※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





どうも、はじめまして。
このページを見て、QV-2800UX の購入に踏み切りました。
まだ、手元には届いてないんですが、パソコンとの接続に不安があります。
というのも、僕のパソコンには USB 端子がなく、RS-232 端子しかないのです。
仕様にはシリアル接続できるようなことが書かれているのですが、
これでデジカメのデータをパソコンにコピーする事ができるのでしょうか?
また、その際に必要となるケーブルは純正以外に存在するのでしょうか?
どなたか分かる人がいらっしゃったら、教えてください。
書込番号:278093
0点


2001/09/05 22:22(1年以上前)
デジカメはカメラ側が独特の端子形状になっていることも
しばしばあるような感じがします。
2800は持っていないのでわかりません。
しかし、シリアル接続はかなり、取り込みに時間がかかります。
できれば、なんとかしてパラレル接続のリーダーとか、
SCSI接続のPCカードスロットをつけるとかしてPCカードアダプタ経由に
されたほうが良いと思います。
リナックスでできるかどうか解りませんので悪しからず。
書込番号:278404
0点



2001/09/06 09:42(1年以上前)
さっそくのお返事ありがとうございます。
うちには SCSI もないんで、パラレル接続のリーダーが現実的です。
でも、後々を考えて、最近の接続方式を採り入れたほうがいいんですかねぇ。
SCSI 以外で PC カードスロットか USB 端子を作る方法ってないですか?
なんだか、助言して頂いたことからはずれてきて申し訳ありません。>mmachhさん
ちなみに、うちはWindows 98も使えるので問題ありません。
どちらにしても、デジカメが届いてから考えたほうがいいのかなあ。
書込番号:278935
0点


2001/09/11 12:53(1年以上前)
PCIのUSB増設したらいかがですか?
書込番号:285840
0点


「カシオ > QV-2800UX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/10/03 8:43:35 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/27 23:23:56 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/24 14:32:06 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/26 14:56:17 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/24 4:28:37 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/08 16:58:08 |
![]() ![]() |
25 | 2001/11/06 8:10:27 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/30 18:14:06 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/28 9:46:55 |
![]() ![]() |
5 | 2001/10/19 0:07:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





