


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
いわゆる自分撮り、「鏡像表示する」の設定で、バリアングル液晶を180度回転、レンズの方に向けてしまうとAF枠の表示(合焦の緑色枠も)がでません。「鏡像表示しない」だとAF枠は表示されます。
この仕様にメリットがあるのか考えてみましたが思いつきません。どうもバグ臭いですね。
この事に気付いたいきさつ、話せば長くなりますが・・・
いつも出かける公園、冬至だと言うのに蝶が飛んでいて、その蝶を追っかけていたら殿様バッタがいて、久しぶりに虫撮りに燃えてしまいました。懐かしさと親しみを感じて芝生に伏せて撮っているうち、「バッタの背景に自分がいたら並んで記念撮影ができるじゃん」思いました。
A620の広角マクロと180度向きを変えるバリアングル液晶を活かすと、バッタの向こうに腕を伸ばしてA620を置いて自分撮り、バッタと自分の顔をバリアングルで見ながら撮れちゃいます。
それで、気付いたわけ、合焦の緑色AF枠が表示されない事。この時は光学ファインダー横の緑ランプは裏側で見えませんから、「ピピッ」の合焦音だけが頼りです。
バッタにピントを合わせると、さすがにF8に絞っても小生の顔は少々ピンボケでした。
この写真は、はずかしいので登録しません。おわびにバッタ君の仮面ライダー顔を、ごめんなさい。冬枯れの芝は寂しすぎるので今回は「色効果:くっきりカラー」で緑色を意識してみました。NHKみんなの歌の「グラスホッパー物語」を思い浮かべつつ見てくださいませ。
そしてこの後、なぁ〜んと、トンボまでいました。
「冬至のバッタ」の登録先は Canon ImageGateway の A620写真集特設会場 です。
http://www.imagegateway.net/a?i=LmolZwQ3r4
書込番号:5791044
 0点
0点

「冬至のバッタ」、見ていただいた皆様、ありがとうございます。
悪乗りついで、バッタの横顔・超マクロを追加登録しました。拡大表示すると複眼の模様まで見えます。
激しい逆光でゴーストやフレアが出てて「写真的にはイマイチ」とボツ扱いしてたのですが、あらためて見返しているうちに「こんな条件でも写せるA620はスゴイ」って思えてきました。マニュアルじゃなくて「絞り優先AE & AF枠アクティブオートフォーカス」です。
逆光には気付いていて「日中シンクロ、ストロボ炊いた方がイイかな?」とも思ったのですが、ストロボが光るとバッタが逃げちゃいそうな気がしたのでとどまりました。意図しなかったA620の銀色ボディがレフ板代わりになって光線が回り込んでいるようです。
仮面ライダーと言うより怪獣ですね。皮膚(?)の表面は半透明で中が透けているようにも見えます。虫マクロはやっぱり神秘的です。
「バッタは複眼」の登録先は Canon ImageGateway の A620写真集特設会場 です。
http://www.imagegateway.net/a?i=LmolZwQ3r4
書込番号:5799222
 0点
0点

こんばんは。
バッタ、リアルですね〜。やはり、仮面ライダーはバッタがモデルのものが好きです。今はいろいろなものがモチーフになっていますが、やはり、私にとっては仮面ライダー=バッタです。特にブラック、ブラックRXはいいですね。バイクもアクロバッター、バトルホッパーですから、もろバッタイメージです。
話がそれましたが、きっと昆虫嫌いの人は気持ち悪がるでしょうね。それ位すごい描写です。
そちらは、バッタやトンボがまだ見られるんですね。
もっとも、北陸(石川)も今年は暖冬で、平野部にはまったく雪はありません。
先日、ヒマワリとコスモスを撮影しました。今のところ、完全に暖冬です。
もし雪が降れば、「雪化粧のヒマワリ」が撮れるんですが、ヒマワリがかわいそうかな。
写真は「日々の写真」にアップしています。
書込番号:5800145
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A620」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ダイソーの撮影ライト | 9 | 2022/11/01 18:38:14 | 
|   数年振りに電源入れたら、画面真っ暗 | 12 | 2017/03/05 23:09:49 | 
|   こそっとはりにげ〜ジェラシックパーク? | 6 | 2015/02/22 18:49:55 | 
|   さよなら747 | 3 | 2014/03/18 23:05:51 | 
|   CHDK:Custom Curves 〜 ハイコントラスト・ラフモノクロ | 9 | 2016/03/13 15:44:52 | 
|   CHDKでRAW、RawTherapeeで現像 | 3 | 2013/04/13 12:16:58 | 
|   オリオン座 〜 CHDKの64秒露出とRAW撮り | 2 | 2012/10/26 23:51:25 | 
|   SuperGT〜やっぱり光学ファインダー | 5 | 2012/09/17 6:46:51 | 
|   打上げ花火の自動撮影 CHDK Motion Detection | 5 | 2013/08/29 20:02:53 | 
|   5年6ヶ月まだ元気です | 7 | 2012/02/28 21:29:55 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



