『電池の持ちについての記載について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

『電池の持ちについての記載について』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電池の持ちについての記載について

2002/01/28 10:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

前から気になっていて、たぶん書き間違えだろうと思っていたのですが…
2900UXの仕様ページ(添付説明書でも同じですが)
http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_2900ux/spec/
には、こうあります。

 ●連続撮影枚数は、フラッシュを使用せずに撮影した場合の撮影可能枚数です。仮に、1分毎に1枚ずつ撮影したときの撮影枚数は、約1/6になります。

ここで気になるのは、「1/6」です。
連続撮影(10秒に1回=6枚/1分)に比べて、1枚/1分だと、撮影枚数が1/6になる、と言っています。
素人考えで、ここは「6倍の間違いだろう?」とずっと思っていたのですが、
ひょっとしてここは文字通りなのでしょうか?
連続で撮影したときに比べ、1分おきのように間を空けたときのほうが、電池の持ちが悪いということなのでしょうか?
電池の特性として、ありえないことでもないと思い、質問してみることにしました。
価格の話題でなくてごめんなさい。

書込番号:498165

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/01/28 11:28(1年以上前)

こういうことを言いたいのではないでしょうか?

単3アルカリ電池では連続600枚の撮影が可能ですが、仮にフラッシュを
使用して1分毎に1枚撮影したとすると、連続して撮影出来るのはその1/6(100枚)
になります。

連続撮影ってのは
>連続撮影(10秒に1回=6枚/1分)
という意味じゃないと思う。

書込番号:498234

ナイスクチコミ!0


スレ主 TB7さん

2002/01/28 13:44(1年以上前)

違うみたいです>フラッシュ
QVのFAQページ「電源」の項にも似たような記述がありましたが、
http://www.casio.co.jp/QV/faq/body_2900ux_02.html
そこでは、

上記の連続撮影時間及び枚数の測定条件は、以下の通りです。
標準温度(25℃)/連続撮影/フラッシュ非発光/1枚撮影毎に光学ズームをテレ端〜 ワイド端に1回動作させる
仮に、上記条件で1分毎に1枚ずつ撮影した場合、約1/6になります。

のように書かれています。また、「連続撮影」についてはちょっと下に、

連続撮影は、撮影間隔10秒です。

となっていました。約2時間(約720枚)から計算してもそうなります。
つまり、変わる条件は「撮影間隔10秒」→「1分毎に1枚」だけで、
結果として「撮影枚数は1/6になる」と書かれていることになります。

書込番号:498436

ナイスクチコミ!0


スレ主 TB7さん

2002/01/28 13:56(1年以上前)

…と書いてふと気付いたんですが、
1/6という数字は「1分間に6枚」→「1分間に1枚」という変化と一致していますね…

つまり、
連続して(この場合は電源OFFをはさまずに、かな?)撮影した場合、
ニッケル水素電池の持ちはいずれにせよ2時間で、
10秒に1枚撮りつづければ 6枚/分 x 120 = 720枚まで撮れるし、
1分に1枚なら、1枚/分 x 120 = 120枚で電池が切れて、
撮れる枚数は 1/6 ということになりますよ、
ということなのかもしれません。

書込番号:498454

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/01/28 14:00(1年以上前)

申し訳ない・・・

なるほど、撮影する/しないはあまり重要じゃなくて電源入れっぱなしなら
電池はどんどん消耗していくので撮影インターバルが6倍になれば撮影枚数は
1/6になるよ・・・と言いたいのでしょう、納得。

書込番号:498457

ナイスクチコミ!0


らんぷ2002さん

2002/01/30 19:33(1年以上前)

こうじゃないかな?
カタログ値ではここで
単3形アルカリ電池(LR6):約180分 となっていてその下に
単3形アルカリ電池(LR6):約600枚
と書いてあるじゃないですか、ということは
180分で600枚撮れるって事でしょう 基準は180分なので
1分で1枚なら180枚になってしまい、600分の180で
6分の1になるって事じゃないのでしょうかねー

書込番号:503158

ナイスクチコミ!0


らんぷ2002さん

2002/02/05 14:36(1年以上前)

ごめん 全然ちがうね
これじゃ1/3でしょう、頭悪いのが露呈してしまった
ってことでこれは無かったことにしてください

書込番号:515458

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-2900UX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古品を入手しました 12 2019/10/02 17:29:18
初カシオだけども… 9 2014/11/30 0:38:32
あれから3年まだ生きてます。 1 2013/07/05 3:38:59
復活!!(^^) 3 2010/09/02 14:52:36
数々の思い出をありがとう! 6 2008/12/13 10:15:44
購入しました 3 2006/05/02 0:00:12
QV―2900UZ 6 2006/02/25 20:46:17
テレコンが欲しい 9 2004/07/19 5:50:47
フラッシュ強すぎる? 2 2004/07/10 23:41:31
ワイコンつけたんですが 3 2004/06/29 10:15:28

「カシオ > QV-2900UX」のクチコミを見る(全 1833件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング