デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
新品のバッテリーを購入するも、100枚弱の撮影、もしくは入れっぱなしの状態で3、4日程度で、バッテリーが空になるので点検に出したところ、電源基盤の漏電とのこと。
状態により修理代金は変わるかもしれませんが、修理代15000円ほどでした。
ご参考までに。
書込番号:14901341
4点
>電源基盤の漏電とのこと。
おや。そんなことがるんですね〜。
ちょっと気になるので自分の愛機を点検してみます。
書込番号:14901349
0点
あるふぁあさんへ、おはようございます。
初めて見る事例ですね。
参考になります。
ありがとうございます。
書込番号:14901537
0点
おはようございます。すれ主様
はじめて聞く症状ですね。
参考になりました。
書込番号:14901589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
貴重な情報をありがとうございます。
大変、参考になりました!
書込番号:14901673
0点
15000円痛いですね。
わたしのEOS5Dも7年近くになりますが、電池は相変わらず元気です。
@電池を入れっぱなしにしない、A湿気のあるところで保管しないの二点に注意しています。
書込番号:14901975
0点
あるふぁあさん
情報有難うございます。
普通の状況であれば、まずバッテリーを疑いますが、基盤の漏電ですか。
私もまだ現役で使っていますので、同じ症状が出る可能性が大です。
出ないに越したことはないのですが、他機種でも十分考えられる症状ですね。
書込番号:14903179
0点
こんばんは
お世話になります。
5Dを譲っていただいた際、バッテリーも二個ありましたが、当初より入れっぱなしでは4から5日程度、撮影枚数は2、300枚程度しか撮れず、バッテリーも古いためこんなものかと思っていました。
が、最近あまりにも持たなくなり、新品のバッテリーを購入するも変わらず。
念のためサービスセンターにてバッテリーとともに点検していただくと、電源関係の基盤部分より漏電があるため、すぐに充電が切れる、とのことでした。
なお、バッテリーも3、4年程度経てば劣化しているとのことで、新しいバッテリーでの使用を勧められましたので古いものは万が一故障原因となっては困るので処分していただきました。
書込番号:14904551
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 42 | 2025/10/13 16:07:31 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 | |
| 7 | 2025/10/06 3:18:39 | |
| 18 | 2025/10/05 20:26:05 | |
| 19 | 2025/10/05 1:56:18 | |
| 0 | 2024/12/31 21:40:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








