デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット
KISS・Dの記録媒体として、今まで、SUNDISKの512MB
を使っていたのですが、より大容量のものをと思い、去年の暮れに日立の4GBをこちらで購入しました。ところが、昨日、外出先で何度電源を入れなおして撮影しても「ファイルが壊れています」と表示され撮影できなくなりました。また。少し書き込み速度の遅さも気になって降ります。
そこで、4GBまでとはいかなくても、そこそこの容量で書き込み速度が速く、動作の安定しているマイクロドライブはないものでしょうか?
どうかご教示ください。
お願いいたします。
書込番号:4014259
0点
2005/03/03 17:52(1年以上前)
わたしは、IBMの1GBを使用してます、三年位に成り、撮影枚数も年間1万カット位、撮影しますが、トラブルは有りません、
書込番号:4014741
0点
2005/03/03 18:22(1年以上前)
IBMということは日立IBMですよね。
ワタシのにはHITACHIとしか書いていません。
この会社の資本関係はどなっているんだろ?
日立とIBMの合弁会社かなぁ?
書き込み速度なんかはどうですか?4GBより
1GBの方が速いのでしょうか?
書込番号:4014836
0点
ごさんこまで
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%A4%A5%AF%A5%ED%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D6
書込番号:4015241
0点
>日立とIBMの合弁会社かなぁ?
IBMのディスク部門を日立が買収したものです。
今は HGST (日立グローバルストレージテクノロジーズ)と言う会社
になっています。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/07/07.html
>日立製作所は、米IBMのHDD事業部門を2002年12月31日に買収し、2003年1月1日より新会社「Hitachi Global Storage Technologies」(日立グローバルストレージテクノロジーズ)として営業を開始したと発表した。
書込番号:4015511
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル Welcomeキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/03/02 22:25:35 | |
| 9 | 2019/09/05 0:09:32 | |
| 21 | 2019/09/05 0:13:07 | |
| 11 | 2016/11/03 13:45:28 | |
| 8 | 2016/10/31 15:18:03 | |
| 33 | 2016/11/10 20:46:06 | |
| 19 | 2016/10/23 22:24:59 | |
| 10 | 2016/05/07 23:51:30 | |
| 18 | 2015/12/13 0:52:23 | |
| 5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









