


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS
eBay(sekaimon)で、メーカー不詳のSX1用ワイドコンヴァージョンレンズを発見したのですが↓
http://www.sekaimon.com/i360175744538
どなたか使ったことのある方、または国内で販売している店をご存じの方は
いらっしゃらないでしょうか?
価格が価格なので、画質は全く期待できませんが、0.45Xというスペックに、ちょっと心が
動いています(笑)
出品者は、ショップのようなので、多分この金額で落札できるんでしょうが、取り付け方法が
「ねじ止め」みたいなことを書いてあるのも、気になります。(大丈夫なのか!?)
何かご存じの方がいらっしゃれば、教えてください。
ついでに、「現時点では知らないが、人柱になること、やぶさかでなし」という方の
出現を、ほんの少しですが、期待しています。
書込番号:9961198
0点

>現時点では知らないが、人柱になること、やぶさかでなし
人を当てにしないで自分がなってあげなさい。
書込番号:9961234
0点

>ぼくちゃん さん
そう言われれば、返す言葉はないわけですが(笑)、まあ、この世には、
「なら、俺が人柱引き受けようじゃないか!」っていう男気のある人も
いるかと思いまして・・・
書込番号:9961402
1点

価格からして、あまり期待できないと思います。
書込番号:9961589
0点

SX1is(SX10isも)は、コンバージョンレンズを着けられる構造になってないはずですから
着けるとすれば三脚穴を利用するアダプターしかないかも?
書込番号:9961759
0点

>今から仕事 さん
「あまり期待できない」どころか、「全く期待できない」とは思いますが、
とにかく、画角が広がることだけは間違いないでしょうし、やたら広角で
トイカメラぽい代物が撮れるんじゃないかと想像しています。
ってことで、実は入札してしまいました(自爆!)
といっても、一応オークションですし、スタート価格のままで入れてみただけなので、
入手できるかどうかはわかりません。(送料もかさむので、スタート価格以上は出す気は
なし)
もし入手できたら、この場を借りて報告します。(人柱!)
>じじかめさん
商品説明には、
It screws on to your compatible CANON
digital camera’s lens quickly and easily,
とか書いてあります。「ねじ込む」んでしょうが、一体どこに?
まさか、米国向けSX1には、フィルターねじが切ってある、なんてことはないでしょうね?
(不安になってきた)
写真を見ると、レンズに直接くっついているようですが・・・
書込番号:9961815
0点

dodompaさん
人柱を決意されたのですね。
私も何回かやっていますが、ダメ元でやっているので
もし、ダメでもあきらめが付きます。
書込番号:9961854
0点

こんなアダプターもありますが、フィルターやクローズアップレンズ用でテレコン等は
ダメなようです。
http://oriental-hobbies.com/?pid=13576445
書込番号:9962133
0点

どうやら、スタート価格で落札できたようです。
到着までに何日かかるのか分かりませんが、
到着したら、レポートしてみます。
この怪しいワイコンに興味をお持ちの方は、
少々お待ちください。(いないかもしれませんが・・)
書込番号:9964698
3点

本人が男気出してどうすんねん、人にやらせなくっちゃ、おもしろくも何ともない(笑)
決意しましたか、結果報告楽しみにしてます。
書込番号:9965333
0点

すっごい楽しみです。
先に知っていたら、僕が人柱になってもよかったです。
報告楽しみにしています。
書込番号:10010458
0点

>やっくん♪ さん
人柱希望者がいるなら、お任せすればよかった。
落札から10日以上経っていますが、まだsekaimonの現地検品センターに入荷していない旨、メールが来ました。
残念ながら、いつになったらレポートできるものかわかりません。
ちなみに出品している業者のeBayでの評価を見ると「発送も迅速very good」とか言われているので、sekaimonを経由したのが間違いだったかもしれませんorz.
「使用報告を待っていられないので、買っちゃう」という人は(いれば、ですが)eBayで
「SX1」で検索して、直接落札したほうがいいかも。(スタート価格で落札できますし、
sekaimonの手数料がない分、安くなると思います。)
ちなみに、2Xのテレコンも売ってます。
私もめんどくさがらずに、eBayで直落札すればよかったかも。
※発送先の国名リストにJapanがなかったので、ややこしいやり取りを想像して思わず、逃げてしまいました。
まあ、そのうち来るでしょうから、やって来たらご報告します。
書込番号:10011068
0点

時間がたって、だいぶ下に下がってしまいましたが、
無事、入手しましたのでとりあえずご報告です。
8月7日に落札して、到着が23日でしたから、まあこんなもんでしょう。
さてその現物ですが、第一印象は「とにかく軽い」「想像より小さい」でした。
「メーカー不詳」といいましたが、メーカーはあります(当たり前)
Sakar International Inc.というところのようです。
DIGITAL CONCEPTというのが、ブランドネームのようです。
ebayの販売主は、SX1、SX10専用っぽい書き方をしていましたが、
単に52mmの口径のレンズに取り付け可能なワイコンです。
つまり、問題の「どうやって取り付けるのか」というのは、
レンズの(フィルター用ということではないはずだが)ネジのようなもの
が切られているところに、ねじ込むってことでした(なかなか大胆です。)
問題の写りですが、まあ盛大にケラれてますが、その点は想定の範囲内です。
一応、テストで撮ってきましたので、ご覧いただいてご判断ください。
28mmで撮った上で、同じ位置からワイコンをつけて撮ってみました。
散歩中に適当に撮ったものなので、写真としての質は問わないでね。
書込番号:10071530
1点

ついでに、パッケージと、装着状態もあげておきます。
書込番号:10075704
0点

レンズメイトのアダプターに58<>52のアダプタ介してニコンのNH-WM75付けてみましたが
盛大に蹴られます。私が買った58<>52アダプタがもう少し薄ければケラレももう少し経るかも
詳しくは、下記参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211329/SortID=9517219/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9466807/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501010885/SortID=9433724/
書込番号:10119502
0点

>a/kiraさん
使用レポートした際には、すでに2ページ目に送られたあとだったので
だれも見てないと思いましたが、見ていただき恐縮です。
レンズメイトのフィルターアダプターは、私も使っています。
あれは、一応マクロレンズをつける際も品番指定で、重いものをつけるな、という
ことだったような。
私のワイコンはもっと大胆なつけ方ですけど(笑)
どちらにしても、「ここは、とにかく広角でおさえておきたい」というワンショットのみで
瞬間的に使うレベルなんでしょうね。
a/kiraさんのやりかたも含めて、SX1へのワイコン装着は、不可能ではないが、
装着方法にやや不安を残こすって感じですね。
※ところで、SX1のレンズに切ってあるオフィシャルにはフィルター用ではないが
52mmフィルター装着も不可能ではないネジ切りらしきものは、一体なんなんでしょう?
書込番号:10120259
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX1 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2011/09/18 23:30:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/18 1:37:56 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/21 21:13:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/03 8:26:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/09 17:11:21 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/16 20:20:35 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/21 18:33:51 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/30 22:37:44 |
![]() ![]() |
10 | 2010/10/07 9:54:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/30 11:04:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





