※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
昨日QV-2400購入しました。
ヤマダ電機浜松店で店頭価格\27,800でした。
私はこれにCF(128M)+充電池セット+USBケーブル+カードアダプタ
を同時購入して税込み\38,000程でした。
購入額には非常に満足しています。
そもそもデジスコ用のカメラというつもりでの購入でしたが、
接写に強く、撮影アングルの自由度も高く、マニュアル機能も
充実しているので、用途にこだわらず遊びから仕事まで幅広く
使っていきたいと思います。
購入を考えている人に一言「買って損はないです」。
この金額でこれだけ遊べるカメラは無いでしょう。
書込番号:853956
0点
2002/08/03 16:06(1年以上前)
ああうれしい。久々に肯定の新規スレッドたちました。
僕も、レリーズタイムラグ(AFスピードと電動ズームはまだ許せる)の問題さえなければ、このカメラ好きです。静物を撮るには、僕の腕ごときではなんの不足もありません。ただ、こどものいい表情の瞬間が撮れないのが悔しい。回転レンズは僕はかなり使ってます。(もとフィルム一眼使ってましたが、これはいい機能だと思います。)
書込番号:869509
0点
2002/08/05 11:45(1年以上前)
レリーズタイムラグは今のところ気になる場面はないですが、なおぴんさんがおっしゃるようにデジスコを始めるときっと気になるでしょうね。
後継機が出る際には、きっと修正してくれるのではないでしょうか。
その時はまた買い替えたいです。
ところで先日ビデオボードのドライバーのアップデートをしようと思い、製造メーカを確認しようとケースを開けたのですが、ボード間が狭くメーカ名が確認出来ない状況になっていました。
几帳面な人はボードをはずしてメーカー名を確認するのでしょうが、私はQV-2400のレンズを隙間に突っ込み撮影して確認しました。
こんな場面でも実に役立つカメラです。
書込番号:872851
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-2400UX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/02/26 7:40:58 | |
| 7 | 2009/11/22 14:34:39 | |
| 0 | 2004/06/23 22:33:12 | |
| 2 | 2003/08/15 11:06:52 | |
| 5 | 2003/02/20 20:26:28 | |
| 0 | 2003/02/13 14:03:54 | |
| 2 | 2008/03/01 22:29:34 | |
| 2 | 2002/11/13 16:26:43 | |
| 2 | 2002/10/11 14:09:44 | |
| 4 | 2002/09/13 23:10:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







