『撮影した時のカシャ音』のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

IXY DIGITAL 920 IS

DIGIC 4/クリアライブ液晶U/光学4倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ(1000万画素) 。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション

IXY DIGITAL 920 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • IXY DIGITAL 920 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 920 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 920 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 920 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 920 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 920 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 920 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 920 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

『撮影した時のカシャ音』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 920 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 920 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 920 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影した時のカシャ音

2009/10/30 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS

スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

こんにちわ。
毎回質問ばかりですいません。
マクロモードにして、フラッシュ発光なしにして近くの被写体のピントを合わせると手ぶれ警告の表示が出ます、そしてカメラの前面のランプが点灯します。それでその状態で撮影するとカシャ音が、普通に撮影したカシャ音と違います。どうしてでしょうか?
皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:10392473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/30 17:11(1年以上前)

前面のランプが点灯するのは、暗い時にピントを合わせやすくするためのAF補助光だと思います。
シャッター音が違うのは、やっぱり暗いためにシャッター速度が遅くなっているためだと思います。
マクロモードである事自体は関係が無いと思いますが、被写体が近いため光がよく廻らず(カメラや自分の影で)暗くなってしまう事があります。

試しにマクロで蛍光灯でも撮って見て下さい。
ランプも点灯しないと思いますし、シャッター音も普通とそう変りはないと思います。

書込番号:10392527

ナイスクチコミ!2


スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2009/10/30 17:32(1年以上前)

花とオジさん
回答ありがとうございます。
マクロモードで発光なしで撮影すると普通に撮影した時のカシャ音が違います。
ちなみにマクロではなく、(近くではなく)普通の距離の撮影の場合、フラッシュ発光なしにして、手ぶれ警告表示が点滅し、前面のランプも点灯します。それの状態で撮影してもシャッターの音は普通になります。つまり、マクロモードにして発光なしで撮影した時だけ、シャッター音が違うのです。

書込番号:10392602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/30 18:11(1年以上前)

そうですかぁ・・・
持って居られる方のレスを待たないと仕方がありませんね。

因みに普通に鳴る時と、そうでない時のシャッター速度はそれぞれいくつくらいなんでしょうか?。
1秒と1/8秒では当然音は違うでしょうし・・・
設定メニューでシャッター音をOFFにした場合はどうなるのでしょうか?。
撮れる写真に異常は無いのですか?。

書込番号:10392752

ナイスクチコミ!1


スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2009/10/30 18:28(1年以上前)

撮れる写真に異常はないです。

書込番号:10392792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/30 18:35(1年以上前)

そうですよねぇ・・・
かわいいチョコちゃんが写っていましたものねぇ・・・
困っているわけではないけど、なんだかとっても気になる・・・気持ちよ〜く解ります。

書込番号:10392823

ナイスクチコミ!1


スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2009/10/30 22:13(1年以上前)

今、気づいたんだけどシャッタースピードによる違いの音かもしれません。
マクロモードで発光なしで撮影するとシャッタースピードが10/1になります。
マクロモードではなく3m位の被写体を発光なしで撮影するとシャッタースピード25/1です。
恐らくシャッタースピードの速さで、カシャ音が違うのかもしれません。
発光ありで撮影すると、シャッタースピードが60/1になります。
皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:10394091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/30 22:30(1年以上前)

他の方のを聞いても参考になりませんよ。
ys620329さんと全く同じ物を、同じ明るさの下で、同じ構図で撮る事はできませんから・・・
それらが違えばシャッター速度も違って来ます。

>マクロモードで発光なしで撮影するとシャッタースピードが10/1になります。
>マクロモードではなく3m位の被写体を発光なしで撮影するとシャッタースピード25/1です。
被写体に近付いて照明の光が被写体に十分当たらなくなるため暗くなり、シャッター速度が遅くなります。
光が十分当たればシャッター速度は速くなります。

>発光ありで撮影すると、シャッタースピードが60/1になります。
フラッシュ発光の時はシャッター速度がある一定の速度に固定されます。
機種によって1/60秒だったり、1/125秒だったり・・・

それらの現象は全て頷けるものであり、全く正常のように思います。
正常に写真が撮れているのなら、あまり気にしない方が楽しく過ごせますよ。

書込番号:10394228

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2009/10/30 22:38(1年以上前)

花とオジさん
いつも回答ありがとうございます。
一部感じが読めませんが、あまり気にしない方がいいですね。
別に撮れた写真に異常はないし。
恐らく、撮影時のシャッター音のカシャ音はシャッタースピードによるものと思うのです。
これからは気にしないようにします。

書込番号:10394290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/30 22:39(1年以上前)

今の時間だったら、
フラッシュはOFFで、マクロモードでもそれ以外でも構いませんから、
窓から外の夜空に向けてシャッター押して見て下さい。
お部屋の蛍光灯の近くで蛍光灯に向けてシャッター押して見て下さい。
シャッター音を聞き比べて下さい。

書込番号:10394293

ナイスクチコミ!0


スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2009/10/30 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フラッシュ発光あり

マクロモード、フラッシュ発光なし

フラッシュ発光なし

一応画像貼り付けておきます。
真ん中の画像だけ、シャッター音が違います。

書込番号:10394455

ナイスクチコミ!0


スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2009/10/31 11:27(1年以上前)

あと失礼ですが、質問があります。
カメラのレンズをよく見ると、レンズの中に小さいごみ?か分からないような物がついております。撮影した画像には影響はないのですが、皆さんのカメラはどうでしょうか?

書込番号:10396935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/31 12:34(1年以上前)

別機種

よほどのゴミでない限り写りには殆ど影響が無いようですね。
レンズは伸び縮みして空気も出入りしますから、ある程度仕方がない面もあるようです。
保証期間内に目立つようになって来たら、SCに相談されるのがいいと思います。
カメラ違いですが、私のニコンP60にゴミが付着しました。
今の所目立つのは2つの白いゴミですが、12月中旬で保証が切れるので増えてくるようなら修理に出そうと思っています。

書込番号:10397213

ナイスクチコミ!1


スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件 IXY DIGITAL 920 ISのオーナーIXY DIGITAL 920 ISの満足度5

2009/10/31 14:52(1年以上前)

レンズの中にあるホコリみたいなものは、カメラを使用している内になくなるのでしょうか?
また、レンズの中にあるホコリみたいなものは実はホコリではないんじゃないでしょうか?

書込番号:10397777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/31 15:09(1年以上前)

だんだん増える事はあっても無くなる事はまず無いんじゃないでしょうか。
目立つような大きなものはその内落っこちる事もあるかも知れませんが・・・
外から入ったホコリなのか、カメラ内部で何か削りカスのようなものが出てきたのか、そのあたりは我々素人には分かりませんね。
カメラケースやビニールで包んだり、元箱に入れて押入れなどに保管しているとカビが生える事もありますし・・・

書込番号:10397844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 920 IS
CANON

IXY DIGITAL 920 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

IXY DIGITAL 920 ISをお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング