『インターバル動画』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

IXY DIGITAL 10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • IXY DIGITAL 10の価格比較
  • IXY DIGITAL 10の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 10の買取価格
  • IXY DIGITAL 10のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 10のレビュー
  • IXY DIGITAL 10のクチコミ
  • IXY DIGITAL 10の画像・動画
  • IXY DIGITAL 10のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 10のオークション

『インターバル動画』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 10」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 10を新規書き込みIXY DIGITAL 10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

インターバル動画

2008/03/10 16:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 10

スレ主 たつまさん
クチコミ投稿数:2265件

先日、自転車通勤時にひき逃げに遭ってしまいました。
目撃者も殆どいなかったので未だ犯人は見つかっていません。。・゚・(ノ∀`)・゚・。

そこで、今後同じようにあった場合に備え、自転車にデジカメ(DSC-T9)を取り付けました。

しかし、往復1時間を全て動画撮影すると、バッテリーが1.5日分、4Gメモリが3日分となります。
まぁ、横着しなければいいのですが、少しでも手間を省きたいのとサブ機の意味合いを含めて色々調べていたら、この機種に目が留まりました。

この機種は、液晶をOFFに出来る事と、インターバル動画なるものがあるので、こちらがメインになるのでは?と思っています。

ただ、【動画:640×480画素:0.5fps/1fps(最大2時間)】となっているが、バッテリーが【液晶モニター非表示時:約600枚】となっているのが気にかかります。
これだと1fpsで10分しか撮れないことになります。

実際にはどの程度使えるのか、試された方はいらっしゃいませんか?



書込番号:7513430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2008/03/10 18:13(1年以上前)

車載用CCDカメラつき ドライブレコーダーがあります。
(昨日のタクシー強盗報道の写真の元)

12vが調達できるならこちらのほうが現実的でしょう。


書込番号:7513775

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/03/10 18:36(1年以上前)

こういうのでどうですか??
http://www.digitalcowboy.jp/products/dvr-sp/index.html


デジカメほど大型の"撮像素子&光学系&ボディ"を使う必要は無いと思います。
(かといって、小型の機器は電池のもちが不安では有りますが・・・・)



12Vのドライブレコーダーをつける為に、ハイパワーなダイナモに換装するってのはどうでしょう(ぉ

#或いは、ハイブリッド自転車に鞍替えして、電気を分けてもらうとか(^^;)

書込番号:7513850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2008/03/10 18:42(1年以上前)

Xactiの動画ならば、320x240 30fps SDHCが4GBならば
15時間撮影できます。
CASIOのZ100でも320x240 ならば相当撮影できます。

書込番号:7513871

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつまさん
クチコミ投稿数:2265件

2008/03/10 22:44(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
12V電源はきついですね。車重もかなり重くなりそう・・・

>真偽体さん
小さくて良さそうなんですが、解像度が・・・

>アクアのよっちゃんさん
やっぱり、動画ならSANYO(ザクティ)かなっ?とは思っていました。
・・・MZ3持ってるし(笑
でも、VGA撮影ならDSC-T9と大差ないんですよね。
防水はかなり魅力ですが。


希望スペックとしては、
1.簡単に着脱できる(盗難防止)ように、三脚穴で固定できること。
2.いかにも撮ってますよ〜ってゆうような自己主張をしないコンパクトさ。
3.VGAで撮影できる。(映ってても判別できないと意味がないんですよね)
4.フル充電で2時間撮影できる。
5.1fpsは使い物になるかわからないけど、10fpsあれば十分。

NIKONのP50も面白いかな?と思っていたりします。
エネループならいっぱいあるし、28mmだし、安いし。

書込番号:7515174

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつまさん
クチコミ投稿数:2265件

2008/03/13 00:20(1年以上前)

結局、注文しちゃいました。
本日到着し、テストしてみました。

SanのEXtreme3 2Gを使い、バッテリーフルの状態で、1fpsで2時間ぴったり撮影できました。

ファイルサイズは400Mだったので、2Gで10時間分は撮影できることになります。
・・・15fpsで再生するので、8分の動画。

バッテリーもまだいけそうです。

明日にでも実際に撮影して、1fpsでも使い物になるのか見極めたいと思います。


サウンドレコーダーも試してみましたが、思っていたより感度が良く、これも使えそうな気がします。



使い込まなければ断言できませんが、現時点ではかなり満足です。

書込番号:7525139

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/03/13 10:43(1年以上前)

お、買っちゃいましたか。
良い結果が出ると良いですね。

で、この大きさだったら三脚に固定しなくても、首から提げてれば大丈夫ですかね?
(知らない街を散策する時とか、ちょっと良いかも)

でも、自転車漕いでると画面がブレブレになるかなぁ・・・・・いや、1fpsだからブレは目立たないかな??



因みに、同梱のソフトとかでは「15fpsの動画のうちの、特定の1枚」を抜き出せたり・・・・・しますよね??
(でないと、本来目的が満たせない様な気が・・・・・・)

書込番号:7526364

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつまさん
クチコミ投稿数:2265件

2008/03/13 18:37(1年以上前)

本日の朝使ってみました。
が、バッテリーが片道持ちませんでした(´;ω;`)

フル充電で2時間と思っていた方が良さそうです。

で、肝心の画質ですが、1fpsではブレは殆どありませんでした。
十分使えます。動画よりきれいです。

動画からの切り出しですが、『Area61 ビデオブラウザ』で対応できますね。
1フレームずつコマ送りできるし、当然切り出しも出来ます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se255514.html

付いてきたソフトは・・・基本的にインストールしないので分かりません。


後継機が発表されましたが、丸っこくなって特長が薄くなったような気がします。
ISは魅力的ですが、デザインはこっちの方が良いですね

書込番号:7527841

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつまさん
クチコミ投稿数:2265件

2008/03/16 17:58(1年以上前)

先ほど、多摩川を走ってきたので、サンプルをアップします。

http://photozou.jp/photo/show/174379/7775214

元データは
http://storage.digital-write.jp/?act=download&key=163f0e4ab1cfe98889d8f46eb8272a649ca30926&d=28954

※50M近くあります。


ハンドルやステムではなく、フレームへ固定したので、細かい左右のブレは感じないと思います。

書込番号:7542008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2008/03/16 20:18(1年以上前)

こういう動画は、非常におもしろいですね。
30倍速なので、退屈しません。

書込番号:7542675

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつまさん
クチコミ投稿数:2265件

2008/03/18 22:10(1年以上前)

もう一つついでに、【夜間】のインターバル動画をアップします。
http://photozou.jp/photo/show/174379/7830925

本日の18:00位ですが、感度が上がっていて結構明るいです。
流石に昼間のようにはいかないですが、十分使えますね。

使えば使うほど良さが分かってくる、良いカメラです。


で、さっき気付いたんですが、15倍で再生できるので、20km/hで走っているとすると300km/hの動画が体感できるって事になりますね。
ちょっとがんばって30km/hで巡航すると、450km/h!


書込番号:7552274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お宝おジャンク道♪ 46 大人気オールドコンデジ! 13 2023/05/23 5:32:20
まだまだ現役。これからもよろしく。 1 2017/05/05 23:43:57
いつか売れるのでしょうか? 0 2013/11/18 22:20:49
IXY 1として復活? 2 2012/04/27 0:04:19
まだ新品が売っているんだよな〜 3 2011/12/11 13:32:14
いまだに現役です。 18 2012/05/13 22:50:13
HDSD 2 2009/11/13 7:49:54
ガンダムを美しく残すために・・・ 4 2009/08/02 14:35:08
てぶれ 12 2008/08/29 17:43:33
↓のスレ主です。 2 2008/05/29 23:42:00

「CANON > IXY DIGITAL 10」のクチコミを見る(全 1740件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 10
CANON

IXY DIGITAL 10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

IXY DIGITAL 10をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング