


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A610
本日、相棒のA610を持って撮影してきました。
興味のある方は、下北の美を覗いてみて下さい。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1445309&un=141658
書込番号:4555931
0点

拝見しました。
1枚目と2枚目の拡大画像が見れなかったですが
3枚目以降は解像度も結構高いと思いました。
ところで、
下北って紅葉はもう終わっちゃったんですか?
書込番号:4556058
0点

そうですね。どちらかというと、もう終わりに近いですね。
訳あって何枚かは、オリジナル画像を表示できない設定にしています。
申し訳ありません。早速、観て頂きまして本当に有難うございました。
書込番号:4556090
0点

風景には空が青く、緑がきれいな写る
マイカラーモードのポジフィルムカラーがお奨めですよ。
くっきりカラーより鮮やかに写ります。
ポジフィルムカラーは発色を少し控えめにし、
色効果で選択できるようにして
富士フィルムのF−クロームのように
全ての撮影モードで使えるようにしてほしかったです。
書込番号:4556213
0点

第三源五郎丸さん、有難うございます。
マイカラーモードの存在自体は知っていたのですが、
実際の所、未だ試していませんでした。
昨日は、前日の大雨の後の晴天だったので、
靄で空全体が霞んでいました。
どちらかと言うと、青い空というより白い空といった印象です。
霞んだ空でのポジフィルムカラーの効果については、
今後、機会があれば試してみます。
青があっての青の強調、緑があっての緑の強調なので、
青が薄ければ薄いほど、その効果も薄れるでしょうかね?
それとは別に、やはり時と場合によってマイカラーモードの
メリットは、大きいですよね。
書込番号:4556432
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A610」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2015/06/29 2:32:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/03 11:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/18 7:04:42 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 0:19:25 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/23 1:11:15 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/08 18:14:41 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/20 21:56:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/17 15:37:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/14 21:47:10 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/14 14:58:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





