


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
本日CMOS清掃をしてもらいました。家に帰って気づいたのですが、カメラを傾けるとカシャカシャとISの作動音のようなものがしました。そのときはISの作動音か何かかと思って気にしなかったのですが(今になって思うと、レンズはEF 28mmなので、ISの音がするわけがないんですが・・・電源も入ってませんし・・・)、ふとファインダーを覗くと何か四角い大きなものがみえたのです。なにかと思ってレンズをはずすと、ぼろぼろと部品が落ちてきました・・・
http://burio.myphotos.cc/temp/buhin.jpg
そこで質問があります。
1.この部品はなんでしょうか? スクリーンかと推定はしているのですが??
2.この部品は衝撃で外れたりするものなんでしょうか?SCから持って帰ってくるまでの間にそんな強い衝撃を与えたつもりはないんですが・・・
その時付いていた EF28mm F1.8の後玉やミラーのことを考えると胃が痛くなってきました・・・
よろしくお願いいたします。
書込番号:5000560
0点

スクリーンと固定用の金具ですね。
余程の衝撃等で力がかからないと普通は外れないと思いますが...。
書込番号:5000574
0点

SCで取り外して清掃後、きちんと取り付けていなかったのではないでしょうか?
書込番号:5000638
0点

ichibeyさん
やはりそうでしたか・・・
100-400ISさん
そういうことですよねぇ。なにかの拍子にスクリーンが外れたなんて話聞いたことありませんし・・・
goodideaさん
まったくです・・・
レスいただいたみなさん、ありがとうございました。ひとまずは週明けにSCに連絡します。
後玉やミラーが気がかりです・・・
書込番号:5000779
0点

シャッターを切らなくて良かったですね。
私は、銀塩一眼レフ(ニコンFE)の交換スクリーンを取り付けし、うまく
装着出来たつもりで、試しにシャッターを切ってみたら、いやな音がして、
レンズを外して見ると、スクリーンは外れ、モールも剥がれていました。
結局、内装が寿命ということで、張替えしてもらいましたが、その時の
スクリーンのキズは、今も残ったまま使っています。
書込番号:5001526
0点

じじかめさん
もしシャッターを切っていたら・・・と思うとぞっとします。
ところでミラーについて調べていたら、20Dで、初撮影でスクリーンが外れたという投稿をひとつだけ見つけました。初撮影なので、製造時の組み付け不良でしょう。やはり外さない限り外れないもののようですね。
今日は天気予報に反して晴れてる・・・本当は撮りに行きたいところがあったんですが・・・トホホです。
書込番号:5001632
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





