デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
初めまして。G7は発売前にネットで予約をしておいたおかげで発売日から1週間で届き、翌々日からの旅行でさっそく試し撮りしてきました。ワイコンが巨大なこと以外は今のところ不満はありません。が、心配なことがあります。
手元にあったポシェットをケース代わりにしています。偶然にもサイズがぴったりなのは良いのですが、中に入れた状態でパワーボタンが押されてしまうと、きつきつのケースの中でレンズが出て来ようとします。これって、メカにとって危険な状態になりますか?これを避けるにはガバガバの袋に入れるのが良いのでしょうか。G7への質問としてはちょっと間抜けな内容なのですが教えて下さい。
書込番号:5698739
0点
結構、平気みたいですよ。
ポシェットの中で、ピ〜ピ〜鳴ります。
(A620ですが・・・)
書込番号:5698762
0点
>これって、メカにとって危険な状態になりますか?
あまり良いことではないと思います。
>これを避けるにはガバガバの袋に入れるのが良いのでしょうか
電源が無用に入らないためには、ハードケースの方が安心ですね。
書込番号:5698813
0点
わたしも同じ経験をしたことがあります。
故障にはいたらなかったので良かったのですが確かに心配ですよね。
でもあまりがばがばなケースだとカメラがケースの中で動き回りますしケースでもプラスチック系の硬質なケースなら安全な気もしますが。G7だとかなりおおきくなってしまいますね。
でもG7の形状を見ると電源ボタンよりモードダイアルのほうが上に出っ張っているいるようなので大丈夫そうな気もしますが。
書込番号:5698827
0点
常時コンバージョンレンズアダプターにMCプロテクトフィルターを付けておく
のはどうでしょうか?
書込番号:5698928
0点
こんばんは
そんなに心配なら
バッテリーをポケットにでも入れておくとか。
書込番号:5699101
0点
G7の仕様は判りませんが、私の機種(Nikon E8800)はモードダイヤルを再生モードにしておくと電源を入れてもレンズは出てきません。
書込番号:5699171
0点
m-yanoさん<うまいっすね!!
私は800ISですが、こちらも同じく、再生モードにしておくとレンズは出ません。
やぶこぎさん>メカにとって危険な状態になりますか?
はい、それほど頑丈な作りとは思えません。伸びようとする物を押さえつけているんですから、良いわけはありません。
故意には行わないようにしましょう。多分やらないとは思いますが...
がばがばの袋はかっこわるいので、スイッチが入らないように気を付けましょう、としか言えません(^^;
書込番号:5699261
0点
FX9を裸でポケットの中に入れて歩きますが一度もスイッチが入ったことないですよ、
もう新品ではないので気にしていませんがそれがいいのかな?
書込番号:5699541
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/05/02 21:45:13 | |
| 25 | 2018/01/20 10:32:00 | |
| 1 | 2013/12/13 14:34:47 | |
| 13 | 2013/03/10 23:05:00 | |
| 0 | 2011/08/27 13:42:08 | |
| 5 | 2011/06/27 21:25:13 | |
| 5 | 2011/05/31 22:48:04 | |
| 5 | 2011/05/31 22:34:31 | |
| 3 | 2011/05/29 12:06:04 | |
| 5 | 2011/08/10 17:13:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








