※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1


昨日大阪難波のビッ○カメラでM1をgetした。
M1とM2どちらにしようか結構迷っていたが、カシオホームページのファンギャラリーの画像を参考にしてコストパフォーマンスの良さそうなM1にした。まだ10枚ぐらいしか撮っていないが、予想以上に満足している。
さらにCDから作製したMP3で音楽、英会話もかなりの音質で聴ける。
ひとつ難点というか、考えようによっては便利なのかもしれないが、画像をパソコンに取り込んだとき、今も併用しているQV2800のフォールダーとごっちゃになる。分ける方法があるのだろかまだマニュアルを十分よんでいないが。
とにかく、今のところは大満足、幸せな気分だ。
ちなみに私のデジカメ歴はこれで5台目だ、最初はQV10だった。
書込番号:1318746
0点



2003/02/18 10:13(1年以上前)
肝心なこと書くの忘れた m(__)m
値段は2万9800円(税抜き)でポイントが15%(4,470円分)でした
書込番号:1318802
0点


2003/02/18 10:13(1年以上前)
ホームページ拝見しました。悠悠自適、羨ましいです。
書込番号:1318803
0点


2003/02/18 23:15(1年以上前)
いやー、ホントにどうでもいいレビューですね。
書込番号:1320591
0点


2003/02/21 00:49(1年以上前)
19日に新宿東口のヨドバシカメラで買いました。
29800円のM1を買ったのですが、もともとデジカメ1500円引きのキャンペーン中でして、さらに夜8時半からタイムサービスとやらが始まって、デジカメ全品3000円引き。
そこに消費税、そこから20%のポイント還元でした。ポイント差し引くと21000円ちょいですから、これだとかなり安いですね。やっぱり新機種出る影響でしょうか?
書込番号:1326573
0点



2003/02/22 00:44(1年以上前)
PCへの取り込みがまずいっす
取り込んだ画像を消去してナイト、また取り込む出す
毎日PCに取り込み、デジカメの中の画像を消去してナイト
次の日はフォールダーは新しくなるが連番はまえの日の続きです
QV2800はそんなこと無いので、安い分カシオさん手抜きをしましたね
書込番号:1329442
0点



2003/02/27 20:43(1年以上前)
M1を買って以来、QV2800にご無沙汰していました。
QV2800の画像もたまってきたのでPCに取り込もうとしたら
エラーになって取り込めません、PCを再起動しても同じです
どうもM1とQVでバットん具し在ってるのではないかと思います。何かいい知恵はないでしょうか。
この2機種使って感じることは、開発チームの連携が悪く、会社としてまとまってないように感じます。
フォールダ−の作り方だけからも、それを感じます。
QV10からのカシオファンとしてはとても残念です。
書込番号:1346759
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-M1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/06/10 21:35:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/22 9:35:25 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/11 0:54:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/19 18:49:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/20 9:46:05 |
![]() ![]() |
18 | 2004/05/16 23:50:28 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/20 22:24:36 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/12 23:31:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/28 1:24:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/05 6:54:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





