


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A720 IS
キャノンの新製品の出し方は分かりやすくて良い!A570ISもいいんだけどA710ISにDIGICVとフェイスキャッチがつかないかなーなんて思ってったら、ちゃんと出してくれます!液晶は相変わらず見にくそうだけど。そしたもんでそろそろPS−A70から乗り換えようかな〜
書込番号:6661807
1点

A710ISに比べて発売当初の価格が約3000円下がり、電池寿命が大幅に伸びた点も
見逃せませんね。
私はA710ISを持っているので、さすがにすぐ買い換え、とはいきませんが、エント
リークラスの旅用カメラとしてお勧めできます。あとは広角側を28mmにして欲しい
ぐらいですかね。
今回は、SX100という全くの新カメラが10倍ズームで出て、A650ISは1200万画素で
6倍ズーム、PowershotG9はRAW復活と選ぶのに迷いそうなラインナップでビックリ
しました。
書込番号:6666897
1点

長年の相棒だった初代IXY Digital Lが不調になり、
買い替えを検討していた矢先、怒涛のリリース!
思わず「ポチッ」としちゃいました。
風景:人物が7:3くらいなので、広角重視で選んで
いたのですが、CaplioR6は次が出そうだし、GX100は
いいんだけど高いし...ああでも待てない...
キヤノン以外も使ってみたいけど、そこそこマニュアルできて
単三が使えて、その割には大きくなくて、う〜んいいじゃん。
そういや会社に570ISがあるけど、見た目がアレな割には
いい感じに撮れるよな〜 いいや、広角は捨てよう! ポチッ。
てな具合です。
書込番号:6675566
0点

私は去年の4月に宮城から首都圏に引っ越した際にヨドバシアキバでみたPowerShotA700のスペックに驚き、初任給で購入して以来・・・このA700シリーズにハマっています。
A710ISが出た後、激しく悩んだ結果A710ISを購入(700は下取りに…。)して手振れ補正の性能の凄さに驚きました。
今は父親に710ISをプレゼントしたため、手元にはないのですが720ISはあまりデザインも変更がないのでほしいとは思わなかったのですが…
よくよくスペックを見るとバッテリの持ちがかなり良くなっているみたいですね。
710ISはカタログスペック値で100枚(液晶ON)のところが720ISでは140枚となっています。
私はバッテリ関係はそれより2割マイナスで計算しているにしてもなかなかいい感じ。
価格も3万円程度なので値引き交渉次第では運がよければ25000円程度も狙えそうです。
(私の近くの量販店ではポイントが確変状態でキャンペーン如何によっては23%還元だそうで…6000円以上の実質値引きになるかもしれないです。)
私は鉄道写真を撮影しますが一眼レフやEVFカメラだとどうしても大きくて重いと感じることが多いため、一眼レフまではいわないもののマニュアル+乾電池対応のズームが効く機種がほしいと思うとこれしかないんですよね。
バルブや流し撮り、新幹線撮影など色々なシーンで撮影を楽しんでいましたが本当にいい機種です。
たまたま給料日が14日(A720の発売日の翌日!)なので財布に余裕があれば…実際に購入してレビューして見たいと思います。
ほんと・・・すごくすごく楽しみです。
書込番号:6740644
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A720 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/08/23 15:26:20 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/03 15:50:02 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/26 23:10:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/16 11:11:43 |
![]() ![]() |
9 | 2014/11/10 9:28:11 |
![]() ![]() |
12 | 2013/07/11 20:54:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/04 13:54:23 |
![]() ![]() |
9 | 2013/06/29 0:56:41 |
![]() ![]() |
48 | 2013/07/29 6:43:39 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/04 0:12:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





