 20:34:14 | |
| 1 | 2010/08/14 18:42:02 | |
| 19 | 2010/08/02 8:45:55 | |
| 6 | 2010/05/23 23:50:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








