


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620
こんばんは。昨日仕事の途中で見つけた花(オオイヌノフグリ?)を撮りました。
バリアングルファインダー+アクティブフォーカスフレーム+1センチマクロをフルに活用できたと思います。
撮影状況
花は1センチもない大きさで、背丈は高くて7〜8センチ。これを背面(地面側)からも撮影。
今回一眼のマクロレンズが遠のいたので、撮った写真の何枚かをトリミングしてマクロレンズもどきの写真にしてみました。
サービス版で印刷しましたが、十分綺麗でした。最近、EXズームとかで、撮影画像の一部をきりだした(そのため画素数は減る)方法がとられていますが、十分実用的なんでしょうね。
スッ転コロリンさんなど、素晴らしく解像感の高い写真を撮られていらっしゃる方でしたら、あとからのトリミングで、マクロレンズモドキや超超望遠レンズもどきの写真も美しく表現できるのではないでしょうか。
そして例の「くっきりカラー」と「ソフトカラー」ですが、今回新たな発見がありました。
これまで、スッ転コロリンさん(ホトケノザ)も、oldnaviさん(睡蓮)も、私(寒桜)も順光で撮ってました。
順光の場合被写体の表面が反射するので、コントラストが強いと白とびしやすく、ソフトのほうが安定した画を表現しやすいですね。
それで、私を含め晴天時には「ソフト」を、曇り(低コントラスト)などは「くっきり」を選ぶのが無難かなと判断していると思います。
今回は偶然逆光(反逆光)での撮影となりました。この場合、透過光を感じる事になるのですが、「ソフト」では同じ露出では透明感が出ません。
「くっきり」では見事にクリア感を演出してくれます。「蒼春」の2枚を見ていただければ、一目瞭然かと思いますがいかがでしょう?
まだ、一度だけの経験なのでなんとも言えませんが、みなさんも是非試してみて感想をお聞かせ願えれば幸いです。
*ポジカラーはなんとも不思議な感じになりますね^^。
春になり、A620もパワー全開といった感じで嬉しくなりました。
http://photozou.jp/photo/tagged/68564/%A3%C1%A3%B6%A3%B2%A3%B0
書込番号:6055971
0点

O−MTさん こんばんは
オオイヌフグリとても綺麗に撮れていますね。
逆光でのくっきりとソフトの差も歴然と出てます、思わず露出が違うのかと思ってexifを見比べてしまいました。
これは是非とも自分も試してみたいと思います。
書込番号:6056170
0点

エムンワイさん、こんばんは。
パワー全開(全快)は私でしたか^^。
確かに、なんか嬉しくてたっくさん撮ってましたからね〜^^
oldnaviさん、こんばんは。
本当に自分でもビックリでした。透過光の表現にこれほどの違いが出るとは思いませんでした。「ソフト」をこんどは+側に補正して試してみようと思います。その時の心配は、空などの深みが少なくなるのではと言う事です。
書込番号:6056252
0点

O−MTさん、もう一度、こんばんは。
親スレッドが立つより早く、返信[6055944]をフライング書き込みしてしまいました。
蒼春の二枚、青色雄しべの先の白い花粉の輝き、花びらや額の透けた感じ、違いますね。ZoomBrowserEXの輝度ヒストグラムで見ると明るい領域の分布が明らかに変わっています。「くっきりカラー」の方が表現範囲を有効に使っているようです。
どちらも同じところに、ストロボ撮影時のオーブのような、ゴーストのような白い円ボケが見えますけど、花粉がレンズについたままになってませんか。
書込番号:6056555
0点

ぼくちゃんさん、こんばんは。
ばりばり全開で楽しみましょうよ。
スッ転コロリンさん、こんばんは。
さすがに鋭いご指摘を^^。
おっしゃるとおり風が強く、花粉か埃か分りませんがたくさんついていたんです。ブロワーもなく、下手に拭いて傷が付くのもいやだったので、そのまま撮影してました。
「くっきりカラー」でのこのような光線下での描写は一段と透明感が増しますね^^。
一眼は増えましたが、A620の出番は減りそうにありません^^。
書込番号:6056627
0点

>私も写真を降下しようかな
ぜし、お願い致します。(降下とは?)
書込番号:6057796
0点

>私も写真を降下しようかな
多分、「公開しようかな」の「い」抜けで変換したんじゃないかと・・・
書込番号:6059683
0点

すばらしいですね大迫力
私も撮影しました見てくださいhttp://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest&album=DNKMXVCJP30fcLQ67gpB
書込番号:6062331
0点

2122232425262272829***********さん、見ていただいてありがとうございます。
お写真拝見いたしました。
2枚目の水仙が気に入りました。いつでも撮影できる環境にしておくと、その時の印象が写真に残せて楽しいですね^^。
書込番号:6063293
0点

http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest&album=DNJMX0KKQW0fjPP17gpD
プリント用に大きいサイズ公開しました
書込番号:6064784
0点

こんばんは、2122232425262272829***********さん。
おおきいサイズ、水仙ですか、拝見しました。
露出が絶妙ですね。綺麗な色です。Jpeg撮って出しじゃなくて、フォトレタッチしたのかなっても思います。
欲を言うと、わずかにカメラぶれか被写体ぶれがあるようです。アナログ時計の文字盤で言うと1時から7時の方へ(あるいは逆向きに)ぶれているようです。この方向の花びらの縁などはくっきりしているのに、これと違う方向は甘くなっています。そんな所を見て判断しました。
花は綺麗でいいですね。こないだの花撮りの後、花粉症が気になって、写真撮りの外出を控えてます。花が終わんなきゃいいんだけど。
書込番号:6067823
0点

被写体ぶれじゃなくて風が強かったので花が揺れていました
見て下さってありがとう
書込番号:6068319
0点

春のうららで中古店にいったらA610新品ゲット14980円
あるとこにはありますね
書込番号:6075110
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A620」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/11/01 18:38:14 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/05 23:09:49 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/22 18:49:55 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/18 23:05:51 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/13 15:44:52 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/13 12:16:58 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/26 23:51:25 |
![]() ![]() |
5 | 2012/09/17 6:46:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/29 20:02:53 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/28 21:29:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





