デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
久しぶりに使用したところ広角レバーを操作したらシャッターをきる動作になっていました。取扱説明書に目を通しましたが、そのような機能の説明が見当たらなく困っております。何か対策方法を御存知の方よろしくお願いします。
書込番号:6231604
0点
使い辛いという問題ではなくて、以前はズームレバーを広角の方へ操作してもシャッターがきれるという動作はしていませんでした。通常操作でこのような現象になるのは非常に使いづらく電源を一旦切りにしないとズーム操作をした前の状態に戻りません。これは故障なのでしょうか..?
書込番号:6234329
0点
私の800ISでは、ズームレバーでシャツターは切れません。故障ではないでしょうか、悩まないでサーピスセンターに照会されたら良いと思います。
書込番号:6234517
0点
メーカーに修理を出し原因が判明しました。ズームレバー操作部の操作フレキユニットの不良で部品交換にて正常にもどりました。特に乱雑に扱っていないのに再発が心配です...。ちなみにフレキユニットの構造について御存知の方教えて下さい。
書込番号:6253838
0点
僕のは、年始に購入してからズームレバー操作でシャッターが切れる事は一度もありませんでしたが、ズームレバーを操作した時に金属に擦れるような感触と音がし始めたので、先週修理に出しました。昨日ショップから完了の連絡がありレバーユニットの交換で戻ってきたのですが、操作してみると修理前の症状が見られましたので、店員も確認後、再修理に出す事になりました。問題ない個体がほとんどかもしれませんが、ズームレバー・シャッターボタンのユニットの構造が良くないのかもしれないですね。しかしながら全体的には大変満足しているので、長く愛用したいと思います。
書込番号:6254154
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 30 | 2016/06/30 12:12:05 | |
| 2 | 2012/11/25 11:08:30 | |
| 3 | 2011/04/25 23:21:40 | |
| 4 | 2010/05/08 20:02:32 | |
| 5 | 2010/05/09 19:44:45 | |
| 3 | 2010/02/27 2:06:12 | |
| 1 | 2009/05/10 19:49:48 | |
| 2 | 2010/01/12 18:14:11 | |
| 3 | 2009/04/01 3:15:51 | |
| 0 | 2008/10/04 9:48:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








