


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS
使用中はレンズがむき出しなので特殊効果などは何もないMCプロテクターをつけたいのですがつけられるのでしょうか?
またS2isのサイズが不明です、どれが合うのでしょうか?
また純正テレコンにも取り付けできるのでしょうか?
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607152027.html
書込番号:4274637
0点

コンバージョンレンズアダプタを付ければ、58mmのフィルタが使用できるようですよ(コンバージョンレンズを付けなくても)。
書込番号:4274716
0点

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s2is/option.html
純正テレコン(TC-DC58B)には、前ネジが無いはずですから、フィルターは
取り付け出来ないと思います。
書込番号:4275362
0点

[4240454]の書き込みの
>常に全長が一定になる上、一眼用のレンズフィルターで遊べる(たまたま私がフィルターを58mm径でそろえていたせいですが)ので、アダプターつけっぱなしはけっこうお勧めです(^^ゞ
で、純正アダプター+58mmのフィルタの組み合わせが可能だと思っていましたが違うんですね。
書込番号:4275491
0点

なんか情報が錯綜しています。
・S2IS本体には、フィルター取付ネジはないので、
そのままではフィルター類の取り付けは不可です。
・純正のアダプター(LAH-DC20)
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s2is/option.html
の前部には、58mmのネジが切ってあるので、
そこに、フィルター類をつけることは可能です。
かつ、アダプターはレンズの鏡筒の長さより長いので、
アダプター+フィルターをつけっぱなしで大丈夫です。
・純正テレコン(TC-DC58B)も取付ネジは58mmなので、
上記アダプターを使って装着します。
じじかめ様の情報だと、ネジは無いようですが、
実際にテレコンを確認したことはないので、
前部にネジがないかは、私はわかりません。
書込番号:4275530
0点

そうですね、じじかめさんは「コンバージョンレンズ」のことを書かれていますね。
僕が書いたのはコンバージョンレンズ「アダプタ」(レンズアダプター/フードーセットLAH-DC20)のことです。
ということで、ytunさんのまとめが正解ですね。
書込番号:4275589
0点

参考までに・・・純正のアダプター(LAH-DC20)について。
ケンコーのデジカメ用フィルター(薄枠タイプ)を付け、フードも付けると、
左側上下だけケラレました。
(右側は平気でした。つまりレンズか取り付け枠が傾いてる???)
私が思うに、アダプターが少し長すぎます。望遠側にしても余裕がありすぎです。
アダプターやフードのネジ側を少し削ってみましたが結構大変なのであきらめました。
結局46ミリのフィルターをテープで巻きつけました。
そして市販の46ミリのキャップを付けてます。
それが一番スマートで便利です。
その昔、S1ISで同じようなことをやってる方がいましたよね…。
なお、テレコン、ワイドコンはわかりません。
書込番号:4275708
0点

常時レンズアダプター装着者です(笑)
最近はクローズアップレンズ+テレマクロで遊んでます(0cmスーパーマクロ並みに寄れます)
レンズアダプター(LAH-DC20・フードとセットで3,000円前後)を装着すると、58mmのフィルターがつけ放題です。薄型を選ばなくても、1枚のみの装着ならケラれないようです。ytunさんの書かれているとおり、つけっぱなしでも問題ありません。
ただ、これに加えてフードを装着しますと、四隅ともケラれます。R26Bさんのように薄型フィルターでもケラれているということは、かなりぎりぎりの設計になっていると思われます。
ちなみにテレコンですが……
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/22287-1547-5-3.html
こちらを見る限り、前ねじはなさそうに見えます。
書込番号:4277389
0点

テレコンを所持しております。
正解!前ネジはありません(隣に置いて、書いております・・笑)
書込番号:4277594
0点

S2 IS用のアダプタって他社製のはないんでしょうかね。私もDC20を買いましたが、どうもシルバーのデザインに黒いアダプタは好きになれない…。下記のサイトに詳しく紹介されていますが、Powershot Gシリーズではハクバとかいろいろあったみたいです。まあGシリーズのほうがハイエンドになりますし、望遠重視のカメラとは性格も違いますけれど。
http://kazutoku.maxs.jp/G1andG2/adapter/
書込番号:4277895
0点

純正以外のアダプタですが、ちょっと探したらありました(^^;
海外のLensmateというところから出ています。
http://www.lensmateonline.com/S2.html
かなりいい感じです。個人輸入するしかなさそうですが。
書込番号:4277902
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2021/10/27 21:50:09 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/28 11:05:46 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/28 15:48:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/21 0:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/10 23:55:02 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 15:33:12 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/09 13:25:12 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/22 23:29:44 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/31 13:48:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/19 22:22:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





