『FUJIのF31idと どちらが良いですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

『FUJIのF31idと どちらが良いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FUJIのF31idと どちらが良いですか?

2006/11/25 14:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:2件

今迄FujiのFinePix40iを使ってきたのですが、連射ができ
シャッタースピードが速いものに買い換えたく、量販店に
行きました。そこで勧められたのがキャノンの900ISです。

価格は高めだけれど、性能が良いとの事でしたが、FUJIの
カタログと比較すると、新商品のF31fdと大差がないような気が
してきました。

私の希望はワンコ&ガーデニングブログをやっているので、動く
ものやアップがキレイに撮れる・連写ができる・液晶モニター
がみやすいです。

デジカメ新機種にうとい私にアドバイスをお願いします。

書込番号:5676921

ナイスクチコミ!0


返信する
jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/25 15:30(1年以上前)

レノぽんさん、こんにちは。

900ISも、機能てんこ盛りで良いですよ。広角28mm、手振れ補正が魅力ですね。
一方、F31idは、ノイス少な目、高速シャッター、1/1.7CCDによる再現性の良さが魅力。
あとは、色の違いかな。

ガーデニングのお花を撮られるのであれば、私のブログに、花の写真をアップしたので、参考にしてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/tangaroy/folder/15831.html

書込番号:5677026

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/11/25 15:39(1年以上前)

jam802さん こんにちは
お写真拝見親しました。
綺麗に写っていますね。
使用機種の表示出ていなければ一眼で撮影したかと思いますよ。
今のコンデジ凄いな!

書込番号:5677053

ナイスクチコミ!0


k.toraさん
クチコミ投稿数:29件

2006/11/25 16:17(1年以上前)

> ワンコ&ガーデニングブログをやっているので、動く
> ものやアップがキレイに撮れる・連写ができる…
この用途を前提として、私ならIXY DIGITALを積極的に勧めませんが、
もし勧めるとしたら900ISよりも800ISの方かな?と思います。
製品仕様を見ると、
900ISは、
「連写 約1.7画像/秒」
「マクロ時最大撮影範囲 47×35mm(W)、109×82mm(T)」
800ISは、
「連写 約2.1画像/秒」
「マクロ時最大撮影範囲 30×22mm(W)、110×82mm(T)」

この用途で、広角28mmということならリコーCaplio R5はいかがですか?
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r5/index.html
マクロ撮影に優れていますし、連写もユニークな機能があります。
http://www.ricoh.co.jp/dc/capliolife/knowledge/basic/
(↑の「02 マクロ機能」と「03 連写機能」を見てください。)
また、7.1倍ズーム(望遠〜200mm)があるので、
遠くのワンコをアップで撮ることもできますよ。
ただ、ISO感度を高くしたときのノイズが気になるのであれば、
高感度撮影に定評のあるFinePixF30/F31fdも良いかと思います。
Caplio R5と比べて色も鮮やかだと感じます。

書込番号:5677157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/11/25 16:29(1年以上前)

>シャッタースピードが速いものに買い換えたく

シャッタースピード優先モードのついているF31fdをお薦めします。
とにかく広角がどうしてもほしいなら900IS、広角にこだわらないのならF31fdですね。

書込番号:5677191

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/25 18:04(1年以上前)

titan2916さん、こんばんは。

>綺麗に写っていますね。
>使用機種の表示出ていなければ一眼で撮影したかと思いますよ。
>今のコンデジ凄いな!

→ 恐縮です^_^;
シーンモード「花の接写」を選択すると、強制的にF2.8になるようです。
F30は、ピント合わせるのが遅いと言われますが、まずまずって感じです。ただ、たまに、ピンボケ写真を撮ることがあります。

・・・・
新しい物好きの移り気さん、こんばんは。

>とにかく広角がどうしてもほしいなら900IS、広角にこだわらないのならF31fdですね。

→ 同感です。
F30・31fdでも、36mmあるので結構広角で撮れると思ってます。
28mmは更に広角ですが、意識して寄らないと初心者には扱いつらいかもしれませんね。


書込番号:5677468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/25 18:47(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました!
とても参考になりました。
jamさんのステキなお写真も拝見しました。
一眼かと思う程のすばらしさ。びっくりです。
(私も新機種で近づけるでしょうか?)

再度皆様のアドバイス&カタログをチェックして
購入品を決めたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:5677593

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/11/25 21:07(1年以上前)

少し気になったもので・・・

>シャッタースピードが速いものに

この場合の「シャッタースピード」は、「シャッターボタンを押してピントが合って実際に撮れるまで」の時間が少ない・・・っていう感じの意味合いで使われていらっしゃいませんか? 
この時は「シャッタータイムラグ」という単語が該当します。

シャッタースピードだと、動いている物でもピタッと止めたような感じに撮れる事を、シャッタースピードが速い・・・みたいに使います。

私の勘違いでしたら申し訳ありません。

書込番号:5678076

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2006/11/26 10:37(1年以上前)

jam802さんにはとても及びませんが、参考にして下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/isida_98/MYBLOG/yblog.html?fid=123445&m=lc

全部900ISで撮った写真です。
設定はAUTOです。

書込番号:5680001

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/26 13:33(1年以上前)

最強線さん、こんにちは。
綺麗に撮れてますね〜♪キャノンらしい鮮やかな色だと思います。
私も、ブログを更新しましたので、よかったら見てくださーい(また花の写真ですが・・(^^ゞ)
http://blogs.yahoo.co.jp/tangaroy/folder/15831.html

書込番号:5680567

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング