※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





こんにちは、デジカメ初心者です。 QV2400よいですね〜、書き込み読ませてもらって益々欲しくなってしまいました。 それで、その書き込みを読ませてもらっていて気になったのですが、液晶ファインダーでピントを合わせるのは難しくはないですか?というか液晶ファインダー上でちゃんとピントを合わせられるのでしょうか?(従来のスチルカメラのファインダーでピントを合わせるのと比較してという意味です・・) 皆さんに褒めちぎってもらっているQV2400ですので杞憂であろうとは思うのですが、いかがなものでしょうか? 宜しくお願いします。
書込番号:228443
0点


2001/07/21 01:27(1年以上前)
まつのさん こんばんわん
さてQV−2400のピント合わせとの事ですが
まず確認させて頂きたいのはMF使用時の事についてお尋ねでしょうか?
「それしかないだろ」と突っ込みを受けそうですが(^^;
銀塩一眼レフの光学ファインダーと比べると正確なピント合わせは
難しそうですね・・・
液晶の画面でピントの山を探すのは難しいです。
っていうかこの機種では普段AFでしか使用していませんが。
マクロ撮影の時はMFにして1cm撮影しています。
まつのさんの具体的な撮影用途を教えてもらえると
もう少しまともなレスが返せると思いますので
その辺の情報書き込み希望です。
私は2300使用中です
蛇足ですが液晶ファインダーは
装備していないと思います(^^;
書込番号:228466
0点



2001/07/21 03:17(1年以上前)
早速書き込んで戴いて有難う御座いました。うれしいです〜!おっしゃるとおりマニュアルでピントを合わせる場合についての質問で御座います。撮影用途は主にオークションに写真をアップする為の接写撮影をしたい訳なのですが・・・ それと、あれは液晶モニターと呼べば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。
書込番号:228594
0点


2001/07/23 22:26(1年以上前)
まつのさ〜ん まだ見てますかぁ?
書き込みが遅くなったので駄目かな?設定を変えています様に・・・
さて本題ですが実際試してみたら以外と大丈夫でした。
マクロモードAFでもたまに迷走する以外は合っていますし
MFなら勿論OKです。
写りに関しては他のマクロの得意な機種(ニコン995やリコーRDC7等)と比べると落ちるかもしれませんが値段が安いですから。
カメラはしっかり固定しましょう
書込番号:231271
0点



2001/07/24 00:48(1年以上前)
は〜い! まだみてますよ〜♪
なるほど、ピンぼけよりも
手ぶれの方が心配なわけですね、
大変参考になりました。
書きこみ感謝してますよ〜!
書込番号:231450
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-2400UX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/02/26 7:40:58 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/22 14:34:39 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/23 22:33:12 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/15 11:06:52 |
![]() ![]() |
5 | 2003/02/20 20:26:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/13 14:03:54 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/01 22:29:34 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/13 16:26:43 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/11 14:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2002/09/13 23:10:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





