デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1
>爪がひっかるほどの傷をレンズに付けてしまいました
修理する場合は
1.第一面のレンズ交換
2.第一面のレンズの再研磨
しかないと思いますが、2の場合は多分不可。
どちらにしろ修理価格となると本体実売価格と同程度になると思います。
フレアや乱反射が出易くなるのを我慢して(気にしないで)使うか、買換えってことになるのではないでしょうか。
書込番号:3784458
0点
2005/01/15 22:30(1年以上前)
お返事ありがとうございます。とっても高くつくのですねぇ・・・。はぁ、がっかりですぅ。
書込番号:3784507
0点
TOKU−3 さん こんばんは。
レンズにキズをつけてしまうなんて、大変ガッカリされていることでしょう。同情申し上げます。
ただ、私も昔銀塩のレンズで第一面にキズがある物を使ったことがありますが、画像を見た限りは判りませんでした。
多数のスリキズがあるとフレアがかかったようになったりしますが、一つ位のキズなら多分影響はないと思います。(一番後のレンズだと結構影響が出ます)
見た目が気になるのなら買換えをお勧めしますが、気にしないで目一杯使ってあげるのげカメラのためにはいいと思います。
書込番号:3784574
0点
2005/01/15 22:46(1年以上前)
修理ではなくレンズモジュールそっくり交換になるはずです。
いずれにしろ一度サービスで修理見積もり取ってみては。
書込番号:3784609
0点
2005/01/15 22:50(1年以上前)
こんばんは。
やっちゃいましたね、そんなときのためにも、保護フィルターをつけておきましょ。
レンズ一体型の場合、カバさんも言っているように「レンズユニット交換」って修理があると思います、サービスに問い合わせることをお勧めいたします。
書込番号:3784651
0点
「CANON > PowerShot Pro1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/12/31 15:11:15 | |
| 9 | 2019/06/05 19:04:01 | |
| 6 | 2017/05/03 17:41:20 | |
| 3 | 2018/04/25 22:29:37 | |
| 17 | 2016/11/05 5:44:25 | |
| 10 | 2016/09/20 21:56:58 | |
| 3 | 2015/09/17 21:23:25 | |
| 7 | 2015/07/01 14:36:45 | |
| 5 | 2015/03/18 0:01:12 | |
| 13 | 2014/06/22 15:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








