デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
昨日(2月23日・土曜日)代官山でフォトサークルの皆様と見受けられる方々がいらっしゃいました。
10名ほどのグループでしたが、5Dの利用者の方もいらしたようです。
和気藹々と楽しそうにされており、うらやましく思っていました。
この板の方々の中でこのグループに参加されていた方はいるのでしょうか?
いらっしゃれば代官山で、どのような写真を撮られたか拝見したくて書き込んでみました。
書込番号:7439690
0点
代官山ではありませんがキヤノンフォトサークルでも色々な場所で撮影を楽しんでいる様ですよ。
書込番号:7440040
0点
僕はその集まりはよくわかりませんが、東急の代官山駅はなかなかの鉄道写真の撮影スポットだと思います。
書込番号:7441088
0点
小鳥遊歩さん
あちこちの板でお世話になっております。
代官山駅は鉄道写真スポットなんですか?
でも駅付近ではなくてキャッスル通りを和気藹々歩いていました。
とても楽しそうでしたのでお伺いしました。
CANONの方やNIKONの方や色々でした。
中にはコンデジの方もいらしたようでした。
有り難うございます。
書込番号:7441147
0点
小鳥遊歩さん、こんばんは。
>東急の代官山駅はなかなかの鉄道写真の撮影スポットだと思います。
近くなのですが、ほとんど行った事がありません。
撮影スポットは、槍が先の交差点の手前のトンネルの中に入るあたりなのでしょうか?
それは日比谷線か(^^;・・・
こんど行ってみようかなぁ・・・・
書込番号:7441616
0点
NFLさん、こんばんは。
代官山駅2番線の渋谷寄りから、元町中華街行の列車を狙います。ここは太陽の角度によって日陰日向が微妙に変化しますので朝夕でまったく違った顔の写真となります。
またここは比較的低速で電車が走りますし、そう望遠を使わなくても5Dなどフルサイズでも70-200mmぐらいのレンズがあれば楽にけっこう良い写真が撮れますよ。渋谷側のカーブの感じが絶妙なので電車がカーブしながら走るような光景ですね。
Shun0115さん、どうもです。
他に思いつくこととしては代官山にはレンタルスタジオで有名な場所がありますね。モデル撮影会か何かでもやっていたでしょうか。ちなみに、今日は全東京写真連盟や東京写真連盟がモデル撮影会をやっていたんじゃなかったかな(これらはまったく別の場所ですが)。
全東京や東京写真連盟は「安い」のでいいですよ。大規模撮影会なのでいい構図撮るのはなかなか難しい面もありますが一度行かれてみてもいいと思います。ネットに掲載するなら東京写真連盟の撮影会のほうがお勧めです。モデルさんのネット掲載可否がはっきりしていますので。YahooとかGoogleで「東京写真連盟」「全東京写真連盟」などと入れると一発で出てきます。こういうところはやる気になれば仲間もできますし、やる気がなければ「サっ」と撮っておさらばすることも可能です(笑)。
書込番号:7441695
0点
NFLさんに追伸ですが、代官山駅では1番線で撮ったほうが(同じ元町中華街方面行)より迫力ある写真が撮れるという説もあり(笑)、2番線1番線好きなほう好きな画角で撮れるほうで狙ってよいと思います。
僕は実は1番線説支持者です(笑)。
あと、一番大事なことですが、ここはホームがかなり狭いのでくれぐれも気をつけていってきてくださいねー。
書込番号:7441723
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










