


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX10 IS
SX10ISはスーパーマクロやバリアンもありマクロ性能や
使い勝手はこのクラスのカメラの中でも優秀な方だと思いますが
春になり花を撮る機会が増えると、もう少しUPで撮れたなら
最高なのに・・・と思っていました。
そんな事を考えていたGWにネットで色々と調べていると
LENSMATEからフィルターホルダーが出た事を知りました
http://lensmateonline.com/newsite/SX10SX1.html
これがあれば私が欲しかったマクロレンズは勿論
PL、ND、保護フィルターなど各種フィルターも装着可能に・・・
樹脂製の為にちょっと心配になった製品精度については
SX1のクチコミで既に入手された方からの返答で一安心して
raynoxのDCR-250マクロレンズも合わせて即オーダーしました。
http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr250/indexdcr250jp.htm
今までだとタンポポほどの大きさの花は接写しても
ファインダー内に十分収まっていましたが
このマクロレンズだとファインダーからはみ出ます(笑)
これでM3で46倍、Sで80倍のセーフティーズームと合わせて
マクロから超望遠までお手軽に楽しめる様になりました
今日は時間が足りなくて試写がほとんど出来ませんでしたが
次の休日にはサンプルをもう少しUPしたいと思います。
書込番号:9547130
0点


購入オメー。直輸入だと安いもんでしょ。
マクロレンズとフードが同時に必要な事って無いでしょ。
私は、MCプロテクター付けるために買ったよ。(詳細はSX1のスレ参照)
フードは純正じゃないのが付けれるけどこれがないとフィルターは付けられないよ。
うーん、いい加減、無意味なコメントは考えてもらいたいなー。
書込番号:9551297
1点

●じじかめさん
このフィルターホルダーを取り付けると
確かに標準のレンズフードは使えなくなりますが
58mmの各種フィルターやレンズフードは付きます。
また多少のサイズ違いならステップアップリングや
ステップダウンリングを介して手持ちのフィルター類も
無駄なく有効に使えますよ。
●a/kiraさん
SX1のスレでは大変お世話になりました
発売直後だったのでしばらくはユーザーの使用感を
聞く事は出来ないだろうと、半分は諦めていましたが
書き込みを見て安心してオーダーする事が出来ました。
標準のレンズフードは長さがそこそこあって
レンズの傷や埃の防御にも有効でしたが
今回購入した58mmのレンズフードはラバーで短いので
私も念の為にMCプロテクターを付けましたよ。
書込番号:9553241
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX10 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/02/17 10:38:19 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/07 16:01:09 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/05 7:38:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/04 1:37:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/16 0:21:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/14 21:58:09 |
![]() ![]() |
20 | 2010/12/23 22:27:41 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/03 15:50:11 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/04 20:18:02 |
![]() ![]() |
11 | 2010/10/20 9:21:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





