


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
昨日から急にシャッターを押した後、
エラー99の表示が出るようになりました。
エラー99とは何ですか?
取り説を探しているのですが、見つかりません。
書込番号:5430010
0点

いろいろなものの接触不良とか。
電池、マウントなどの接点クリーニングしてみては。
何度かでたのはこんなことだったような気がします。
忘れっぽいので定かでないですが。
書込番号:5430084
0点

自分も過去あったなぁ。どかにエラーコード情報なかったな?カードまたはレンズ接点あたりじゃ?
書込番号:5430086
0点

確かエラー99はレンズの接点だったと思います。 一度レンズとマウント内にある接点をクリーニングしてみて下さい。
書込番号:5430181
0点

私も以前にエラー99が出てみなさんにアドバイスを頂いたことが
ありますが、原因は接点の接触不良等が原因だったと思います。
私の場合は最終的にメーカー行きとなり修理になりました。
接点をクロス等で拭いたりすれば良いという書き込みを頂いたよう
に思います。
書込番号:5430201
0点

取扱説明書 155ページ。
Err 99
レンズエラー/CFエラー/ストロボエラー 以外のエラー、他社製レンズでも起きるようです。
書込番号:5430202
0点

私の経験上では、エラー99が皆無だった機種はありません。そういうもんだと思って使っています。もちろんそれが頻繁では困りますが。
ただ「急に」というのが少々気になりますので、皆さんの言われるように清掃or点検を一度してみる価値はあると思われます。
書込番号:5430236
0点

このエラーはどうにかならないのでしょうかね?
9/2にビックカメラ立川のKissDXのデモ機でも1台出ていて、まともに使えませんでした。
DXから?エラーといっしょに「電源を入れなおすか、電池を入れなおしてください」のようなメッセージも表示されてました。
何回電源を入れなおしても、レンズを付け直しても、シャッターを1回切るたびに出ました。
(DNが出たての時もヤマダ電機のデモ機で出まくってましたし。あまり感じのいいものではないですね。)
書込番号:5430792
0点

シャッターユニットが故障した時もエラー99がでます。
レンズ外してセンサー清掃モードにしてシャッター幕が垂れ下がってないか覗いてちょだい。
書込番号:5441980
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





