デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 920 IS
はじめまして、本日920IS購入しました。
今までPOWER SHOT S80を使用していましたが、妻から「大きい・重たい・ダサい」と酷評されたため買い替えました。(私は気に入っていたんですが…)
そこで皆さんに確認なんですが、電源「ON」でレンズが出てくるとき起動が早いため一瞬なんですが、カタカタとショックを2回体感します。
また、ズーム時にも同様なショックを感じスムーズではないような気がします。
皆さんの920ISもショック的なものを確認できるでしょうか?
以前、POWER SHOT S80を購入した際もレンズが出るときに同様のショックがあり、不具合として交換してもらった経緯があるためちょっと心配です。
宜しくお願いします。
書込番号:8760365
0点
私も今日購入しました。音についてはいろいろ気になるところがあるので教えてください。
bull.hajiさんのいわれるレンズ動作時のショックは私も多少感じます。どの程度のものかわからないのでなんともいえませんが、気になるほどではありません。
私はむしろオートフォーカス時にカタカタ音がするのが気になるのですが、これは異常でしょうか?何かが当たっているようなこすれているような音です。モータの音なのかも知れません。よろしくお願いします。
書込番号:8760775
0点
数店舗の展示品で確認してみたらいかがでしょう?
量販店はうるさいので、カメラ店がいいと思います。
初期ロット購入しましたが、意外に音が大きいなとは思いました。
2回のショックを感じる事はありません。
レンズが飛び出してく音と、
中の何かが動く音はします。
ウイーンという音とカッカーという2種類の音です。
手に伝わるほどのショックはないですよ。
オートフォーカス中にカサカサいうのは、
「サーボAF」が「入」になってるのではないかと。違ってたらスミマセン。
常にピント合わせをしているので、落ち着き無くカサカサいってます。
私はうっとうしいので、切にしてます。
書込番号:8762305
0点
なっきー5さん、夜の坊主さん早々の返信ありがとうございます。
返信遅れてすみません。仕事の都合で書き込み出来ませんでした。
本日、実際に電気屋とカメラ屋さんの展示物を確認してきました。
どのお店のカメラも、多少なりショックは体感できました。
音に関しては回りがうるさいためはっきりした違いは判りませんでした。
しかしながら、私のカメラはそれらよりもショックが大きく感じられたため、購入店で交換していただきました。
交換後は、ショックは少なくなったもののズーム時の音は交換前より大きくなったように思います。
機械は人間が作るもの。完璧なものは無いんだなぁと実感し、あきらめました。
いいところをみて、長く付き合って行きたいと思います。
最後になりますが920ISを購入して大変満足していますよ。
書込番号:8768524
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 920 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/09/15 17:42:54 | |
| 3 | 2021/01/30 15:34:33 | |
| 11 | 2014/07/17 18:25:59 | |
| 6 | 2012/09/10 17:23:28 | |
| 0 | 2011/11/14 16:47:05 | |
| 4 | 2011/10/12 21:51:42 | |
| 6 | 2011/02/24 21:59:01 | |
| 11 | 2010/11/05 23:55:39 | |
| 3 | 2010/10/16 21:15:32 | |
| 3 | 2010/09/21 17:08:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








