


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS
ビックカメラで触ってきましたが、コントロールホイールが使いにくいです。SX110ISは回すとカタッカタッとなりますが、こいつはスーと回っちゃう!!これでは露出の設定で相当きついと思います。
書込番号:8852168
3点

この手の評価はオーナーに成って暫く使い込んでからじゃないと正確な評価と言えないんだけど、
慣れるまでは、独特の反応に使いにくさを感じるのも事実ね。
それよりも露出補正が独立してるのが使いにくい。S5ISみたく上押しの左右か、ホイールの方がいい。
本当はホイールを回すといきなり露出補正に成ってくれるのが一番なんだけどね。誤動作が
不安なら、それを禁じるモードをつけるだけなのに・・・。
書込番号:8852479
0点

私も店頭で何回も試して見たが、このホイールは欠陥と言って良いほど使いにくい。
このため購入を諦め、後継機が出るまではS5ISを使い続ける事にした。
こんな事は試作時に分るはず。キヤノンしっかりしてくれ!!
書込番号:8852953
2点

私はデジタルになって以来キャノンのPowerShot一筋です。
SX10 ISが出て以来次はこれかな〜と店頭で何度も触れています。
このごろ、なぜかSX10 ISや、SX1に明らかに悪意の有る書き込みが増えている中、ホイールの使い勝手だけは私も違和感を感じています。ファームウェアーで何とかなるものなら、何とかして欲しいです。
所詮店頭で、触っただけなので使い込んでいる方のコツなど紹介してくれると有り難いですね。
書込番号:8860878
0点

皆さんの書き込みで私のSX10が故障していない事が確信できました。
購入してから使い込んだと言うほどではないのですが、私の感想とし「なれる」しかないと思います。
使い方としてはホイールの側面を「クイックイッ」と断続的に回します。(^^;)ホイールの意味ねえ〜。
そうしないと前面を押さえるとすぐにISOの選択画面がでてしまいます。(−−;)はっきり言ってイライラする。
やっぱり・・・なれるしかないですね。または、後継機種に期待。
私もフィルカメラの頃からのキャノンファンです。A-1とNew FDレンズシリーズは今も現役です。初めて購入したデジカメはPowerShot A50でした。(;;)130万画素で7万円ぐらいしたかな・・・
アンケートでキャノンがメーカー別支持率が一位でした。http://japan.internet.com/wmnews/20080916/5.html
それを面白くないと感じる人も少なくないと思いますよ。
感想はミノルタを吸収したソニーが3位である事が面白い。しかしイメージだけの戦略ではこの程度ですね。
書込番号:8861663
0点

ひょっとして皆さん、モニターを見ながら操作してませんか?ビューファーを覗きながら
だと、衛狸庵 さんの言われるように最初ちょっと速めにクイッとして送るように使うと
そんなに違和感ないですよ。
書込番号:8863015
0点

sx1だから違うのかなー?最初に少し速く動かすと言うか、ちょっと余分に回す事によって
ホイールが活性化されて後は普通に動く感じで違和感無く、使えてるよ。そんなに悪いとは
思わないけど・・・。
書込番号:8867501
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX10 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/02/17 10:38:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/07 16:01:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/05 7:38:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/04 1:37:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/16 0:21:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/14 21:58:09 |
![]() ![]() |
20 | 2010/12/23 22:27:41 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/03 15:50:11 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/04 20:18:02 |
![]() ![]() |
11 | 2010/10/20 9:21:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





