デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
ぼくは920ISを「きゅうひゃくにじゅうあいえす」と呼んでいるのですが、
友達は「きゅうにまるあいえす」と呼んでいました。
どちらでもいいかと思いますが、「きゅうひゃくにじゅう」のほうが自然だとおもいます。
それともかっこつけてそう呼んでいるのでしょうかね。
みなさんはどう呼んでいるのか気になったので書き込みました。
書込番号:8605027
0点
よく知りませんが、3000ISがあるので
「きゅうひゃくにじゅうあいえす」でいいんじゃないですか。(^_^)
書込番号:8605050
0点
どちらでも自分の好きな呼び方で良いと思いますが、
920ISのCMではオダギリジョーさんが「きゅうにいまるあいえす」
と言っていますね。
書込番号:8605543
0点
私は、キューニーマル アイエス です。
でも、
3000iSは、サンゼン アイエス
Sx1 iSは、エスエックス ワン アイエス
SX10 iSは、エスエックス ジュー アイエス
A590 iSは、エー ゴーキューマル アイエス
全然、統一性が取れていません。^^;
書込番号:8605553
0点
要するに「さんまるまるまる あいえす」みたいに言いにくくならなければそれで良いってお話ですね(笑)
書込番号:8606530
0点
私も型名の読み方って
悩むときありますけど
これは
きゅーにーまるあいえす
かな。
こういう面で一番親切なのはペンタックスって知ってますか?
新機種のニュースリリースで
正式読み方を提示してくれます(笑)
例えばM60
http://www.pentax.jp/japan/news/2008/200815.html
『PENTAX Optio M60( オプティオ エム ロクジュウ )』新発売
だそうです。
書込番号:8607210
0点
職場では「キュー ニー ゼロ アイエス」ですね。
だれが言い始めたのか定かじゃないですが、
いつのまにか定着しておりました…
書込番号:8607286
0点
ユーザーから見れば、そこまで教えてくれなくても好きなように呼ばせてよと言う感じですが、販売店向けの呼び名統一が目的でしょうか・・・。
書込番号:8607290
0点
ナインツウェンティアイエス!(なんちゃって・・・)
書込番号:8607387
0点
たくさん返信ありがとうございます。
やはり、意見の分かれるところですね。
とりあえずまとめてみると、
CMでは「きゅうにまるあいえす」のようですね。
キヤノンはこう呼ばせたいみたいですね。
さすがに3000ISは「さんぜんあいえす」だとおもいます。
桁によってそのまま読むか数字を読むか変わってきそうです。
ぼくの考えですが、メーカーは
1〜10ぐらいなら英語で
2桁(10も?)や4桁ならそのままで
3桁なら数字で読ませる
のが標準みたいなものでしょうか。
0をまると読むのかぜろと読むのかも怪しいところですね。
それにしてもペンタックスは親切ですね。何のためらいもなくいうことができます。
ぼく以外にも「きゅうひゃくにじゅう」と呼んでいる人がいてすこしあんしんできました。
書込番号:8608192
0点
ちょっとそれますが、ポルシェなんかは「911」は「きゅういちいち」「930」は「きゅうさんまる」
「959」は「きゅうごうきゅう」などと呼ばれてますね。
そういえばIXYでも「900IS」は「きゅうひゃくあいえす」ですね。
書込番号:8609407
0点
メーカーが読み方(ふりがな)を指定していないので、どのように読むかは、自由だと思います。
私はスレ主と同じ読み方です。
販売店等の業界の読み方に従う必要もないと思います。
業界の読み方は、聞き間違いが無いような読み方が一般的です。ですから桁が多くなるほどその傾向は顕著だと思います。
個人でも、人に電話番号とか、自動車のナンバー等、桁が多い場合、桁がそろっていない場合は、一文字ずつ教える事が多いように思います。
最後に本題ですが、これはドコモの携帯の影響でしょう。(笑)
90シリーズ(きゅうまるしりーず)って言いますよね?
同じ9から始まるから・・・
あと「キヤノン」と「キャノン」は、違うでしょう。表記上の問題をメーカーが指定しているだけで、あくまで読み方は「きゃのん」です。
このような表記をしているメーカーは他にもあります。(富士フイルム・キユーピー・オンキヨー等)
書込番号:8610629
0点
そういえば、携帯や車などにも型番が合って、それぞれどういうか決まっていたり決まっていなかったりするんですよね。
ポルシェもドコモも900番台は数字を読んでいくほうみたいですね。
マッハ555さんの、数字が大きかったり桁が違う場合には数字で呼んでいくことが多いというのはいいアイデアですね。
たしかに私の電話番号は「きゅうひゃくさんまん・・・」なんていわれても困りますからね。
なんだか今度は読み方にとどまらず、どのように型番をつけていくかが気になってきました。
900番台を使い切ったらどうなるのでしょうね。
もうすでに使う型番は用意されているのかな?
書込番号:8615036
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 920 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/09/15 17:42:54 | |
| 3 | 2021/01/30 15:34:33 | |
| 11 | 2014/07/17 18:25:59 | |
| 6 | 2012/09/10 17:23:28 | |
| 0 | 2011/11/14 16:47:05 | |
| 4 | 2011/10/12 21:51:42 | |
| 6 | 2011/02/24 21:59:01 | |
| 11 | 2010/11/05 23:55:39 | |
| 3 | 2010/10/16 21:15:32 | |
| 3 | 2010/09/21 17:08:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







