EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(37710件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズの修理?買い替え?

2008/02/02 14:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

はじめまして。年末にこちらのWズームキットを購入し、
超初心者なので???となりながらも撮影しておりました。
さきほど、うっかり手を滑らしてカメラを落として割ってしまいました。
よく見るとレンズカバーのみが割れていたので、ほっとしたのですが
どうも落とした時に枠の部分が歪んでしまったようで、カバーをはずせません。
レンズ本体がよがんでいるようにも思えます。もう泣きそうで書き込んでいます。
カバーのガラスはすべてきれいにはずれたので、撮影にはなんら差し支えがない状態です。
(ちなみに落としたのは標準レンズのほうです)

まずは修理可能か電器店にもちこもうと思いますが、修理代金もかかるようだったら
このレンズは自宅用にして、新たにレンズを購入したほうがいいかも?とも思っています。
みなさんでしたらどのように思いますか?

新しいレンズを購入する場合、あまり高いものは買えませんが、
おすすめのものがあれば教えていただければと思っております。
来月、海外旅行の予定で、子供と景色を中心に撮影する予定です。
また室内で雑貨なんかを撮影することもあります。
どうかご意見をいただければと思っております。

書込番号:7330414

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/02/02 14:57(1年以上前)

落としたのはこのEF-S18-55mm F3.5-5.6 II USMでしょうか?
もしこれなら次の購入お勧めレンズはEF-S18-55ISになると思います。

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-55-f35-56is/index.html

書込番号:7330449

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/02/02 15:05(1年以上前)

落としちゃいました さん、残念な事でしたね。

EF-S18-55mmF3.5-5.6II USMに取り付けていた保護フィルターが、落下の衝撃で葉損して、フィルターの枠が変形して、レンズから外れなくなった・・・と言う事でしょうか?

>撮影にはなんら差し支えがない状態です。

フィルターの犠牲で、ボディが助かったようですね。
レンズ本体が変形しているかもなら、ちょっと痛いですね。
レンズやボディの動作に支障は無いようでも、一応念のために、販売店かキヤノンのサービスセンターにチェックに出されることをお薦めします。

EF55-200mmは無事なのですよね。でしたら、
新たなレンズで安価な物ですと、
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)
http://kakaku.com/item/10505511521/

など如何でしょうか。

書込番号:7330491

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/02 15:09(1年以上前)

Wズームキットのどちらのレンズでしょうか。
EF-S18-55oの方ならEF-S18-55oISやタムロンのA16(17-50oF2.8)を…EF55-200oの方ならEF-S55-250oISを考えてみてはいかがでしょうか。

書込番号:7330503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/02 15:11(1年以上前)

残念でしたね。とりあえず、修理の概算金額を問合せしてみてはいかがでしょうか?

http://cweb.canon.jp/e-support/information/repairtel.html

書込番号:7330510

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/02 15:29(1年以上前)

レンズは残念でしたね・・たまにこの様な書き込み
を見ると自戒になります・・
ボディは大丈夫でした?
お買い得なレンズでしたらまずは純正EFS18-55ISは
手ぶれ補正つきでお安いですね\23000ぐらいです
あと画角が広く接写に便利なシグマ17-70F2.8-4.5だと\35000前後です
またタムロンA16 17-50F2.8は明るくCPに
優れた良い品ですね \35000前後です

書込番号:7330573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/02/02 18:30(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。
こちらを漠然とよんでいてもレンズの名称すら頭に入ってこず、
ましてやその違いなんて???だったのですが、
こうやってお返事をいただくと少しずつ覚えてきたように思います。
(その程度のレベルな私です)

titan2916さん
説明不足で申し訳ありません。
そうです。EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USMです。
おすすめのレンズ、検討してみます。
・・・といっても違いがよくわからないのが私の現状なので
クチコミなんかを読んでみます!

毛糸屋さん
>EF-S18-55mmF3.5-5.6II USMに取り付けていた保護フィルターが、落下の衝撃で葉損して、
フィルターの枠が変形して、レンズから外れなくなった

まさしくその通りです。フィルターの枠だけでなく、もしかしたらレンズの枠もかもしれません。
おっしゃる通り、レンズを買い替えるにしても、一度チェックに出します!
近いうちに結婚式があったり、旅行があったりとするので、なんでこんな時にという感じです。
自分が悪いのですが・・・。
おすすめのレンズ、クチコミで評判がいいですね。検討します!


⇒さん
EF-S18-55oの方です。タムロンはボケがきれいだと聞いた事があるので興味あります。
EF-S18-55oISもおすすめの方が多くいらっしゃるようですね。
いろいろ読んでみます。

じじかめさん
ご丁寧に貼付けていただいたので、すぐに電話できました。
ありがとうございます。
金額は見てみないととのことでしたが、やっぱり一度見てもらった方がいいですよね。


refureinさん
ボディ・・・大丈夫な気がしますが、ちょっと不安になってきました。
そんなに高いところから落としたわけではないのですが、角度が悪かったようです。
純正EFS18-55ISはお値段的に魅力ですね。
でもせっかくならとも思うので、タムロン、シグマなんかも検討してみます!
夫には落とした事は言えないので、へそくりから工面するので痛いところですが〜。




書込番号:7331341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/02/02 22:34(1年以上前)

落としたものすべてを、一度キヤノンで見ていただいたほうが安心かと思いますが、
一度落とした機材だけを使って、撮影してみてください。

1枚は、例えばコショウのビンなど小物を、できるだけドアップ(30cmくらいまで寄れます)にして。
1枚は、窓の外の風景など、遠く(20m以上)のものを。

どちらもピントがちゃんと動いて、ボケることもなく撮れているようなら、
とりあえずはカメラもレンズも生きていそうです。
できればズームを18mmのとき、55mmのとき、両方で同じようにテストするとよいでしょう。
あとは、落としたレンズがちゃんとカメラからはずれ、落としていないレンズと交換ができるのなら、
当面は撮影できそうですね。

で、折を見て、点検に出してみてください。
「落としちゃった」というと有料になるんで、「ピントの点検してください♪」ていうとか(をい)。
保護フィルターなしだと、次はレンズ直撃になりますので、取り替えておいたほうが無難ですね。
購入店に持ち込む際、店員さんにフィルター取り替えてもらうとか。(^^;)

私も高校の入学祝に買ってもらったカメラは、購入わずか4時間で落としてしまい(号泣)
幸いボディの一部が割れ、大きな傷がついただけで故障もなく済みましたが、もう冷や汗出ましたね。

書込番号:7332588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/02/03 09:58(1年以上前)

光る川・・・朝さん
入学のお祝いのカメラを落とされてしまったのですね(泣)
高校生の時だったら、かなりかなりショックですよね。
ドアップ&遠く、やってみましたが、おそらく正常なようです。
少し安心しました。

>保護フィルターなしだと、次はレンズ直撃になりますので、取り替えておいたほうが無難ですね。
購入店に持ち込む際、店員さんにフィルター取り替えてもらうとか。(^^;)

そうなんですが、保護フィルターの枠が曲がってはずれない状態なんです。
やっぱり修理に出さないと無理なようです。
レンズははずれたので、はじめて(!)望遠の方を箱から出してみました。
さっ、保護フィルターをつけてと思ったら、あれあれ?
・・・サイズが違いました。
店員さんに選んでもらったんですが。(他力本願だった自分が悪いですね)

ということで今回の件があるので、望遠側もまたすぐにしまいました(えーん)
近いうちに結婚式があるので、修理にはすぐ出せません。
(ただ、結婚式でカメラ係なんて重責を担ってるわけではありません。なんせ初心者)

ただ、海外旅行までには修理済みのレンズか新しいレンズにしなければと思っております。
新しいレンズを買うんだったら、結婚式も新しいレンズがいいかな?なんて気もしていて・・・。
ということで、ただいまレンズの勉強中です。
またレンズのところで質問するかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:7334611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/02/03 12:34(1年以上前)

>ドアップ&遠く、やってみましたが、おそらく正常なようです。
よかったです。

>そうなんですが、保護フィルターの枠が曲がってはずれない状態なんです。
なので、力技あるいは何かのコツで、販売店のおにーさんなら外してくれないかなぁ、と(^^;)
レンズ側はプラスチックですが、フィルターは金具です。
極端な話、フィルター枠をもっともっと変形させて、ごり押しで外すことも、可能なはず…?
素人は危ないのでしないほうがよいですが。私ならちょっと考えます(^^;)

>さっ、保護フィルターをつけてと思ったら、あれあれ?
>・・・サイズが違いました。
あら、58mmを2つにしてしまったのですかね?
>店員さんに選んでもらったんですが。(他力本願だった自分が悪いですね)
確か52mmですよ。ん。カタログ見たら52mmです。
お店に事情を話して交換していただきましょう。時間がたってるとダメかもしれませんが…
もし交換してもらえなくても、多分次のレンズで使うでしょうから、大事にしまっておいてください。
52mmと58mmは多くのレンズに合いますので。

>近いうちに結婚式があるので、修理にはすぐ出せません。
そうですね。直接キヤノンに出すか、送るのならある程度予定が詰まっててもいけますが、
お店経由だと最低でも1ヶ月くらいは使わないと思われるときが安心です。

>結婚式も新しいレンズがいいかな?なんて気もしていて・・・。
場所や規模にもよりますが、私が参加した友人の結婚式のときは、
今回落としてしまったレンズあたりの範囲が重宝しました。(^^;)
海外になると、もうちょっと違うものもほしくなるでしょうね。
本当ならWズーム両方でだいたいおさまるんですが、2本持ち歩くのは難点でしょうから、
シグマやタムロンの 18-200(250)mmあたりで評判がよいものを買っておくとか。
※1本で広くも望遠もいけるので「便利ズーム」ではありますが、画質となると2本併用より若干落ちるので、
  「万能ズーム」ではありません。念のため。

世のご主人は、へそくりでレンズを買っても、奥さんに「何で増えてるの!」といわれるのが怖くて、
隠してるパターンが多いようです。(^^;)
おとしちゃいましたさん、の場合はそこらへんは大丈夫かしら…?(^^;)
結婚式や海外旅行でひょっこりお披露目して、ご主人に「なんじゃそれわ!」にならなければよいのですけど。(^^;)
EF-S18-55mm f3.5-5.6 IS は、見た目若干異なりますが、ほとんど変わらないので、お勧めです。(^^;)
なんでしたら、落っことしたのとまったく同じものも、中古で1万円前後でございます…
まぁ、今回落としたレンズも検査にパスする可能性が高いと思われるので、
まったく同等のもの、もしくはお勧めされてるIS付のものであっても、
同じようなもの2本は、もったいないのであまりお勧めしませんが。
※でも結構2本ずつ持ってたりする私…σ(^^;)ゞ

そういう意味で、「海外旅行用に」と、ご主人におねだりして、18-220(250)mmあたりを
あらかじめ買い足しておくのは、今回のレンズもカバーできて、よい方法(作戦)かもしれません。(^^;)

書込番号:7335416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/02/03 22:37(1年以上前)

光る川・・・朝さん
微に入り際に入り、アドバイスありがとうございます。

>極端な話、フィルター枠をもっともっと変形させて、ごり押しで外すことも、可能なはず…?
素人は危ないのでしないほうがよいですが。私ならちょっと考えます(^^;)

ええ、思いっきり素人がやってみました(こわっ。)
でも要領が悪いのか、力がないのかダメで。ちょっとダメモトで店員さんに頼んでみます。

>まったく同等のもの、もしくはお勧めされてるIS付のものであっても、
同じようなもの2本は、もったいないのであまりお勧めしませんが。

そうなんです。今日になってここのところで悩んでおりました。
今のレンズが修理でなおるとしたら、同じようなのはいらないかなと。
それなら旅行先で1本ですむようなのが欲しいかもと・・・。

>世のご主人は、へそくりでレンズを買っても、奥さんに「何で増えてるの!」といわれるのが怖くて、
隠してるパターンが多いようです。(^^;)
おとしちゃいましたさん、の場合はそこらへんは大丈夫かしら…?(^^;)

そうですよね!!夫は仕事が忙しく、このカメラもほとんど触ってないので気づかないと楽観的に
考えていましたが、結婚式や旅行では確実に触りますね!!!!浅はかでした。
Canonのレンズセットを買ったのに、タムロンになってたり、
Canonでもにょおーんと長く伸びたりしてたら、さすがに気づくはずです。

とりあえず保護フィルターさえはずせれば、幸いにも(?)もうひとつある58mmのフィルターに
つけかえて結婚式を終えて、すぐに修理に出して、旅行にのぞめるのが一番です。
そのうえで旅行用のレンズは検討すると。
壊したからという理由でおねだりするのと、旅行に必要だからという理由でおねだりするのでは
相手の心証は大きく違いますよね(笑)
ちなみに世の夫の皆様には恐怖であろう免税店にておねだりしたいものがあるので、ここは穏便にいきたいところです。

書込番号:7338590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信21

お気に入りに追加

標準

どのレンズにすれば…

2008/01/28 21:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 架耶さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして、架耶と申します。
私は近々、一眼レフデビューをしようと考えていまして…こちらのボディorレンズキットを購入予定です。


まだまだカメラについては知識も無いに等しく…
カメラも今まではコンデジ→ネオ一眼を使ってきたのみです。

そして本題の質問なのですが、近距離(遠くても2m以内がほとんど)の人物を屋外・屋内でよく撮るのですが…オススメなレンズはありますでしょうか?

人物を撮るだけなので肌が綺麗に写り、出来れば背景のボケ味が強く、明るいレンズで値段も安めですと助かります;;

質問のみで申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

書込番号:7307962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/28 21:33(1年以上前)

こんばんは

肌が綺麗に写るかどうかは別にして・・・

>出来れば背景のボケ味が強く、明るいレンズで値段も安めですと助かります。

KDXボディ+タムロン17-50F2.8の組み合わせが懐に優しくて良いと思います。

書込番号:7308020

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/28 21:44(1年以上前)

Kiss DX+タムロン17-50oF2.8(A16)に一票です。
それにEF50oF1.8かEF35oF2あたりを追加すれば室内でもかなり有効かと思います。

書込番号:7308087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件

2008/01/28 21:50(1年以上前)

こんばんは。
35mm判換算で、28〜70mm程度の焦点距離のズームで、
ポートレートに向いている開放F2.8のレンズがあれば良いかと思います。
SIGMA 18-50mm/F2.8かTAMRON 17-50mm/F2.8がコストパフォーマンスが高いかな。

書込番号:7308132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/28 21:55(1年以上前)

ポートレート専用ならKDXにタムロン28-75mmF2.8はどうでしょうか。
色味もよくポートレートには合うレンズです。
おまけにEF50mmF1.8があるといいと思います。

書込番号:7308166

ナイスクチコミ!1


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/01/28 22:04(1年以上前)

別機種
別機種

2005年とちょっと古い写真ですが(^^;;

同じくSIGMA30mmにて開放絞りF1.4にて

架耶さん、こんばんわです。
>人物を屋外・屋内でよく撮るのですが…オススメなレンズ・・・
レンズキット(標準ズーム)でご購入のようなので、明るい単焦点レンズが良いと思います。
純正だとEF28mmF1.8USM、サードパーティだとSIGMA30mmF1.4EX DC HSM辺りがお勧めだと思います。個人的にはSIGMA30/1.4(http://kakaku.com/item/10505011367/)が気に入っていました。ではではm(_ _)m

書込番号:7308231

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/28 22:19(1年以上前)

こんばんは
>近距離(遠くても2m以内がほとんど)の人物を屋外・屋内でよく撮るのですが・・
タムロンA1617-50F2.8に一票もしくはレンズキットにEF35F2も
私は使い易くお勧めさせていただきます!
タムロン   http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511521/#7021339
EF35F2  http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010008/#7207406

書込番号:7308345

ナイスクチコミ!0


AchAOさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2008/01/28 22:44(1年以上前)

こんにちは架耶さん
 人物も顔・上半身・全身のどの範囲を撮るかによりずいぶん変わるとは思いますが・・・
>人物を撮るだけなので肌が綺麗に写り、出来れば背景のボケ味が強く、明るいレンズで値段も安めですと助かります
 ズームレンズなら自分はEF-S 17-55 F2.8を勧めますが重いのと、値段が高いのと、室内ではF値(明るさ)が不十分な事があると思います(ストロボなしで、ですが・・)。
 ボケ・明るさ・値段を考えると単焦点のEF50mmF1.8が良いかと思います(EF35F2も非常によさそうですが人気が高くなかなか手に入らない状況です。自分は待てずあきらめました)。EF50F1.8は一万円以下ですし、写りもビックリするぐらい満足できます。
 その後、他の焦点距離の単焦点レンズ、もしくは明るいズームレンズを購入してはいかがでしょうか?
 レンズキットにしないのならKDXボディ+EF50F1.8をまず購入する事を御勧めします。

書込番号:7308526

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/01/28 23:08(1年以上前)

こんばんは
タムロンA16[17-50oF2.8]とEF50mmF1.8Uの組み合わせが費用体効果が高いでしょう。

書込番号:7308740

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/01/28 23:26(1年以上前)

架耶さん

こんばんわ

私もタムロン17-50oF2.8(A16)に一票です。

>肌が綺麗に写り、出来れば背景のボケ味が強く、明るいレンズで値段も安め
この内容に合うレンズと思います。
値段に対して性能もよく、コストパフォーマンスに優れています。

書込番号:7308877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2008/01/28 23:34(1年以上前)

こんばんは。

>近距離(遠くても2m以内がほとんど)

EF50mmF1.8だと顔だらけになりそうな。。。“ボケ”だと単焦点のF値が小さいレンズが一般的みたいですけど、レンズを1本しか購入しない予定であればズームでないと不便かと。。。レンズキットか何人の方がおすすめのタムロンのズームレンズでも買ってから、ご自分が使いやすい長さの単焦点を買ったほうが間違いがないと思います。

書込番号:7308947

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/29 00:02(1年以上前)

私も タムロンの A16 がいいと思います。

書込番号:7309158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/29 00:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF35mmF2.0

EF35mmF2.0

TAMRON17-50mmF2.8

TAMRON17-50mmF2.8

皆さんがお奨めしているTAMRON17-50mmF2.8とEF35mmF2.0をKISS DXで使っています。
EF35mmF2.0の方が綺麗に撮れますが、TAMRON17-50mmF2.8の方がズームなので便利です。
この使い分けが難しいので、両方あると便利です。
どちらも値段の割には優秀なレンズだと思います。
4枚紹介しましたが、そのほかにも作例は沢山あります。

http://gogogo-process.cocolog-nifty.com/blog/

もしよかったら参考にしてください。

書込番号:7309440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/29 06:03(1年以上前)

ポートレートであれば、室内では28mmF1.8。屋外では、タムロンの28-75mmF2.8(A09)は
いかがでしょうか?

28mmは室内ではとても使いやすい画角です。またタムロンのA09は暖色系で、ポートレートには
定評のあるレンズです。

書込番号:7309940

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/29 06:40(1年以上前)

おはようございます。

私もタムロン17-50oF2.8 A16に一票ですね。

書込番号:7309973

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/01/29 07:43(1年以上前)

私もTAMRON・A16かSIGMA18-50mmF2.8が良いように思います。

室内用にEF28mmF1.8USM辺りもどうでしょうか?

書込番号:7310050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 たぬきのねごと 

2008/01/29 09:01(1年以上前)

どうでしょうか?これは?
SIGMA
24-60mm F2.8 EX DG

CANON
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
EF28mm F1.8 USM
EF50mm F1.4 USM

上記はどうでしょう?

それか、これからレンズの沼にはまりますか?
CANON
EF50mm F1.8 II

書込番号:7310205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件 スナップ!スナップ! 

2008/01/29 22:03(1年以上前)

ポートレイトは、もっぱらタムロン28mmー75mmF2.8を使用しています。
きれいですよ。
でも、EF−50mmF1.8Uでの撮影ではとろけるような画像が得られます。
というわけで、一番薦めたいのはEF−28mmF1.8。
実は、僕も欲しい。

でも、価格が辛いなら35mmF2.0でいかがでしょうか。
単眼レンズでも、後悔はないと思います。
とろける画像、ズームで得るのは難しいと思います。

書込番号:7313362

ナイスクチコミ!0


スレ主 架耶さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/31 20:20(1年以上前)

皆さんご意見等ありがとうございました。

総合的に考えまして、ボディのみ購入の場合は
タムロン17-50mmF2.8を購入、
レンズキットを購入の場合はEF50mmF1.8を購入したいと思います^^

後者のEF50mmF1.8の場合、こちらは屋外だと撮影出来ないのでしょうか?
白飛びしてしまうとかなのですか?

無知で申し訳ないのですがどなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいませ。
宜しくお願いいたします。

書込番号:7322113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2008/01/31 20:26(1年以上前)

明るいレンズ=F値の低いレンズは,絞りを絞れば
当然,暗くなります.明るくしか撮れないわけでは
ありませんので心配無用です.
レンズキットよりはタムロンか,手ブレ補正レンズ
(新キットレンズ)のほうが後々満足すると思います.

書込番号:7322142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/31 20:38(1年以上前)

>後者のEF50mmF1.8の場合、こちらは屋外だと撮影出来ないのでしょうか?
>白飛びしてしまうとかなのですか?

屋外の方がより綺麗に撮れます。(^^)
シャッター速度があまりにも速すぎたらちょいと絞れば大丈夫。

書込番号:7322201

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

標準

KDXでマクロ撮影は?

2008/02/01 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

皆さん こんばんは!

花や昆虫のマクロ撮影をしたいと思い、マクロレンズの購入を考えているのですが
シビアなピント合わせが必要なマクロ撮影を、
KDXの見づらいファインダーでは出来ないのではと、思い留まっています。(まだ、資金も無いのですが...)

いずれ、ボディの買い増しも考えているので
その時まで待った方が良いのかとも思っています。

KDXでマクロ撮影されてる方・されてた方おられましたら、ご意見いただけないでしょうか?

書込番号:7327137

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/01 22:21(1年以上前)

こんばんは。

>KDXの見づらいファインダーでは出来ないのではと、思い留まっています。
KDXはすでに売却していますがKDXにEF100mmマクロで撮影していましたが思っているほどファインダーは気になりませんよ。
それよりもKDXでの露出アンダーの方が私は気になりました。
APS-CサイズのカメラにはEF-S60mmマクロの方が使いやすいですね。

書込番号:7327179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/01 22:47(1年以上前)

EOSキャパさん こんばんは

KDXでのマクロ撮影は特段使いづらさを感じていませんよ。
昆虫を狙うのでしたら少し長めのレンズの方が良いかもしれませんね。

書込番号:7327320

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/01 22:49(1年以上前)

オリンパスのマグニファイヤーアイカップME-1を装着すればファインダーの視野を1.2倍に拡大出来るのでマクロ撮影でのMFも多少はやりやすくなると思いますよ。

書込番号:7327340

ナイスクチコミ!1


8355さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:1件 8355写真一覧 - photohito 

2008/02/01 22:51(1年以上前)

当機種

オリズルラン

8355と申します。

確かにマクロはピントが難しく自分も失敗ばかりしています。
でも、何とか手持でも撮れますよ。
貼り付けたのは、EF-S60mmで撮影したオリズルランの花です。
このレンズは使いやすいですよ。

書込番号:7327355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/01 23:03(1年以上前)

ファインダー倍率もあがりライブビューもあるKX2と比べるとチープ感は否めませんけど、じゃぁマクロ全然使えないかというとそんな事は無いですね。

書込番号:7327425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2008/02/01 23:34(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。

titan2916さん
EF100mmマクロは一番気になっているレンズです。
それと、露出アンダーは私も気になります。

湯〜迷人さん
昆虫は、やはり長めのレンズが良いのですね。

⇒さん
私は、ペンタックスの拡大アイカップ O-ME53(倍率約1.18倍)使っています。
確かに多少大きく見えるのですけどね。

8355さん
(オリズルラン)貼り付けありがとうございます。
60mmなら手持ちでも、結構いけそうですね。参考になりました。

くろちゃネコさん
ライブビューなら心強いのですけど、結構使えそうな気がしてきました。


>購入資金を貯めて買う方向で考えて見ます<



書込番号:7327639

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/01 23:44(1年以上前)

こんばんは
X2の発売まで待てるのならお待ちになられた方が
宜しいかと・・ライブビューやらファインダーの倍率アップがありますので・・
KDXでマクロ撮影してますけどファインダーの見易さもありますが
手持ち時の「手ぶれ」「被写体ブレ」の方が格段に気になりますので
そちらに気を使われて三脚使用をされれば苦労は減ります・・機動性は損なわれますが・・
マクロレンズはEF60F2.8がフルタイムマニュアルが使え且つUSMで換算
96mm相当なので扱い易くお勧めです(^^;)

書込番号:7327699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2008/02/01 23:53(1年以上前)

rifureinさん ありがとうございます。

ボディの買い増しは、フルサイズを考えています。
なのでEF60F2.8ではなく、EF100mmマクロを考えています。

書込番号:7327751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2008/02/01 23:55(1年以上前)

こんばんは
KissDXで、先日タムロン90mmマクロを購入し、使い始めました。
今のところ被写体を大きく写しているせいか、私のレベルではファインダーに不自由は感じていません。
EF60mmマクロが画角としては使いやすそうですが、昆虫などを大きく撮るようでしたら手振れ対策が必要ですがEF100mmあたりが活躍してくれそうですね。
ボディ・レンズとも買い増しをご予定でしたら、先にレンズを購入なさって撮影を楽しまれてはいかがでしょうか。

書込番号:7327768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2008/02/02 00:14(1年以上前)

パパローズさん ありがとうございます。

90mmマクロも評判いいですよね。
迷うところなのですが、純正EF100mmマクロに惹かれるものがあります。
迷っている時は、ある意味楽しい時間なのかも知れません。

>ボディ・レンズとも買い増しをご予定でしたら、先にレンズを購入なさって撮影を楽しま れてはいかがでしょうか。

出来れば同時購入と行きたい所なのですが、資金が無いもので....

書込番号:7327882

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2008/02/02 08:38(1年以上前)

別機種

40Dに装着した画像です。

KISSDNにDK-19+DK-17M+EP-EX15を付けてマクロ撮影をTAMRON90mmで行っていましたが特に問題なく撮影できてましたよ。

確かにファインダーが観やすいとは言い難いですが、不安なときは少しピントを前後にずらして何枚か撮影して良いものを抜粋していました。

書込番号:7328952

ナイスクチコミ!1


anpapaさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/02 12:23(1年以上前)

当機種
当機種

EOSキャパさん、こんにちは。

>>シビアなピント合わせが必要なマクロ撮影を、KDXの見づらいファインダーでは出来ないのではと、思い留まっています。

眼鏡を使用の私にとって確かに見にくくピントを合わせづらいですが、息を止めて根性入れて数を打てば手持ちでも何とかいけますよ。
私はKDX+EFS60を使ってますが、散歩がてらに写真を撮ってるので軽くて機動性が良いので満足してます。フルサイズのボディを買い増しされるそうですが、どっちを重要視するかですね。

書込番号:7329849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2008/02/02 18:23(1年以上前)

HAL-HALさん ありがとうございます。
>少しピントを前後にずらして何枚か撮影して良いものを抜粋していました。

なるほど、そう言う手もあるのですね。
皆さんのご意見を拝見していると、結構撮影可能だと言う事がよく分かります。

anpapaさん
昆虫マクロの貼り付けありがとうございます。
まさに私が撮りたいと思うような画像で、とても参考になります。

>軽くて機動性が良いので満足してます。

KDXは確かに機動性が良いので、買い替えでなく手元に残しておこうと思っているのです。

書込番号:7331308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/02 22:23(1年以上前)

自分は本日EF 100mm F2.8 MACRO USMを購入しました。
シグマのレンズは伸縮するのに対して上記のものはしない事と
USMの速さが決めてです。
将来フルサイズ購入予定がないのであればEF-S 60mmも良いかもしれないですね。

書込番号:7332497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/02/02 22:44(1年以上前)

当機種

4MB掲載可能記念 KDX+キットレンズEF-S18-55II USM

…こんな感じです。気合があればキットレンズで大丈夫ですよ。
このときは夜間で、虫さんには多大なご迷惑をおかけしましたが(__;)内蔵ストロボ撮影です。
当然、ただでさえ見えないファインダーが、ほとんど見えません。
補助光と「ぴぴっ」音だけが頼りでした。

書込番号:7332657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2008/02/02 22:49(1年以上前)

ゆう伍長さん

EF 100mm F2.8 MACRO USM 購入おめでとうございます。
私が今、一番気になっているマクロレンズです。

KDXのファインダーでも対応できそうなので、資金を貯めて購入しようと思います。

書込番号:7332685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件 フォト蔵 アルバム 

2008/02/02 23:06(1年以上前)

光る川・・・朝さん ありがとうございます。

キットレンズでも結構取れるものですね。参考になりました。

EF-S17−85ISで撮影したりもするのですが、なかなか気に入った作品にならないし
描写もマクロ専用のレンズには劣ると考えていたところです。

いずれにせよ購入する意思がほぼ固まりましたので、資金を貯めて購入したいと思います。

書込番号:7332798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

ただいま勉強中

2008/01/31 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:594件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

昨年の9月にデジ一デビューをしました。
4才3才1歳の子供の写真を綺麗に残してあげたくて
最初はレンズ1本、予算15万円でスタートしたのですが、
あれよあれよという間に、「価格コムマジック」で
レンズ5本、30万円近くの投資となりました。

これ以上のレンズ購入をする前に
まず腕を磨けということで
レンズ別、焦点距離別に撮って見ました。

使用レンズは
EFS17-85 IS USM
EFS55-250 IS
EF35F2
EF50F1.8
EF85F1.8

最近デジ一デビューした人、これからデビューしたい人
一緒に勉強しましょう!

http://www.imagegateway.net/a?i=JlviaYHnTo

書込番号:7323257

ナイスクチコミ!1


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/01/31 23:54(1年以上前)

どのレンズをよく使いますか?

書込番号:7323384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 フォト蔵 

2008/02/01 00:03(1年以上前)

papapapamanさん こんばんわ。

昨年11月にKDXのWズームキットにてデビューしました。
私もレンズはこの2本で十分なのかと思ってましたが、papapapamanさんと同様、レンズが7本、投資額は23万弱と言ったところでしょうか。
さすがにドライボックスも一杯になり、しばらくレンズの購入は封印です。
寒いこの時期ですが、週末になるとWズームキット付録のバッグにカメラとレンズを詰め込み動物園、空港、寺院にて勉強中です。
単焦点レンズで動き回ったお陰で体重が3kgも絞れました。(^_^)v

書込番号:7323440

ナイスクチコミ!1


07Sさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件 http://ameblo.jp/rosso7184/ 

2008/02/01 00:17(1年以上前)

こんばんは
僕も12月にやっと18-55ISでデジイチデビューしましたが即55-250IS買って今月50mm1.8いきました、後は どうなるやら?ここの口コミもいいのやら悪いのやら懐には 優しくないですね。

書込番号:7323526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2008/02/01 00:55(1年以上前)

機種不明

こんばんわ。

私も最近デビューしました。4ヶ月でそこまでレンズが溜まりましたか。
すごいですね。私は今のところ、KDXレンズキット、EF50mmF1.8、シグマ 18-200mm VC OSだけです。

お互い、早く上手くなりたいものですね。(^_^)

書込番号:7323698

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/01 06:03(1年以上前)

良いレンズをお持ちなのでたくさん撮影しながら勉強されるとまた新しいレンズが欲しくなると思います。

書込番号:7324129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/01 06:32(1年以上前)

十分なレンズ構成だと思います。
とりあえずこれで概ね撮れますね。

一番大事な事はLレンズカタログなどに手をつけない事だと思います。(^^;;)
ここを読みすぎない事も重要です。(^^;;)

もしくはそんな事に惑わされない強い精神力を身につけるか…。
でもそれってなんだか修行僧のようです。(^^;;)

書込番号:7324155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:594件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

2008/02/01 08:16(1年以上前)

皆さんこんな日記みたいなスレへの返信ありがとうございます。

G55Lさん 
普段(平日)は35F2がつけっぱなしです。軽くて、明るいので、
室内でコンデジ代わりに使っています。
休みの日には最近85F1.8と55-250を使っていますね〜〜

お気に入りは85F1.8です。

ベジタンVさん
いいですね〜〜色々撮影に行けて。。
子供が三人もいるとなかなか
動きが取れなくて。。。
僕は家の庭か、近所の公園での撮影が多いです。

07Sさん 
いいペースですね(笑)
「価格コムマジック」はすごいです。
いろいろな親切な人が本気でレンズを薦めます。
アルバムなんか見に行ったら、「こんな写真が撮りたい。
どんなレンズで?」と思ったら最後です。
ここの常連のメンバーさんでカメラ屋さんを営業したら
大繁盛でしょうね!

サンタビスタさん
そうですね!上手になりたいですね。
というか、自分の意図した写真が思うように撮りたいですね。
子供が被写体なので、ある意味よかったのかもしれません。

titan2916さん
>良いレンズをお持ちなのでたくさん撮影しながら勉強されるとまた新しいレンズが欲しくなると思います。
良いレンズを薦めてくださってありがとうございます。
いつもの前向きなコメントに背中を押されまくりです。

くろちゃネコさん
そうですね。このレンズ構成で撮れない物は
撮りません(笑)

>一番大事な事はLレンズカタログなどに手をつけない事だと思います。(^^;;)
えっ!この間55-250をキタムラに引き取りに行ったときに
もらってきてしまいましたが。。。
>ここを読みすぎない事も重要です。(^^;;)
それはそうかもしれませんね。
でも、僕のような初心者に初心者からの視点でアドバイスできることも
あるのではないかと、毎日毎日日課のようにチェックしています。
これも修行の一種ですね。。。。

次回は屋外での撮影比較画像に挑戦します。。

ちなみに今後ほしいレンズは。。。
やめときましょう。ここに書くと知らないうちに
あれよあれよと背中を押され、気付くと。。。
怖いです。








 


書込番号:7324293

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/02/01 11:16(1年以上前)

こんちは

良い感じにレンズが増殖してますね。
あとは、白いのか、赤いはちまきので完璧ですね。
でも、このままでも、撮れない物は無いでしょー!(^_^;)
お財布は大事にしまって、お互い頑張りましょう(^O^)/

書込番号:7324769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

2008/02/01 11:44(1年以上前)

こんにちは毛糸屋さん 。

そうですね〜〜増殖しています!
赤鉢巻き&白への憧れ、期待感はありますが、
その前に腕を磨くことにします。

書込番号:7324864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/01 22:40(1年以上前)

>子供の写真を綺麗に残してあげたくて

まったく同じ理由でデジイチデビューしました。
どうですか?
思い出は綺麗に残せていますか?
私は上達の近道としてブログで皆さんに写真を見てもらっています。
人に毎日見てもらうことで、良い写真を撮ろうと言う気持ちが高くなります。
また自分で撮った写真を褒めてもらうと、すごく嬉しく、また良い写真を撮ろう!!となります。
http://gogogo-process.cocolog-nifty.com/blog/
写真上達への近道ですよ〜

書込番号:7327280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/02/01 23:03(1年以上前)

こんばんは

レンズに凝り出すとキリがなくなるのがこの世界の恐ろしさです。
半年も経った今は腕は付いているものと思います。
あとはプロ等の写真出来るだけ沢山見て感性を磨いて下さい。
ここが一番難しいのですが?

書込番号:7327426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

2008/02/02 08:14(1年以上前)

@555さん 
ブログ拝見させてもらっています!
可愛いお子さんですよね!
うちは、子供の写真はアップしないことが嫁さんからの条件なんで、
限られた場所でのアップにしています。

でも幼稚園の行事で、友達のお母さんからは喜ばれていて、
それが励みになっていますね!

湯〜迷人さん 
レンズに懲りだす。。。
確かにそうかもしれませんね。
さすがに財布に余裕がなくなったので、しばらく打ち止めです。
被写体が子供というところが、落ち着いて撮影させてくれないので、
瞬時に設定の判断が付くくらいになりたいな〜〜〜と思っています。

感性は大事ですよね!





書込番号:7328887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

迷い中…。

2008/01/31 18:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

わからない事だらけなので、いろいろ教えて下さい。このカメラを買おうと思っています。(D40と迷っていますが)
今5年前に購入したデジカメ12倍(デジズーム36倍)を使用してますが、買い換えを考えてます。
用途は、主に競馬場で馬を撮影します。
今のは画素数が悪いので、遠くの馬は取れません。AFでもMFでもピントが、合いません(泣)近くに来た時に、撮る位です。このレンズセットは、200mmと書いてありますが、12倍(36倍)よりも撮れる大きさは、小さくなってしまいますか?
綺麗に撮るのは、腕と慣れだと思ってます。
あとD40とどちらが、速い物に対して、優れてますか?
店頭で持った感じで、こちらの方がよかったです。
大きい買い物ですし、長く使う予定ですので、どうかご回答をお願いします。(プロ並みの写真を撮りたいのではなく、馬が好きで、表情とか可愛いく撮りたい個人的趣味です)

書込番号:7321617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/31 18:05(1年以上前)

12倍と言うことは450mmくらいじゃないかと思いますが
200mm換算すれば
CANONなら320mm
NIKONなら300mmですので少し(大分?)小さくなりますね

書込番号:7321629

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/31 18:46(1年以上前)

コンパクトデジカメの12倍ズームと言うのは、望遠側焦点距離÷広角側焦点距離の数値だと思います。
望遠側の焦点距離は、カタログ等で、35mmフィルム換算で○○mmと書いてあると思いますので、まずそれを調べてください。
推測ですが五年前ですと、(35mmフィルム換算)望遠側432mm÷広角側36mm=12倍ズームが一般的だと思います。

KDXの場合APS-Cと言う(フィルム部分の)サイズのカメラですので、取り付けるレンズの焦点距離×1.6倍の数字が、実際の画角になります。
KDXダブルズームレンズキットの付属レンズはEF55-200mmですから、200mm×1.6倍=320mm相当の画角になり、上の432mmと比べると、小さく写ると言うことに成ります。

解決策として、撮影したものをパソコンでトリミングする、或いは望遠レンズだけ別売りの物を買う、ですね。
パソコンでのトリミングでもコンパクトデジカメよりは随分綺麗な画になると思います。
別売りレンズですと、EF-S55-250mmF4-5.6IS(88mm-400mm相当)、又は、EF70-300mmF4-5.6IS USM(112mm-480mm相当)だと良いと思います。

D40とKDXでどちらが速いものに対応できるか?ですが、カメラボディの性能+レンズのAFモーターの性能によりますので、、、多分KDX+USMモーター付きレンズの方が速いと思います。
走っている馬を追いかけるなら、よりAF速度、連写性能などの優れたEOS40Dが良いのですが。

書込番号:7321751

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/01/31 19:52(1年以上前)

>あとD40とどちらが、速い物に対して、優れてますか?
私もKDXにEFUSMレンズの方が速いと思いますよ。

書込番号:7321994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/31 20:15(1年以上前)

望遠ズームはWズームのEF55-200mmよりはEFS55-250mmISかEF70-300mmISの方がよりいいと思います。
D40とKDXですが、望遠にお金をかけられない時トリミングをするとなった途端圧倒的にKDXのが有利ですね。

書込番号:7322088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/01/31 20:26(1年以上前)

KISS DXが良いと思いますが、予算的に長いレンズが無理そうならパナのFX18とか春に出そうな、その後継機など検討されると良いかも知れません。

書込番号:7322144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/31 20:39(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
レンズキットを買い、もっと遠くまで撮れる望遠レンズを買った方が、良さそうですね。
ただ予算的な事もあり、純正は厳しいです…
さっき見たのですが、タムロンとかシグマで300mmまである物が2万弱位の物がありました。
凄い無知なんで、安い物でも大丈夫なのかも、適してるかもわかりません…。
何かオススメのレンズがありましたら、教えて下さい。場所的に、三脚を立てて撮るスペースは、ありません(泣)
それかこのセットを買い、トリミングで賄うしかないでしょうか?

書込番号:7322210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/31 20:48(1年以上前)

乱ちゃんさま
今パナのFZ10を使っていますので、パナの新しい物も考えました。大きさは、伸びるみたいですが、画素数は、EOSほどなく、AFがついてないと、パナの方が言ってました。
友人も富士のネオ一眼を使ってますが、距離はあっても、現像したらガッカリと言う事が多く、連写して、次に行くまでに、もの凄い時間がかかる為、せっかくのチャンスを逃しています(ノ_・。)私もです…。

書込番号:7322247

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/01/31 22:54(1年以上前)

ゆうゆうちゃんのままさん 

こんばんわ、

>タムロンとかシグマで300mmまである物が2万弱位の物がありました。

あまりおすすめできません。

普通に風景などを撮るのであれば問題ないでしょうが、競馬場で走っている馬では、
AFが追いつかないと思います。
(各レンズのレビューを参考にされるとよいでしょう)

やはり、EF-S55-250mmF4-5.6IS又は、EF70-300mmF4-5.6IS USMが良いと思います。
EF-S55-250mmF4-5.6ISは、USM(Ultrasonic Motor=超音波モーター)ではないですがそこそこ早いです。

シグマもHSM (ハイパーソニックモーター)仕様がありますが、価格がかなり高くなります。

書込番号:7322999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/31 23:34(1年以上前)

いきなりおすすめはしませんが、もしまわりに信頼できる経験者がおられるなら、
純正の中古品もよろしいかと。
EF75-300mmですと、まぁ1万円前後でいけます。
必ず「USM」つきにすること(でないとピントが追いつかなくなる可能性大)。
バージョンが3つあるけど、できれば大きいバージョン(III)だと、まだ修理も可能で、よいでしょう。

皆様がお勧めしているEF70-300mm IS USM は、手ぶれ補正がついてるので、少しはましですけど、
馬自身がかなり頭振って走りますものね…効果はありますでしょうか?
それ以外の風景等を手持ちされるときは、効果が出るかと思います。

再度申し上げますが、中古品は自己責任ですので、経験者についてきてもらうことをお勧めします。
購入後の問題については、私を含め、誰も責任は取ってくれません。
※ショップに保証がついていたら、それに応じた対処はしてくれるかも。

書込番号:7323252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/02/01 20:01(1年以上前)

皆さん、いろいろアドバイスありがとうございました。

中古レンズの事も考えて、もう少し大きな店に行ってみます!
ネオ一眼も考えましたが、用途的に、子供と馬を綺麗に撮れるデジタル一眼にしようと思います。

またわからない事がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:7326469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/02/01 22:53(1年以上前)

こんばんは

本体はKDXの方が良いと思います。
レンズに関しては競馬場での撮影となるとEF70-300ISの望遠域は欲しいところです。

書込番号:7327368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信36

お気に入りに追加

標準

その月を代表する写真のテーマ

2008/01/29 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:365件

みなさん こんばんは

去年の6月にデジイチデビューして日々撮影を楽しんでいる者です。

普段はPC鑑賞がメインですが、たまにはL判プリントもしています。
折角なので自分が撮った写真でカレンダーを作ってみたいと夢見ています。(何年か先になりそうですが‥‥)

各月ごとに撮影テーマを決めておこうと思ってますが一部思いつかない月もあります。

1月‥
2月‥
3月‥
4月‥桜
5月‥こいのぼり
6月‥紫陽花
7月‥海
8月‥花火
9月‥
10月‥コスモス
11月‥紅葉
12月‥クリスマス

改めて見てみると、『花・植物』編と『季節の行事』編に分けた方がよさそうな
気もしますが‥‥。  (^^)



ん〜思いついたのが普通すぎますね。他のいい案で穴埋め問題のお手伝い、
よろしくお願いします。

あ、大阪在住です。

書込番号:7312686

ナイスクチコミ!2


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/29 20:43(1年以上前)

3月は梅などいかがでしょうか? 大阪城公園をはじめ、いろいろ
なところに梅園はあると思います。

1月は私のイメージでは日の出、富士山などですかねぇ。。

6月は菖蒲もきれいだと思います。

書込番号:7312756

ナイスクチコミ!0


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2008/01/29 20:49(1年以上前)

パイキー君さん、こんばんは(^_^)
私も大阪在住なので書き込ませてくださいm(__)m

2・3月はこちらでも雪を撮るチャンスもあったりするので狙ってみてはどうでしょうか?
私も雪化粧した奈良公園などを狙っています。
また、人込みが苦手なので行きませんが、お水取りなどの行事もありますよね(^^♪
花としては3月は梅あたりでしょうか・・・

9月は飛鳥では早ければ彼岸花が撮れたかと思うのですが・・・

ちなみに1月は正月らしいものをと毎年思いながら撮れてません((+_+))

書込番号:7312788

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/29 20:53(1年以上前)

こんばんは。

1月‥日の出
2月‥梅
3月‥菜の花
9月‥ススキ
今私が思いつくテーマですね。
各月毎を見てみるとテーマを決めるのも結構難しいものですね。

書込番号:7312821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/29 20:57(1年以上前)

1月: 松
2月: 梅
3月: 桜
4月: 藤
5月: 菖蒲
6月: 牡丹
7月: 萩
8月: 雁
9月: 菊
10月: 鹿 (シカト)
11月: 柳
12月: 桐

書込番号:7312843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2008/01/29 21:03(1年以上前)

私なら二月は菜の花畑,三月はチューリップで確定ですね.
両方とも三重県の『なばなの里』オススメですよ.
インターから近いし大阪からなら名阪国道使って
ドライブなんていかがですか?
長島スパーランド,ジャズドリームや温泉もありますし.

一月は家族の初詣なんてどうでしょう?
十,十一月は夕日に映える曽爾高原のススキもいいかも
しれませんね.被写体が言いだけに誰が撮っても
絵になるところなんて私にはありがたいですが(笑)
九月は・・・思いつきません.自分のアルバム見ても
あまり季節感のある写真が見当たりません.
↓の方々にパスします.

書込番号:7312886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/29 21:06(1年以上前)

私もカレンダー作っています。
子供の写真ですけど。(^^;)

1月はベタにお正月ネタですかね。
初日の出とか神社とか凧上げとか…

2月はうちじゃあまり降らないけど雪とか
イベントだと豆まきとかバレンタインデーとか受験とか…
福寿草や梅とか菜の花とか

3月はひな祭りとかチューリップとか桃とかすみれとか…。

9月はお月見とか彼岸花とかキンモクセイとか…。

思いつくのはそんな感じです。

書込番号:7312901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/29 21:36(1年以上前)

>7月‥海


これはちょっと止めておいた方がいかも♪(笑)

スレ立てると荒れることが予想されます。

特に「ビーチでの撮影について」なんて、絶対スレ立てないことを助言します。(爆笑)

ワタシも皆さんのご意見参考にさせてもらうわね♪

書込番号:7313146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2008/01/29 21:48(1年以上前)

こんばんわ。楽しいスレありがとうございます。(^^)

>折角なので自分が撮った写真でカレンダーを作ってみたいと夢見ています。(何年か先になりそうですが‥‥)
ステキなアイディアですね。私もいつかやりたいです。私が作るとカッコイイ写真だけ選んで、季節感がなさそうなんですが。。。

1月:日の出
2月:凍った滝
3月:梅
5月:新緑の山
9月:赤とんぼ
10月:阪神優勝写真(私は阪神ファンではありませんが、大阪の方ということで)

こんなんで、いかがでしょう。

書込番号:7313248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/01/29 22:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

パイキー君さん こんばんは、

良いですねカレンダー、
それに四季があるので、題材に事欠かない。
タイではおおざっぱに、雨期と乾期???
ただ、毎月どこかで祭りがあります。
お祭りを中に入れたらどうでしょう?
写真は、4月のソンクランと6月のピーターコーンです。

書込番号:7313373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/29 22:18(1年以上前)

パイキー君さん こんばんは。

またまた楽しそうなスレですね〜。私も参加しま〜す♪(^^)
1月…日の出
2月…雪景色
3月…SUPER GT合同テスト&開幕戦 in 鈴鹿サーキット(^^;)
7月…鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)(^^;)
8月…SUPER GT Pokka1000km in 鈴鹿サーキット(^^;)
9月…中秋の名月

燃えドラさんから三重県の話題が出てましたので、私も三重県にちなんだテーマを挙げてみました。(鈴鹿ばっかりですが…。)
まあ、かなり自分の好みが反映された結果になっています…。(笑)
8月は花火でしたが、私が思うパイキー君さんの8月テーマは、『全国高等学校野球選手権大会 in 甲子園球場』でしょうね♪
今年の甲子園でも、良いお写真をバシバシ撮ってきて下さいね♪(^^)

書込番号:7313463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/01/29 22:41(1年以上前)

関西で撮りたいもの

1月‥蹴鞠はじめ(京都・下鴨神社)
2月‥節分祭(京都・八坂神社)
3月‥お水取り(奈良・東大寺二月堂)
4月‥山桜(奈良・吉野)
5月‥葵祭り(京都・京都市)
6月‥北海道のよさこいソーラン祭りに遠征(北海道・札幌市)・・・笑
7月‥祇園祭(京都・京都市)
8月‥五山送り火(京都・京都市)
9月‥だんじり祭(大阪・岸和田市)
10月‥御堂筋パレード(大阪・大阪市)
11月‥紅葉(京都・嵐山)
12月‥ルミナリエ(兵庫・神戸市)

関西はお祭りとか多いのでそういうのを中心に。

書込番号:7313621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/01/29 23:00(1年以上前)

やっぱり・・・
1月‥葉牡丹
2月‥猫柳
3月‥梅
4月‥桜
5月‥薔薇
6月‥紫陽花
7月‥朝顔
8月‥向日葵
9月‥ススキ
10月‥柿
11月‥紅葉
12月‥シクラメン
です。

書込番号:7313795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/01/29 23:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

1月

2月

3月

9月

こんばんは

1月:正月、初日の出、雪
2月:梅
3月:菜の花
9月:曼珠沙華、菊
な感じかなぁ〜

以前カレンダーを作ったことあるのですが、その年の2月の写真がほとんど無く、こんな写真で間に合わせました。
季節感無いなぁ〜(笑)

書込番号:7313972

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/30 00:54(1年以上前)

トライ−Xさんそれってテーマじゃなくて・・・。
いや言わぬが”花”ですね。

書込番号:7314509

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/01/30 01:48(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

1月・初日の出

2月・梅

3月・菜の花

9月・彼岸花

こんなののでいかがでしょうか。

書込番号:7314709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件

2008/01/30 02:10(1年以上前)

みなさん こんばんは
いつもながら、素早い返信ありがとうございます。 (^^)

>mt_papa さん
>3月は梅などいかがでしょうか? 大阪城公園をはじめ、いろいろ
>なところに梅園はあると思います。

地元の割には意外と撮影には行かない大阪城。
梅の花とお城の写真は絵になりそうですね。あと青空なら言う事ナシです。
早速、撮影予定に入れました。 (^^)

>1月は私のイメージでは日の出、富士山などですかねぇ。。

そうなんです、私のイメージも富士山からの初日の出。
これしか無いでしょっ!と思うんですが、今年は既にThe endですね。
来年以降の課題です。富士山は季節を問わず、撮影したい被写体ですが‥。


>TYAMU さん
>2・3月はこちらでも雪を撮るチャンスもあったりするので狙ってみてはどうでしょうか?

最近結構冷え込んでいるので、雪を撮るチャンスがあるかもしれませんね。
寒いのは苦手ですが、カメラを持つと大丈夫な人に変身するタイプです。 

>私も雪化粧した奈良公園などを狙っています。

奈良公園‥‥去年の春に家族で遊びに行きました。
お決まりコースの東大寺の柱のくぐり抜けや、鹿と戯れて楽しかったです。
ブログも拝見させて頂きました。
ドラマも見てます。ちなみに『My鹿』は持ってません。 (^^ゞ


>titan2916 さん
>9月‥ススキ

以前どこかの板でススキの写真を貼り付けされていたと記憶しています。
(勘違いだったら申し訳ありません。)
光の表現がすごくキレイなと思って、真似してみたんですが全然表現できませんでした。
秋には再チャレンジです。


>トライ-X さん
渋いアイデアですね。
1月も残り2日。鶴を必死で探してみます。大阪では無理そうですが‥‥。  (^^)

書込番号:7314767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2008/01/30 02:31(1年以上前)

>燃えドラ さん
>私なら二月は菜の花畑,三月はチューリップで確定ですね.
>両方とも三重県の『なばなの里』オススメですよ.

公式HPを見てみると大阪からでも近そうなので、ドライブがてら行ってみたくなりました。
情報ありがとうございます。

三重県といえば鳥羽水族館やパルケエスパーニャには行った事がありますが、
季節感はなさそうですね。いや、パルケエスパーニャは夏のイメージですかね。 (^^)

書込番号:7314790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2008/01/30 02:42(1年以上前)

当機種

>くろちゃネコ さん
>1月はベタにお正月ネタですかね。
>初日の出とか神社とか凧上げとか…

借り物のレンズですが、凧上げの写真撮ってました。 (^^)
貼り付けはできませんが、イキイキとした表情の写真だったので、カレンダー候補です。

書込番号:7314803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2008/01/30 02:54(1年以上前)

別機種

>マリンスノウ さん

アドバイスありがとうございます。  (^^)
イメージとしては添付したような感じです。

写真は和歌山の千畳敷です。コンデジで撮影していますが撮影日が3月末なので、
カレンダー候補からは却下ですね。

書込番号:7314816

ナイスクチコミ!0


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2008/01/30 03:07(1年以上前)

スレ主さん

私は、クリエイトすることを楽しむことが、写真の最大の魅力と考えます。

型にはまったカレンダーは文具屋にいくらでも売っています。

ごくごく身近にある被写体を「カレンダーを作る」という意識で、1年間撮影してみてはいかがですか?

新しい発見が、きっとありますよ。

書込番号:7314833

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング