デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9
現在、PowerShot G10を使っているが、最近までG9を使っていた・・・が、G10を入手した後、家族に譲ってしまった。今になってG10のデザインよりもG9のデザインの方が自分の好みだと分かり、再度、交換を申し出たら拒否された・・_| ̄|○・
中古でもう一度手に入れようか迷っているが、ほぼ出品物はG7が多い。けれど、G7のレンズの根元のシルバー部分がボク的にはちょいとNG。やっぱしボク的デザインNo.1は【PowerShot G9】なんだよなぁ。
仕方ない。G9の良い出物があるのを期待して待ってよう。
書込番号:23696873
8点
旦那さん、これですかい。
下の一号機が、久しぶりに行った旧知の質屋で、充なし・ウェストポーチ付き 9kで2016購入。
が、光学ファインダズームが満足に動作しない。ま、良いかでそのまま運用。レリーズ数は2000台。
上の二号機が、馴染みの中古カメラ店で、純正充付・純正両吊りストラップ付き 2kで今春購入。但し訳あり。
こちらもレリーズ数は2000台。
で、その訳とは色調不良、変に赤っぽい。
分解してみるが特に異常がなく、センサがおかしいのかなと思い、同基板を試しに外してみると、
何かおかしげな普段見る奴と違う赤外カットフィルタが。
何だ、これは、可視光を殆ど透過しない。どうも赤外専用に改造したのか?
一号機の正規品を二号機に移植して、二号機を完璧に --- 二個一ね。
二号機には、ポリカラーのNo.54を挿入でちょろまかし。厚味が薄いので光路長が確保できず合焦精度は落ち。
待てば海路の日和あり。
書込番号:23697019
3点
御免。<(_ _)>
>二号機には、ポリカラーのNo.54を挿入 ---
⇒ 正規フィルタを抜かれた一号機には、ポリカラーのNo.54を挿入 ---
書込番号:23697037
1点
ボクもデザインが気に入って買いました。何年か使って、以外に高く9kで売れました。その後、紆余曲折があり、今持ってるコンデジはG9Xmk2
書込番号:23697042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/02/14 8:46:10 | |
| 4 | 2021/02/28 19:09:10 | |
| 4 | 2020/09/30 19:38:56 | |
| 8 | 2018/11/28 20:42:45 | |
| 7 | 2022/04/19 9:29:27 | |
| 6 | 2017/02/15 11:25:41 | |
| 6 | 2013/09/23 20:32:19 | |
| 5 | 2011/08/16 10:05:27 | |
| 4 | 2011/06/17 23:14:55 | |
| 21 | 2011/08/01 22:18:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








