『マクロモードで電源断』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

『マクロモードで電源断』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

マクロモードで電源断

2007/05/26 11:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:2件

マクロモードにして、レンズの先端を被写体に2〜3センチ近づけた状態でズームレバーをテレ側に移動すると電源が落ちます。
ズーム状態を示すインジケータが液晶画面上に表示されますが、黄色の部分にズームが移動した時に落ちてしまいます。

デジタルズームの設定は「入」で、撮影モードは「P、Tv、Av」で同じように落ちました。

デジタルズームが「切」だと電源は落ちません。
また、レンズの先端を被写体に極端に近づけていない場合も電源はおちません。

これは故障なのでしょうか?




書込番号:6373003

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/26 11:41(1年以上前)

ほぼ間違いなく故障だと思います。
販売店やSCに相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:6373016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/26 11:50(1年以上前)

やっぱり故障ですか・・・残念です。
何となく、機械的な故障ではなくてファームウエアの問題では無いかと疑っていたのですが・・・。

書込番号:6373043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/05/26 22:56(1年以上前)

レンズがぶつからないようなインターロックがあるのかと思って、わたしのカメラでも試して見ましたが、落ちませんでしたよ。

書込番号:6374960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/27 01:10(1年以上前)

私のG7も電源落ちました。
レンズも収納されず、いきなり電源OFFでした。

電源を入れ直すと、なぜかデジタルズームが「切」になってました。

書込番号:6375470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/27 17:16(1年以上前)

再びテストしてみました。

カメラを被写体に近づけたあと、ピントを合わせずにズームすると電源は落ちないです。

カメラを被写体に近づけて、シャッターボタン半押しでピントを合わせたあとズームすると、ズームのバーが黄色くなるところで電源が落ちました。

書込番号:6377305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2007/05/27 17:32(1年以上前)

色々試してみましたが私のG7では
どのような状態でも電源が落ちることはなかったです。

書込番号:6377346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/05/27 18:49(1年以上前)

私が最初に手にした個体が同じような症状で初期不良交換になりました。

ただ私の個体は必ず『レンズエラーを検知しました』と表示されました。

どちらにせよ初期不良扱いで交換になると思います。

書込番号:6377587

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング