『市販フードとクローズアップレンズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮像素子サイズ:2/3型 PowerShot Pro1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot Pro1の価格比較
  • PowerShot Pro1の中古価格比較
  • PowerShot Pro1の買取価格
  • PowerShot Pro1のスペック・仕様
  • PowerShot Pro1のレビュー
  • PowerShot Pro1のクチコミ
  • PowerShot Pro1の画像・動画
  • PowerShot Pro1のピックアップリスト
  • PowerShot Pro1のオークション

PowerShot Pro1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • PowerShot Pro1の価格比較
  • PowerShot Pro1の中古価格比較
  • PowerShot Pro1の買取価格
  • PowerShot Pro1のスペック・仕様
  • PowerShot Pro1のレビュー
  • PowerShot Pro1のクチコミ
  • PowerShot Pro1の画像・動画
  • PowerShot Pro1のピックアップリスト
  • PowerShot Pro1のオークション

『市販フードとクローズアップレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot Pro1」のクチコミ掲示板に
PowerShot Pro1を新規書き込みPowerShot Pro1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

市販フードとクローズアップレンズ

2004/03/29 18:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1

スレ主 PRO1でアマチュアさん

58mmのUVフィルターを、付属のアダプタを介してつけています。だってLレンズだもん、大事にしたいし。ところがそうすると付属の花形フードは付けられません。何かいい市販品とかないでしょうかね。A1の時はフィルター付けても大丈夫だったんだけどなぁ・・・。
もうひとつ質問。純正クローズアップレンズも購入し、アダプターリングも購入。でも広角側で使えないことにイライラ。
付属のフィルターアダプターに、専業メーカーのクローズアップレンズ58mmを装着して使えないでしょうか?
キャノンに効くと、他社の事は分からないとつれない返事。

書込番号:2643188

ナイスクチコミ!0


返信する
10QDさん

2004/03/29 19:05(1年以上前)

PRO1でアマチュア さん こんばんわ

>何かいい市販品とかないでしょうかね

お近くにカメラ店はございませんか、58oフィルターの先にゴム製の
フードが在ります、もちろん花形ではありませんが付きますよ。
私はヨドバシで580円にて購入いたしました。

>クローズアップレンズ58mmを装着して使えないでしょうか?

多分使えると思いますが、断言は、んん〜僕ちゃんさん 当たりが詳しいのでは?

書込番号:2643324

ナイスクチコミ!0


10QDさん

2004/03/29 19:10(1年以上前)

僕ちゃんさん    ×
ぼくちゃん. さん  ○

書き込み間違え

書込番号:2643345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/03/29 19:13(1年以上前)

キヤノンPro90ISのフード(LH-DC58)なら装着可能かと思います。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSPRO90IS/PSPro90IS_109-j.html
ゴムではないですが花形でもないですが、広がりがあるので
ケラレの心配はないかと思います。。

書込番号:2643358

ナイスクチコミ!0


10QDさん

2004/03/29 19:42(1年以上前)

ちィーす さん

ありがとうございます、さすが常連の方はレスポンスが良いです。

書込番号:2643463

ナイスクチコミ!0


あらしぃさん

2004/03/29 19:47(1年以上前)

ゴム製でワイドからテレまで対応のがあるんだけど・・・
出先なのでどなたかよろしくー。

書込番号:2643473

ナイスクチコミ!0


スレ主 PRO1でアマチュアさん

2004/03/29 20:29(1年以上前)

10QD さん、ちィーす さん、あらしぃ さん
有り難うございます。早速行って参ります。
で、クローズアップレンズも人柱でやってみます。

書込番号:2643625

ナイスクチコミ!0


10QDさん

2004/03/29 20:41(1年以上前)

んんんんん〜人柱(泣)何度したことか。

PRO1でアマチュア さん がんばってみてください。

書込番号:2643683

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/03/29 21:41(1年以上前)

ゴム製三段折り畳み式フードはサイズにより28mmでけられます。
たとえば72mm径のフード(HOYA)はけられます。(62mmはOKでした)
28mmの画角は75度ですので、フードを購入する時にフードの画角を確認することが必要です。

書込番号:2643993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/03/29 21:45(1年以上前)

僕の書き込んだ、キヤノンPro90ISのフード(LH-DC58)は訂正します。
Pro1は28mm〜ですものね。。。
じじかめさんの、書き込みを見たら不安になりました。。
申し訳ございません。

書込番号:2644015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2004/03/29 21:58(1年以上前)

あまりにも広がっているフードは内蔵ストロボがケラレる可能性があります。ご注意ください!
この際ですからUVフィルターは思い切ってフードの内側にに貼り付ける・・・というのはいかがでしょう。

書込番号:2644092

ナイスクチコミ!0


あらしぃさん

2004/03/30 01:38(1年以上前)

じじかめさん、フォローありがとうございます。
もう一つHAMAのマルチレンズフードという3段式があって、24mmから対応してます。但しフラッシュ使用時は、R26Bさんがご指摘の通り、はずす必要があるかも知れません。

書込番号:2645303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot Pro1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot Pro1
CANON

PowerShot Pro1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

PowerShot Pro1をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング