『日食撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot S5 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S5 ISの価格比較
  • PowerShot S5 ISの中古価格比較
  • PowerShot S5 ISの買取価格
  • PowerShot S5 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S5 ISのレビュー
  • PowerShot S5 ISのクチコミ
  • PowerShot S5 ISの画像・動画
  • PowerShot S5 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S5 ISのオークション

PowerShot S5 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • PowerShot S5 ISの価格比較
  • PowerShot S5 ISの中古価格比較
  • PowerShot S5 ISの買取価格
  • PowerShot S5 ISのスペック・仕様
  • PowerShot S5 ISのレビュー
  • PowerShot S5 ISのクチコミ
  • PowerShot S5 ISの画像・動画
  • PowerShot S5 ISのピックアップリスト
  • PowerShot S5 ISのオークション

『日食撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S5 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot S5 ISを新規書き込みPowerShot S5 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

日食撮影

2009/07/22 14:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S5 IS

スレ主 清。さん
クチコミ投稿数:231件
当機種

太陽

チャレンジしてみました。
三脚に固定し、NDフィルターの代わりにフロッピーディスクの中身を取り出して
レンズに貼り付けてみました。

本当は日食メガネを購入し、分解して取り付ける予定でしたが
どこにも無く、応急的な対応となりました。

isoが異様に高いのは、動画撮影しながらの為です。
動画の方は、8GBSDHCで60分ほど撮影しました。

書込番号:9890956

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2009/07/22 14:21(1年以上前)

そんな ワザ があったとは・・・

書込番号:9890961

ナイスクチコミ!0


スレ主 清。さん
クチコミ投稿数:231件

2009/07/22 14:48(1年以上前)

当機種
機種不明

太陽

太陽撮影

太陽2枚目。
動画撮影しながらなので、写真用の詳細設定をする余裕が無い為
露出オーバーしてしまいました。

ちなみに、このフォッロピィフィルタで暗くしても
可視光は減りますが、見えない波長(紫外・赤外線)はあまり減りません。
*写真右は撮影中の様子です。

目視での利用は厳禁です。
(失明や障害が残る場合があります)

書込番号:9891045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2009/07/22 14:50(1年以上前)

なるほど・・・_〆(。。)

書込番号:9891053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 PowerShot S5 ISのオーナーPowerShot S5 ISの満足度5

2009/07/22 14:54(1年以上前)

見えたんですか羨ましい。
こっちは雲っててダメでした。

書込番号:9891065

ナイスクチコミ!0


スレ主 清。さん
クチコミ投稿数:231件

2009/07/22 15:23(1年以上前)

当機種

スースエさん
S5ISのレンズはkissやEOSのように大きくはないので
自作フィルタを作って遊ぶのは最適です。

特別純米酒さん
私の方は曇りながらも、運良く撮影が出来ました。

特に、撮影スタンバイしていた悪石島は雨みたいですね、撮影出来れば素晴らしい作品が・・。
---
日食中に空が少し暗くなり、空を見ると異様な世界がありました。
なんと、太陽の周りに大きな輪が出来ていました!
この写真の輪は、レンズの影響ではなく目視でもそう見えます。
360度、太陽をぐるりとです。(写真に入りきらないので右上のみ撮影)

感動と驚きと恐怖の混じった変な感じです。。。

書込番号:9891156

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/22 15:49(1年以上前)

私もフロッピーディスクをバラしてNDモドキを作って準備してました(FZ30で)が
曇っていて太陽が見えませんでした。

書込番号:9891236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/22 18:41(1年以上前)

フロッピーディスクとは?
日食の前に教えていただければ(^^)

こちらは工場の現場にある溶接用のお面で見てましたが。。。

書込番号:9891873

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/07/22 21:15(1年以上前)

僕もフロッピーで試したんですが、貼り付けてなかったのが
原因だったのですね・・・かざしながらしたら乱反射したように
なって写りませんでした・・・・
駄目とわかってましたが目視様に切り替えて見てました。>フロッピー

上手く行って良かったですね!

書込番号:9892640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/22 21:54(1年以上前)

当機種

11時09分(鳥取)

 私も次世代に残しておこうとチャレンジしてみました。
観察用の黒いガラスを使用しました。(肉眼での使用は、もうできないのかな?)
こちらの最大日食から少し遅くなっていますが、上手く撮れたなと
思っています。

書込番号:9892899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 10:11(1年以上前)

別機種
別機種

フィルター無し

ガラスにロウソクの煤

S2ISでの撮影ですがあちらの掲示板はさびしいのでこちらに上げさせてもらいました

広島では肉眼で見れるちょうどよい曇りで欠け始めから終わりまで観察できました
アップした画像はいずれも手持ち撮りです

「ガラスにロウソクの煤」のほうは右手にS2IS左手に煤ガラスでブレ無いように撮るのにかなり苦労しました
やはり伝統的な煤ガラスがフィルターの濃さを調整できてよいかと

風景と一緒に撮ると見上げて撮ってるって実感が沸きます

書込番号:9904313

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S5 IS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PowerShot S5 IS
CANON

PowerShot S5 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

PowerShot S5 ISをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング