


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 30a


最近 購入したものですが 説明書を見て 色々設定を変えてみましたが、遠くの撮影では 手ぶれが起きて はっきりと撮影できません。
近くのものは 綺麗に撮れるのですが どこがいけないのでしょうか?
こんなに 手ぶれが起きるのものなんでしょうか?SONYで同じような撮影でも こんなに手ぶれは 起きませんでしたが 、、、、、、
書込番号:3562014
0点


2004/11/29 08:27(1年以上前)
望遠側は広角側よりブレやすいですよ。
手ぶれが起きる原因の一つは腕が悪いからです。
書込番号:3562018
0点

望遠側の方がレンズも暗い分、シャッター速度も遅くなりやすいので、感度を少しあげたり、三脚などを活用したりして対応してはいかがでしょうか?
あと、SONY機が少し前の機種ならば、感度が自動で上がったり、シャッター速度が1/30秒以下に落ちないように手ブレ対策があったので、そういうのもあるかも知れませんね(^_^)
書込番号:3562129
0点


http://panasonic.jp/dc/megaois_science/index.html
パナのサイトですが…手振れについて書かれてます。
一度読んでみれば手振れについてある程度理解できると思います。
手振れについて理解できれば…手振れが起こりにくい撮影方法についても考えられるのではないでしょうか?
書込番号:3562141
0点



2004/11/29 21:44(1年以上前)
腕が悪いのかあ 残念
ありがとうございます。
努力してみます。
書込番号:3564447
0点


2004/12/01 11:20(1年以上前)
デジカメは、軽いし、液晶モニター見ながら撮影の時、腕を伸ばすので
ぶれやすいですね 窓を覗くファインダーが良いのですけどね
書込番号:3570863
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 30a」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/10/03 18:18:07 |
![]() ![]() |
7 | 2008/12/11 11:15:16 |
![]() ![]() |
5 | 2007/11/22 15:10:01 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/24 1:07:28 |
![]() ![]() |
60 | 2008/08/16 20:22:59 |
![]() ![]() |
10 | 2006/05/23 12:55:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/02 23:59:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/21 15:23:00 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/15 23:09:29 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/15 12:18:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





