『起動時のレンズ部分について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot TX1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

PowerShot TX1CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月19日

  • PowerShot TX1の価格比較
  • PowerShot TX1の中古価格比較
  • PowerShot TX1の買取価格
  • PowerShot TX1のスペック・仕様
  • PowerShot TX1のレビュー
  • PowerShot TX1のクチコミ
  • PowerShot TX1の画像・動画
  • PowerShot TX1のピックアップリスト
  • PowerShot TX1のオークション

『起動時のレンズ部分について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot TX1」のクチコミ掲示板に
PowerShot TX1を新規書き込みPowerShot TX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動時のレンズ部分について

2008/05/09 12:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1

スレ主 shopboy.kさん
クチコミ投稿数:127件

最近TX1を購入した者です。ユーザーの皆様にお聞きしたいのですが、このカメラ、起動時にレンズ部分が飛び出してきますよね。私の場合、手の大きさのせいか、持ち方が悪いのか、よく人差し指が引っかかってしまいます。モーター等に悪影響がないか心配なのですが、どなたかトラブった方はいらっしゃいますか?ぜひご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:7783513

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/05/09 12:35(1年以上前)

この機種に限らず、スイッチを入れるとレンズが出てくるタイプ(これを沈胴式レンズと言います)のカメラには、保護装置が有るハズです。

私が持っている機種で、カバンの中で、何かの拍子にスイッチが入り、エラー音がピーピー鳴っていたことがありました。

決して良いことではありませんが、それほど心配することでもないと思います。

書込番号:7783576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2008/05/09 12:53(1年以上前)

レンズエラーになるだけっしょ。
気をつけるだけで良いのでは?

書込番号:7783639

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot TX1
CANON

PowerShot TX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月19日

PowerShot TX1をお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング