『サンプル撮影について良い機種を教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 PowerShot A720 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A720 ISの価格比較
  • PowerShot A720 ISの中古価格比較
  • PowerShot A720 ISの買取価格
  • PowerShot A720 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A720 ISのレビュー
  • PowerShot A720 ISのクチコミ
  • PowerShot A720 ISの画像・動画
  • PowerShot A720 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A720 ISのオークション

PowerShot A720 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月13日

  • PowerShot A720 ISの価格比較
  • PowerShot A720 ISの中古価格比較
  • PowerShot A720 ISの買取価格
  • PowerShot A720 ISのスペック・仕様
  • PowerShot A720 ISのレビュー
  • PowerShot A720 ISのクチコミ
  • PowerShot A720 ISの画像・動画
  • PowerShot A720 ISのピックアップリスト
  • PowerShot A720 ISのオークション

『サンプル撮影について良い機種を教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A720 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot A720 ISを新規書き込みPowerShot A720 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A720 IS

スレ主 marengoさん
クチコミ投稿数:3件

現在 料理の撮影にデジカメ(500万画素)を使っていますが手ぶれがあったり、ハレーションが出たり、色合いが納得できるのがありません。私なりにはPowerShot A720 ISがいいと思うのですが撮影に詳しいかた、3万円以下で良い機種ありましたら教えて下さい。
 (レストラン経営)

書込番号:7071539

ナイスクチコミ!0


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2007/12/05 02:50(1年以上前)

高画素化が進んだ今のデジカメのダイナミックレンジは、一昔前のデジカメと比べて劣化しています。つまりハレーションに関しては改悪しています。ダイナミックレンジの広い機種は絶版のフジF700やF710、ワイドレンジショットのできるサンヨーMZ3などです。プリントサイズがA5くらいまでなら2〜300万画素機の方が有利かもしれません。現行コンパクトでダイナミックレンジの広い機種は皆無なので、中古を探すか予算オーバーでもデジイチへ乗り換えるしかないと思います。

書込番号:7071587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/05 03:50(1年以上前)

料理の撮影でしたら、三脚は必須だと思います。
現在、手持ち撮影をされておられる様ですので
まず 三脚を購入された方が良いように思います。

また、照明によっても結構変わってきたりすると思いますので
そちらも考えてみられては如何でしょうか?

それから、色合いは 好みの問題だと思いますので
購入の際は、候補機種のサンプル画像等を御覧になられて決まられた方が良いと思いますよ。

※ もし、中古でも良いと言う事でしたら ご参考までに。

http://www.net-chuko.com/guest/

【F700】

http://www.net-chuko.com/guest/list/search.do?c1=d&mc=0001&gn=F700&lc=30&ob=ud&asc=0&sp=30000d&gf=S&gl=C&x=0&y=0

【F710】

http://www.net-chuko.com/guest/list/search.do?c1=d&mc=0001&gn=F710&lc=30&ob=ud&asc=0&sp=30000d&gf=S&gl=C&x=0&y=0

書込番号:7071634

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/12/05 07:38(1年以上前)

A720ISでいいと思いますが,デジカメよりも撮影方法によるところが
大きいかと思います.
シャッター速度が手ぶれ限界より遅い場合は三脚使うなどしてください.
ハレーションはライティングを考えてください.ハレ切りしてください.
色合いはホワイトバランスとレタッチを考えてみてください.

書込番号:7071829

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/12/05 09:09(1年以上前)

商品撮影ではカメラより、照明が大切と思います。

薄暗い中では、三脚を使っても、今一です。

店内はムードを出すため、それなりの照明でしょうが、撮影する場所は別に確保して、思い切り明るくしてください。

使用するライトでは、撮影用蛍光灯なるものも有ります。
美術館用と同じ、「平均演色評価数 Ra」が90以上の、1Aグループ(90以上〜100まで)の製品ですが、40Wの直管です。
 東芝:FL40S・R・D−SDL・CP 昼光色
 松下:FL40S・N−EDL 昼光色

ここまでしないなら、東芝では演色改善形蛍光ランプ(ネオラインデラックス)というのがあります。(これもRa=90の1Aグループ品です。)
この中では、20WのFL20S・N-SDL か、FL20S・N-SDL・NU(紫外線カット形)をお勧めします。
http://www.cextension.jp/tlt_webcat/C2775/0153.pdf

これに近いもので、東芝メロウZクリアがあります。これにはサークル管もあります。
FCL○○EX-N(○○には30とか32とかの数字が入る)は、色温度=5200K、Ra=88(1Bグループになります。) です。
http://www3.toshiba.co.jp/tlt/new/lamp/mellow/mellow.htm

Ra=84だと、各社のいろいろな製品があります。
84、88、90、それ以上でどの様に違うのかは、私も良くは分かりません。

書込番号:7071998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 PowerShot A720 ISのオーナーPowerShot A720 ISの満足度5

2007/12/05 18:37(1年以上前)

スポット測光でハレーションの起こりそうなところでフォーカスロック、露出補正をマイナスにする(段階はいくつか代えて撮る)とかなりいけると思います。
カスタムカラーで色の濃さも選べますから発色もかなり期待していいと思います。
720isは液晶がチ−プなのでこれでの確認は不満ですがパソコンに取り込んでの確認ではかなり満足できると思いますよ。色々設定を代えることが出来ますからもっと良くなるかも。
手振れ補正はトップレベルですし720isはコストパフォーマンスはトップクラスだと思います。他のメーカーの高級(高い)コンパクト2機種と比較の結果です。評論家先生のお言葉を信じて購入した2機種でしたので720isの方が私にはよい結果が出るのには複雑な気持ちです。カメラはいい写真が撮れてなんぼですから見かけや値段を気にしなければとてもいい選択だと思いますよ。
惜しげなく車にいつも放り込んでおけるカメラとして購入しましたが動機が不純だったことを720isに詫びる今日この頃です。

書込番号:7073535

ナイスクチコミ!1


スレ主 marengoさん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/06 01:12(1年以上前)

書き込みはじめてなので失礼しました。
アナログJさん、詳しい説明ありがとうございます。

書込番号:7075733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 PowerShot A720 ISのオーナーPowerShot A720 ISの満足度5

2007/12/06 11:53(1年以上前)

それから 御周知とは思いますが
広角端ではどうしても樽型のひずみが出ますからちょこっとズームアップしたほうがいいですよ、四角いお皿を画面いっぱいに入れるとき気になるかもしれませんから。
ライティングは大切ですが出来たてをお店の雰囲気で見えたように撮るのでしたら出来るだけ明るくしてしっかり構えれば500万画素の現在のカメラのほうが良いかも?

書込番号:7076867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A720 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ツーリングの相棒 1 2021/08/23 15:26:20
ジャンクの相場 3 2019/02/03 15:50:02
久々に出番を作ってあげました 5 2017/11/26 23:10:26
ジャンク品?税込み216円でゲット 4 2015/04/16 11:11:43
FlashAirは使えますか? 9 2014/11/10 9:28:11
夜景 12 2013/07/11 20:54:37
「あじさい電車」に乗ってきました 3 2013/07/04 13:54:23
みなさぁ〜ん 撮影しますか? (^O^*)/ 9 2013/06/29 0:56:41
手放したことをちょっと後悔 48 2013/07/29 6:43:39
暑い中・・。 6 2012/09/04 0:12:36

「CANON > PowerShot A720 IS」のクチコミを見る(全 726件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A720 IS
CANON

PowerShot A720 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月13日

PowerShot A720 ISをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング